★「運営からのお知らせ vol.2」の情報まとめ
☆佐倉杏子(盟神抉槍)実装!
┗ 杏子の評価/ガチャの当たり
★マミ(ティロ・フィナーレ)実装!
┗ マミの評価/ガチャの当たり
☆メインクエストクリア応援キャンペーン開催!
┗人魚の魔女クリアまでの流れ
★ Xで攻略情報を発信中!
▶︎まどドラ攻略班のXアカウントはこちら
まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の「マチビト馬」のボス攻略と隠しアイテムの場所です。
ボス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
弱点属性 |
![]() ![]() ![]() |
推奨戦力 | 12,720 |
主な行動 | ・それぞれが攻撃してくる ・複数攻撃+衰弱付与 ・こちら側のバフを解除してくる ・敵全体にバリア付与 ・敵単体のHP回復 ・敵単体の行動順UP ・敵全体のブレイクゲージ削減耐性上昇 |
敵の行動とポイント |
---|
・複数対象の攻撃で衰弱を付与してくる └衰弱状態中は攻撃/防御が-10%してしまう ・バフの解除をしてくる └秋野かえでの動きに注意 ・敵全体のブレイクゲージ削減耐性上昇バフでブレイクがしにくくなる |
敵のスキル情報 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
第1階層のボス戦では3体出現するため、全体攻撃持ちのアタッカーやブレイカーが活躍できます。
また、単体攻撃しかもたないキャラでもターゲット機能を活用して、優先度の高い敵から適切に倒していければ問題ありません。
キオク | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・全体を対象にブレイクゲージを削る ・ブレイク削減量が高く、MP回復による補助も可能 |
![]() |
・複数体を巻き込みつつブレイクゲージを削る ・自身のブレイク削減量アップができ、ブレイクゲージを削りやすい |
![]() |
・全体攻撃持ちのアタッカー ・敵の数が多い時も少ない時も火力を発揮する |
![]() |
・必殺で敵を複数巻き込める ・追撃による手数の多さでダメージを与えやすい |
![]() |
・複数体を対象に攻撃しつつ防御デバフを撒ける ・敵はバフ解除を持っていてもデバフ耐性や解除を持たないため、攻めの起点になれるキャラ |
![]() |
・全体攻撃ができるブレイカー ・敵が多いとブレイクゲージを削りやすくなる |
![]() |
・全体攻撃ができるブレイカー ・ブレイク時の追撃でブレイクゲージを稼ぎやすい |
秋野かえではこちら側のバフ解除や敵側のHP回復、バリア付与などサポート的な役割を持つ敵です。
他の敵を優先的に削っていても、秋野かえでにHP回復をされてしまったりシールドを貼られて攻撃を中断させられることが多くなるため、先に倒しましょう。
十咎ももこは、自身のアビリティにより最後の一人になると全ステータスを上昇してくるため、倒すのが厄介になります。
スキル的にアタッカーの役割を持っている十咎ももこは最後に残してアビリティ発動させてしまうと、高火力でこちらの戦力を削っていき、負ける可能性が出てくることからアビリティ発動させる前に倒してしまうのが理想です。
ボス | |
---|---|
![]() |
|
弱点属性 |
![]() ![]() ![]() |
推奨戦力 | 13,130 |
主な行動 | ・全体攻撃 ・全体攻撃+毒付与 ・全体攻撃+自身に状態異常が付与されている場合、威力半減 ・光属性ダメージ上昇(2ターン) ・自身のHP回復 ・自身の状態異常回復+状態異常1回無効 |
敵の行動とポイント |
---|
・攻撃方法は全体が対象のみ ・全体攻撃で毒を付与してくる └毒状態中はターン開始時に木属性ダメージを受ける ・状態異常になると2回行動するが全属性耐性とブレイクゲージ削減耐性上昇効果が解除される |
敵のスキル情報 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マチビト馬のうわさは全属性耐性とブレイクゲージ削減耐性を上昇する効果を持っています。
この効果は状態異常を付与することで解除することができるため、まずは状態異常を付与するとよいです。
ただし、状態異常を付与すると2回行動するようになるので、耐えられるようディフェンダーやヒーラーを編成に配置しておいてリカバリーできるようにしましょう。
キオク | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・気絶を付与できる ・デバフで相手の防御ダウンができるため攻めやすくなる ・気絶で行動を阻害できる |
![]() |
・呪いを付与できる ・呪いの効果で少しづつ相手のHPを削る |
![]() |
・火傷を付与できる ・相手の行動順をダウンして味方の手順を来やすくする |
マチビト馬のうわさはブレイク削減耐性を持っているため、状態場を付与して耐性を解除しないとブレイクがしにくいです。
そのため、状態異常を付与して耐性を解除してから一気にブレイクを狙って攻撃するとよいでしょう。
キオク | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・ブレイク削減量が高くブレイクを狙いやすい ・MP回復で味方の必殺発動回転率を高め攻めやすくできる |
![]() |
・ブレイク削減量が高くブレイクを狙いやすい ・単体相手のブレイクならかなり早い |
![]() |
・無料入手で扱いやすいブレイカー ・追撃発動で手数が多い分ブレイクも狙いやすい |
![]() |
・必殺で自身のブレイク削減量を上昇できる ・ブレイク削減量上昇後の攻撃で敵のブレイクを狙いやすい |
階層 | 要素 |
---|---|
1-12-Extra |
![]() |
マチビト馬のウワサの隠しアイテムの場所は、1-12-Extraにあります。1-12-Extraの1部屋目の左側にあるキラキラをタップすることで、マギカストーンを100個入手可能です。
![]() |
マチビト馬のウワサの入手できるポートレートは、「入る隙間なんてないんですよ」です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※現在調査・作成中です。更新をお待ちください。 |
マチビト馬のウワサのボス攻略と隠しアイテム【まどかマギカ エクセドラ】
©Magica Quartet/Aniplex,Madoka Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Aniplex Inc.