まどドラ攻略記事コメント
))ボスのスキルは味方が倒されていたり倒された味方が多かったりすると強化され、手下のスキルは攻撃を受けた回数に応じてバフ効果が強くなる特徴があります。 それなら?味方倒されないように回復居れないと?味方倒されたら敵さんバフ盛られて負けるような気がするから訂正されたみたいだけど?戦闘力ボーダーラインギリギリの初見者には厳しそうだね あくまでもこの攻略サイトも攻略の1つで万能じゃないから参考程度で見るわ こっちでオススメパーティー書くは フェリシアの気絶(スキル気絶単発だけで必殺技はトドメまで禁止)と、いろはのブレイカー(削り&大ダメージ)と、ほむら(必殺技禁止トドメならオケ)と、サンダートレントでスキルで即アタッカーデバッファー即行動と必殺技攻撃バフでアタッカー強化(速攻でボスを片付けたいので行動速度と攻撃バフ盛るのは推奨)と、ゆまのスキル回復か状況見て回復全体必殺技でパーティー回復の5人なら下の人参考に安定して勝てるわ。役割とスキル必殺技使うタイミングを計れれば戦闘力低すぎなければ勝てる 管理者様戦闘力高めか各能力高めならゴリ押しだけど初見や新規勢は上ので
下の奴だけど管理者様訂正してるけど?回復入れた方が?新規勢は安定するのでは?ボスとりあえず完全にボスがバフをしてこないのは無理だった気がするわ(ボス気絶たぶん無理だけど?永続でボス気絶状態なら可能かもだけど無理だったわ)アタッカーブレイカーだけだと取り巻きの攻撃で戦闘力かなり無いとダメージでメンバー倒されるリスクあるから?回復1人新規勢の人にはオススメするわ。管理者様みたいにアタッカーブレイカー強いのならゴリ押しできるかもだけどな安定して勝つなら回復1人初見か新規勢はオススメするわ
戦闘力差1000前後ってじゃなくても勝てたよ 下の人の回復耐久で勝てたから参考程度に ちなみにこの面倒なボス戦闘力7670推奨だが さっき戦闘力4953戦闘力差2700前後でも余裕で 勝てたよ 回復持ち一人居れば勝てるからもっと戦力落としても勝てる。管理者様書いてるのは戦力差1000前後でだけど。これじゃなくても(この意味だと思うけど戦闘力1000前後で勝てる人はかなり凄い。管理者様1000前後で勝てたなら玄人レベルかと)回復耐久でボスだけ攻撃すれば勝てる。ポイントなのは全体攻撃持ちを外すかスキル必殺技で取り巻きを倒さない。これをミスせず(全体攻撃禁止)ボス以外倒さなければ勝てるよ 下の人と同じで誤解招くので訂正した方が良いのでは?
俺も>>3と同じように読めた。 >>3の言い方はちょっとキツいけど、書き方の問題はその通りだと思う。 訂正するなら早めにした方が良いんじゃない?
普通なら戦力1000前後でパーティで勝てるって書いてるって「普通」の人間なら読めるわ。それって毎ターン気絶させてボス以外を完全放置してこっちは回復入れて耐久で何とか耐えて耐えて気絶状態お守りでやれって言ってるもんだし1000前後で勝てるなら誰でもそのパーティ組むわ勝てる確率は天文学的だからな どこにも?推奨戦力から1000前後の差でって書いてないから混乱するわ。試した下の人に同情するわ 管理者様訂正お願いします。書き方が誤解されるのは新規勢には余り参考にならないので
推奨戦力との戦力差が1000前後ということだと思いますよ
> 単体攻撃でボスだけを攻撃していれば被ダメージをかなり抑えられるため、戦力1000前後で組んだパーティならブレイカーとアタッカーだけのパーティでもクリアできます。 騙された 与ダメ二桁、被ダメ三桁でどうやって勝つ?
©Magica Quartet/Aniplex,Madoka Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Aniplex Inc.
犬の魔女のボス攻略と隠しアイテム【まどかマギカ エクセドラ】コメント
1-7件を表示中 / 合計7件