【モンスト】未開の大地【9】適正キャラと攻略方法

モンストの「未開の大地9/未開9」の攻略と適正ランキングです。未開の大地拠点9のギミックや攻略パーティの情報も掲載しています。

未開の大地

前の拠点 次の拠点
[未開の大地8の画像未開の大地8 [未開の大地10の画像未開の大地10

▶︎未開の大地の攻略と報酬を見る

未開の大地9のギミック情報

未開の大地9の基本情報

ボスキャラ [砂漠の大聖獣 スフィンクスの画像
ザコ属性
ザコ種族
属性:光属性
種族:幻獣/ユニバ/ロボット/魔族
ボス属性
ボス種族
属性:光属性
種族:幻獣
スピクリ 30ターン

ギミック情報

対策必須
ギミック画像
ダメージウォール 減速壁
覚えておこう
弱点無し 全ての敵の弱点が出現しません
敵に触れる毎に
攻撃アップ
敵に触れる毎に攻撃力がアップする
ドクロ 闇:敵防御アップ
光:敵防御ダウン
その他
テレポトンネル レザバリ 混乱

未開の大地9の攻略ポイント

減速壁の対策を中心にしよう

「未開の大地9」のギミックは「ダメージウォール」と「スピードダウンウォール」です。特に「スピードダウンウォール」が厄介なので、「アンチ減速壁」のキャラを中心に編成しましょう。

反射タイプ4体で挑もう

全ステージで出現する「ドクロ」が「貫通制限」となっています。貫通タイプでは立ち回りが難しいので、反射タイプ4体を編成して挑みましょう。

闇ドクロ→光ドクロの順番で倒す

未開の大地9 闇ドクロ光ドクロ
「闇ドクロ」は敵防御アップ、「光ドクロ」は敵防御ダウンとなっています。最後に「闇ドクロ」を倒してしまうとダメージを与えることができないので、必ず「闇ドクロ」→「光ドクロ」の順番で倒してから敵に攻撃していきましょう。

敵にふれてから攻撃しよう

「未開の大地9」では、敵にふれるたびに攻撃力がアップします。「ニギミタマ【爆絶】」と同じシステムになっているので、ザコにふれて倒しつつ、テレポトンネルを使ってボスを攻撃しましょう。

ボスの混乱攻撃に注意

未開の大地9 混乱攻撃
ボスの「スフィンクス」は「混乱」攻撃をしてきます。混乱状態のキャラは味方にふれるとダメージを受けてしまうので、「混乱」を受けたキャラは味方に触れないよう注意しつつ立ち回りましょう。

▶︎混乱の効果と対策方法を見る

テレポトンネルを利用しよう

未開の大地9テレポトンネル
クエストを通して「テレポトンネル」が出現します。「テレポトンネル」に入ると同じ色の「テレポトンネル」に移動するので、角度を調整してうまく活用しつつ立ち回りましょう。

