【まどドラ】対応機種と必要スペック|Steam版(PC版)はいつリリース?【まどかマギカ エクセドラ】

対応機種

まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の対応機種についてです。まどかマギカ マギアエクセドラをプレイする上での対応ハードの情報はもちろん、必要スペックやSteam版(PC版)のリリース情報についても掲載しています。

まどドラの対応機種(ハード)は?

iOS/Android/Steamで遊べる!

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」はiOS/Android/Steamでプレイすることができます。

また、データを他のプラットフォームに引き継ぎ可能です。

※Steam版は後日リリース予定です。

まどドラの必要スペックは?

OSごとの推奨スペック

iOS Android
システム iOS 13以降 Android 9.0 以上
デバイス iPhone8 Plus以降 Snapdragon 845
同等以上
RAM 3GB 以上 4GB 以上
インストール時の
アプリ容量(予定)
600MB程度 850MB程度
プレイ開始時の
アプリ容量(予定)
2.5〜3.0GB程度

※対応スペックより低い性能の場合、事前登録が出来ません。また、対応スペックは今後変更になる場合があります。

※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります。

※各メーカーによるカタログスペックで上記を満たしている場合でも、端末によっては事前登録の対象外となる場合があります。

※アプリ容量については、ゲーム進行に応じて増加します。

電池消費を抑えて省エネでプレイ可能!

ゲームの画質設定は「高画質」「標準」「省エネ」の3段階から選択できます。

高画質でじっくりプレイしたい場合は「高画質モード」、外などで電池消費を抑えたい場合は「省エネモード」などモードの途中切り替えも可能です!

Steam版(PC版)はいつリリース?

リリース日は年内配信予定

Steam版(PC版)のリリース日は年内配信予定ですが、まだ詳細な日にちは確定していません。、2025/03/27(木)のiOS/Androidアプリリリースから数ヶ月後を予定されているとのことなので、近いうちに配信されることを期待しましょう。

後でデータ引き継ぎも可能

iOS/Android/Steamのデータは引き継ぎ可能なので、正式リリース時点でiOSまたはAndroidで先にプレイして、後からSteam版でプレイすることができます。

▶︎マギアレコードと連携するメリットと引き継ぎ方法

関連記事

まどドラ|攻略データベース

まどドラTOPへ戻る▶︎まどドラ攻略wikiTOPへ戻る
まどドラ攻略データベース
リセマラリセマラ当たり リセマラのやり方_サムネリセマラやり方 最強ランキング_サムネ最強キャラ
ポートレイト一覧ポートレイト一覧 メインストーリーストーリー攻略 キャラ一覧キオク一覧
キャラの育成・強化要素まとめ強化要素まとめ 戦闘のコツと勝てない時の対処法戦闘のコツ 初心者向けの序盤攻略序盤の進め方

初心者向け・序盤攻略記事一覧

戦闘システム紹介戦闘システム 戦闘のコツと勝てない時の対処法戦闘のコツ ロールの特徴ロールの特徴
ブレイクゲージとブレイクボーナスの仕様解説ブレイクの仕様 ショップでできることショップできること シリアルコードの入力方法シリアルコード
スタミナ(QP)の回復方法と上限の上げ方スタミナ回復 MPの効率的な溜め方MPの溜め方 キャラ被りキャラ被りは可能?
光の間・ピュエラピクトゥーラ光の間できること 毎日やるべきこと毎日やるべきこと プレイヤーレベルの効率的な上げ方プレイヤーレベル

強化周りのお役立ち情報

キャラの育成・強化要素まとめ強化要素まとめ こころの器レベルの上げ方こころの器 ポートレイトの強化方法ポートレイト強化
サポートアビリティアイキャッチサポート編成やり方 - -

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記