★4/18実装!
┣星5美樹さやかの評価とおすすめ編成
┗美樹さやかピックアップガチャは引くべき?
☆Ver1.1.10アップデート最新情報まとめ
★タワー実装!
┣タワーの攻略と報酬まとめ
┗タワーの仕様や要素・報酬の情報まとめ
☆ Xで攻略情報を発信中!
▶︎まどドラ攻略班のXアカウントはこちら
まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)のこころの器レベルの上げ方と上げるメリットについて掲載しています。
こころの器レベルは、キオク毎の強化要素とは異なり、魔法少女一人ひとりに存在する強化要素です。ここで強化した内容は同じ魔法少女の全てのキオクで共有されるため、ステータスアップ効果を幅広く受けることが可能です。
また、ステータスアップに限らず、魔法少女ストーリーや専用ポートレイト、ボイスなども開放される為、好きな魔法少女を深く知る為にも必要な要素となっています。
こころの器レベルを上げる基本的な方法は、メインクエスト「薔薇園の魔女・後編(2個目)」をクリアした際に開放される「こころの器クエスト」でしょう。挑戦時、メインキオクで編成していた魔法少女に対してこころの器の経験値が与えられます。これらはQPを消費しない代わりに1日の挑戦上限が定められているため、一気に進めることができない反面、確実、着実にレベルを上げる基本的な方法となります。
なお、クエストには同じ魔法少女・別キオクを編成して挑戦することもできますが、その際に当該魔法少女が貰えるこころの器経験値は1名分(=1回分)だけであるため、同じ魔法少女は入れた分だけ損をすると考えていいでしょう。基本的には、5名別々の魔法少女を編成することをおすすめします。
こころの器クエストの挑戦対象はメインクエストの進行に伴って増えていきますが、得られる経験値は当然ながら難易度が高い方が多いです。消費コストがある訳ではないため、勝てるなら高難易度のステージに挑戦するようにしましょう。
使用手順 |
---|
光の間>ギャラリー>魔法少女>任意の魔法少女 |
こころの器レベルを上げるもう1つの方法は、ギャラリーの魔法少女の項目から、アイテム「こころの砂」を使用する方法です。こちらは使用した分だけ即座に経験値を獲得できる為、上げたい時に一気に上げることが可能です。
反面、こころの砂の入手方法はイベントやピュエラピクトクゥーラのRankUP報酬と限定的であることが明言されているため、使用にはやや慎重になりたいところです。
使用手順 |
---|
光の間>ギャラリー>魔法少女>任意の魔法少女 |
こころの器レベルは、ホーム画面の「光の間」からギャラリーを選択肢、魔法少女の項目をタップ。その中から任意の魔法少女を選択すると確認することが可能です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
主な恩恵は上記の通りで、シナリオ関連であればストーリー・ボイス開放、システム関連であればステータス上昇やポートレイト入手が挙げられます。
![]() |
||
まどドラ攻略データベース | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
こころの器レベルの上げ方とメリット【まどかマギカ エクセドラ】
©Magica Quartet/Aniplex,Madoka Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Aniplex Inc.
スキップの場合は直前クリアしたメンバーに経験値が入る模様、