★巴マミ(ティロ・フィナーレ)実装!
┗ 巴マミの評価/ガチャの当たり
☆リセマラ/最強キャラ/おすすめパーティ
★目玉キャンペーン[100万ダウンロード記念]
人魚の魔女(Main)をクリアしよう!
┗人魚の魔女のボス攻略
☆ Xで攻略情報を発信中!
▶︎まどドラ攻略班のXアカウントはこちら
まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の鹿目まどか(ルクス☆マギカ)の評価とおすすめ編成です。まどかマギカ マギア エクセドラ星5鹿目まどかのおすすめポートレイトやサポート、凸数まで詳しく解説しています。
ガチャ限 | 配布 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
レア度 | 属性 | ロール | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
魔法少女 | CV | 入手方法 | |||
鹿目まどか | 悠木 碧 | 配布 | |||
最大ステータス | |||||
HP | 7788
|
||||
攻撃 | 2348
|
||||
防御 | 2597
|
||||
スピ | 107
|
リセマラ | 最強 |
---|---|
ー ▶︎リセマラランキング |
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() |
![]() |
![]() |
性能 | |
---|---|
通常攻撃 | ・敵単体を光属性で攻撃 |
戦闘スキル |
・敵単体に光属性ダメージ ・隣接する敵に光属性ダメージ ・自身のブレイクゲージ削減量アップ |
必殺技 | ・敵全体を光属性で攻撃 |
アビリティ | ・ブレイク特効アップ、敵がブレイクしたときスピードアップ |
サポート アビリティ |
【光属性に装備時】 ・ブレイクゲージ削減量アップ ・ブレイク特効アップ |
鹿目まどか(ルクス☆マギカ)はスキル効果で攻撃対象と隣接する敵に対してダメージを与えるだけでなく、ブレイカーの特性を活かしてブレイクゲージを多く削ることが出来ます。
必殺も敵全体を対象とした攻撃ができるので、複数体をまとめてブレイクすることに長けています。
鹿目まどか(ルクス☆マギカ)はゲームリリース記念としてゲームを開始したユーザーに配布されるため、無料で獲得可能です。
さらに、初心者ミッションを進めていくと凸もでき、性能面でも申し分ありません。
ブレイカーは2体編成したいところではあるので、高レア度のブレイカーが入手できなかった方は鹿目まどか(ルクス☆マギカ)を積極的に編成していくとよいでしょう。
鹿目まどか(ルクス☆マギカ)はスキル効果や必殺技で複数体の敵をまとめて攻撃できます。
効果内容としては単純な光属性ダメージですが、スキル効果でブレイクゲージ削減量上昇を持っているため、ブレイクゲージを多く削ることが可能です。
鹿目まどか(ルクス☆マギカ)は1凸すると全体攻撃の追撃効果が追加されるため、手数を稼げる点も優秀です。パーティ全体での戦闘スキル発動回数が5回ごとに追撃が発動します。
そのため、スピードアップバフで行動回数を増やすと追撃の発動回数も増やせ相乗効果を得られます。
凸数 | おすすめ度 | 理由 |
---|---|---|
1凸 | ★★★ | 自身または味方が戦闘スキルを発動したとき魔力+1し、魔力が5溜まったとき【追撃】を発動できるようになるので、敵をよりブレイクしやすくなる |
2凸 | ★★★ | ターン開始時にMPが回復するので、必殺発動まで時短できる |
3凸 | ★★☆ | 必殺のLvが上がることで単純な火力アップ |
4凸 | ★★★ | 【追撃】のブレイクゲージ削減量上昇するので、更にブレイクしやすくなる |
5凸 | ★★☆ | 必殺のLvが上がることで単純な火力アップ |
凸数 | 効果 |
---|---|
1凸 | HP・攻撃力・防御力+2% バトル開始時に魔力0。 自身または味方が戦闘スキルを発動したとき魔力+1。 魔力が5溜まったとき【追撃】を発動する。 魔力の最大値は5。 |
2凸 | HP・攻撃力・防御力+2% ターン開始時にMP+5 |
3凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 必殺技Lv上限+3 |
4凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 【追撃】のブレイクゲージ削減量上昇 |
5凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 必殺技Lv上限+3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブレイカーはブレイクゲージ削りとブレイク後のボーナス上昇が役割となるため、その後に攻めの起点となるアタッカーを編成しましょう。
また、ブレイクを早めるためにもう一体ブレイカーを入れておくのもおすすめです。
ポートレイト | おすすめ度/アビリティ |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
【強化段階+0】 MP回復効率+5% 【強化段階 最大】 MP回復効率+10% |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
【強化段階+0】 スピード+5% 【強化段階 最大】 スピード+10% |
|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ |
【強化段階+0】 スピード+2.5%【鹿目まどかに装備時追加】ブレイク特攻+5% 【強化段階 最大】 スピード+5%【鹿目まどかに装備時追加】ブレイク特攻+10% |
ルクス☆マギカは必殺の回転率を上げられるMP回復効率や少しでもターンが回りやすくなるスピードアップのポートレイトがおすすめです。
少しでも行動を増やしたり、必殺を発動してブレイクを狙っていけるようにしましょう。
キオク | Lv | サポート効果 |
---|---|---|
![]() |
1 | 【ブレイカーに装備時】スピード+3% |
最大 | 【ブレイカーに装備時】スピード+8% | |
![]() |
1 | 【ブレイカーに装備時】防御力+5% |
最大 | 【ブレイカーに装備時】防御力+7.5% |
サポートではスピードアップがおすすめですが、スピードアップのサポートを所持していなければ防御やHPアップをして耐久面を考えてそうびさせてもよいでしょう。
Lv | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
1 | 消費MP:75 敵全体に160%の光属性ダメージを与える |
最大 | 消費MP:75 敵全体に280%の光属性ダメージを与える |
|
![]() |
1 | 敵単体に110%の光属性ダメージを与え、隣接する敵に82%の光属性ダメージを与える。自身のブレイクゲージ削減量上昇(2ターン) |
最大 | 敵単える。体に165%の光属性ダメージを与え、自身のブレイクゲージ削減量上昇(2ターン)隣接する敵に123%の光属性ダメージを与 | |
![]() |
1 | 敵単体に50%の光属性ダメージを与える |
最大 | 敵単体に100%の光属性ダメージを与える | |
![]() |
1 | ブレイク特効+40%、敵がブレイクしたときスピード+10(2ターン) |
最大 | ブレイク特効+100%、敵がブレイクしたときスピード+20(2ターン) | |
![]() |
1 | 【光属性に装備時】ブレイクゲージ削減量上昇、ブレイク特効+3.5% |
最大 | 【光属性に装備時】ブレイクゲージ削減量上昇、ブレイク特効+10% |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別キオク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ロール別キオク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キオク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | ||
サポートアビリティ一覧 |
星5鹿目まどか(ルクス☆マギカ)の評価とおすすめ編成【まどかマギカ エクセドラ】
©Magica Quartet/Aniplex,Madoka Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Aniplex Inc.
クエストとミッション合わせて5凸できますよ。