【まどドラ】薔薇園の魔女前編のボス攻略と隠しアイテム【まどかマギカ エクセドラ】

薔薇園の魔女前編

まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の薔薇園の魔女前編のボス攻略とおすすめパーティー編成です。薔薇園の魔女前編の弱点・倒し方や攻略ポイントについてはもちろん、行動パターンや報酬、隠しアイテムについても掲載しています。

薔薇園の魔女前編の弱点と基本情報

弱点・推奨戦力・主な行動まとめ

ボス戦闘

ボス
薔薇園の魔女の手下薔薇園の魔女の手下薔薇園の魔女の手下薔薇園の魔女の手下
薔薇園の魔女の手下
弱点属性
闇属性 火属性 光属性 木属性
推奨戦力 850
主な行動 ・全体木ダメージ(中)
・隣接木ダメージ(中)
・自己与ダメージバフ
出現場所 メインストーリー1個目「薔薇園の魔女前編」ボス
▶︎ストーリー攻略・メインクエスト一覧

薔薇園の魔女前編の攻略ポイント・倒し方

適当に戦っても勝てる

ルクス☆マギカ

ボス戦闘ではオートが使えないため何をすればいいの分からない場合もあるかもしれませんが、最初のボスに関しては非常に弱いので適当に戦っても勝てます。

ルクス☆マギカの戦闘スキルで楽にクリア可能

ルクス☆マギカの画像鹿目まどか

効率的に素早く倒すのなら、チュートリアルガチャで入手した星5キオクと配布キオクである「ルクス☆マギカ」に戦闘スキルを使わせれば問題はないでしょう。「ルクス☆マギカ」はブレイカーであるため敵をブレイクしやすく、ブレイク状態の敵には大量のダメージが入るため戦闘を有利に進められます。

SPの値に注意

なお、戦闘スキルの発動にはSPという共有リソースを消費するため、他の星3-4キオクには定期的に通常攻撃をしてSPを回収させることを忘れないようにしましょう。

必殺技は忘れずに使おう

戦闘スキルの使用や通常攻撃によってキオクはMPを獲得し、それが所定の値に達するとキオクアイコンが光ります。その際にキオクをタップすると必殺技が使用できるため、欠かさず使うようにしましょう。

薔薇園の魔女前編の行動パターンとギミック対策

敵の行動パターン・スキル情報
チェックマーク隣接木属性中ダメージ

チェックマーク全体木属性中ダメージ

チェックマーク与ダメージアップ
敵の行動ポイント
・全体攻撃をしてくる
・序盤のシンプルなボス
・与ダメージデバフを使用

薔薇園の魔女前編の隠しアイテムの場所

階層 要素
3-3 隠しアイテム2フロア目/通路左側/マギカストーン100個

▶︎隠しアイテムの場所一覧を見る

薔薇園の魔女前編の報酬・ポートレイト

いつも通りの”おはよう”画像いつも通りの”おはよう”
最大HP 最大攻撃力 最大防御力
305 96 112
最大アビリティ
防御力+10%

▶︎ポートレイト一覧と入手方法を見る

関連記事

ストーリー攻略バナーメインクエスト攻略まとめ

魔法少女まどか☆マギカのメインクエスト

薔薇園の魔女前編薔薇園の魔女・前編 薔薇園の魔女・後編薔薇園の魔女・後編
暗闇の魔女暗闇の魔女 お菓子の魔女お菓子の魔女
ハコの魔女ハコの魔女 落書きの魔女落書きの魔女
銀の魔女銀の魔女 影の魔女影の魔女
犬の魔女犬の魔女 人魚の魔女人魚の魔女
芸術家の魔女芸術家の魔女 委員長の魔女委員長の魔女
鳥かごの魔女 アイキャッチ鳥かごの魔女 舞台装置の魔女 アイキャッチ舞台装置の魔女

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝のメインクエスト

砂場の魔女砂場の魔女 マチビト馬のウワサマチビト馬のウワサ
名無し人工知能のウワサ名無し人工知能のウワサ -

魔法少女おりこ☆マギカのメインクエスト

針の魔女針の魔女 針の魔女 ナイトメア針の魔女(ナイトメア)

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記