▶︎テレポトンネルの詳しい仕様を見る

未開の大地9の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
心理を掴む名探偵 シャーロック・ホームズの画像 反射 ホームズ(獣神化)
アビ:超ADW/超MSL/光耐性M/超SS短縮+超アンチ減速壁/対連撃EL
2つの超アビリティと対連撃ELで直殴り火力が非常に高い。
黒足のサンジの画像 反射 サンジ(獣神化)
アビ:AGB/超AWD/無耐性+飛行/超反減速壁/対連撃L
連撃キラーLで直殴り火力が強力。
怪盗アルセーヌ:アナーキーモードの画像 反射 アルセーヌ(獣神化)
アビ:AGB/AWP/ファーストキラー+超アンチ減速壁/対連撃/SSブースト
ザコとボスが同種族なのでキラーを発動しやすい。
呪いを解きし竜殺しの英雄 ジークフリートの画像 反射 ジーク(獣神化改)
アビ:AWP/幻竜封じEL/ドラゴン耐性M/幻獣耐性M+超アンチ減速壁
コネクト:アンチダメージウォール/超SSターン短縮
幻竜封じELでボスへ大ダメージを稼げる。
Aランク
最後の月牙天衝 黒崎一護の画像 反射 黒崎一護(獣神化改)
アビ:アンチ減速壁/対光+ABL/底力
コネクト:超マインスイーパーM/SSターン短縮
対光で直殴り火力が非常に高い。
倒幕実行のサイボーグ志士 DON-SAIGOの画像 反射 西郷隆盛(獣神化改)
アビ:超AWD/超反減速壁/光耐性
コネクト:超アンチ重力バリア/光属性キラー
光属性キラーと超反減速壁でアタッカーになれる。
※コネクトスキルの発動必須
盾の魔法少女 暁美ほむらの画像 反射 暁美ほむら(獣神化)
アビ:超AWP/超MSM/反減速壁/ゲージ倍率保持+AB/状態異常回復
SSでダメージを稼ぎやすい。
玉狛第2エースアタッカー 空閑遊真の画像 反射 空閑遊真(獣神化改)
アビ:超ADW/AM/友情ブースト+ABL/対反撃
コネクト:光属性耐性/SSターン短縮
加速で味方のサポートが可能。
SSでボスへ高火力を発揮する。
ノーマルトリガー最強の男 忍田真史の画像 反射 忍田真史(獣神化)
アビ:超AWP/MSEL/超LS+超アンチ減速壁/状態底力
超アンチ減速壁で安定した火力を出しやすい。
アンダーワールドの希望 キリトの画像 反射 キリト(獣神化)
アビ:ユイの応援/超ADW/友情ブースト+超AWP/アンチ減速壁
ギミック対応で動きやすい。
SSの追撃でボスのゲージを一気に持っていける。
ノブナガに挑みし仁義の武将 浅井長政の画像 反射 浅井長政(獣神化)
アビ:AGB/AM/スピードモード+超アンチ減速壁/壁SS短縮
アビリティ効果で直殴り火力を出すことができる。
日光に愛されし盛夏の闘戦勝仏 孫悟空αの画像 反射 孫悟空α(獣神化)
アビ:アンチ減速壁/友情コンボ×2
加速が味方のサポートに役立つ。
禁忌ノ殺鬼  無量大数の画像 反射 無量大数(進化なし)
アビ:ABL/超AWD/AM/アンチ減速壁+対バイタルM/対連撃EL
2つのキラーでステージを通して直殴り火力を出すことが可能。
「覚醒天使」カノンの画像 反射 カノン(獣神化)
アビ:超AGB/超アンチ減速壁/バリア/超SS短縮
壁ドンSSがフィニッシャーとして優秀。
力を重ねし決戦の聖竜勇者 ロイゼの画像 反射 ロイゼ(獣神化改)
アビ:飛行/超LS+アンチ減速壁
コネクト:超アンチワープ/幻獣キラーL
幻獣キラーLがボスへ有効。
コネクトスキルの発動必須
Bランク
新陰流を極めし大剣豪 柳生十兵衛の画像 反射 柳生十兵衛(獣神化)
アビ:超AGB/アンチ減速壁+ABL/SS短縮
SSでダメージを稼ぎやすい。
悪を正す冥界の王子 閻魔の画像 反射 閻魔(進化)
アビ:超MS/AGB/超SSアクセル+アンチ減速壁/ダッシュM/ソウルスティール M
減速率緩和SSで直殴り火力を出しやすい。
信乃を想う双乙女  浜路姫&浜路の画像 反射 浜路(獣神化)
アビ:超ADW/友情コンボ×2+AWP/アンチ減速壁
SSがサポートに役立つ。
武神 道蓮の画像 反射 道蓮(獣神化)
アビ:超ADW/AM/無耐性+アンチ減速壁/状態底力/SS短縮
SSでダメージを与えやすい。
五穀豊穣をもたらす者 風神雷神の画像 反射 風神雷神(神化)
アビ:超MSM/アンチ減速壁+対光/対闇
8ターンで打てるSSで直殴り火力を出せる。
太陽神ソルス シノンの画像 反射 シノン(獣神化)
アビ:超ADW/闇耐性/幻竜封じ+ABL/アンチ減速壁
幻竜封じがボスへ有効。
孤独を包む音楽の大天使 サンダルフォンの画像 反射 サンダル(獣神化)
アビ:超AWP/アンチ減速壁/全属性耐性/リジェネM+ABL/超SS短縮
一定期間自強化SSでステージを通して火力を出せる。
きらめきのクリスマスアイドル ニュートンαの画像 反射 ニュートンα(獣神化)
アビ:MSEL/対反撃/対LB/対ライトポジション+超アンチ減速壁/ビ破壊
対反撃と対ライトポジションでダメージを稼ぎやすい。

未開の大地9の攻略パーティ

ガチャ限パーティ

キャラ1 キャラ2 キャラ3 フレンド
[心理を掴む名探偵 シャーロック・ホームズの画像ホームズ [黒足のサンジの画像サンジ [心理を掴む名探偵 シャーロック・ホームズの画像ホームズ [呪いを解きし竜殺しの英雄 ジークフリートの画像ジーク
最適正キャラで編成した攻略パーティです。「ホームズ」と「ジーク」をアタッカーとし、直殴り火力を出していきましょう。

未開の大地9の道中攻略

ステージ1:ドクロは闇→光の順で倒す

未開の大地 ステージ1

ステージ1の攻略手順

  1. 闇→光の順番でドクロを倒す
  2. 魔道士を倒す

ステージ1の攻略解説

「未開の大地【9】」のメインギミックは「スピードダウンウォール」と「テレポトンネル」です。「アンチ減速壁」を持ったキャラでないとてザコ処理が行えないため、必ず対策して挑戦してください。また、「ドクロ」の敵以外は敵に触れてからでないと火力を出すことができないため注意しましょう。

ステージ1は光と闇の「ドクロ(貫通制限)」が登場します。「闇ドクロ」が敵を防御アップ、「光ドクロ」が敵を防御ダウンさせるため、「闇ドクロ」→「光ドクロ」の順に倒してから「テレポトンネル」を利用して「魔道士」へダメージを与えていきましょう。

ステージ2:ギャラクシーを同時処理

未開の大地 ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 闇→光の順番でドクロを倒す
  2. ギャラクシーを2体同時に倒す

ステージ2の攻略解説

ステージ2も3体の「ドクロ」を「闇ドクロ」→「光ドクロ」の順に倒します。3体の処理が難しい場合でも「光ドクロ」を最後に処理しておけば敵は防御ダウン状態になるため、無理してドクロの同時処理を狙う必要はありません。

「光ドクロ」を倒し、上の「ギャラクシー」が防御ダウンしていれば、真下の「赤いテレポトンネル」に入り同時処理をします。

ステージ3:ドクロは毎回蘇生される

未開の大地 ステージ3

ステージ3の攻略手順

  1. 闇→光の順番でドクロを倒す
  2. スフィンクスを倒す

ステージ3の攻略解説

ステージ3も基本は変わらず「闇ドクロ」→「光ドクロ」の順に倒します。最後に「光ドクロ」を倒すことを意識すれば問題はありません。

中ボスの「スフィンクス」が防御ダウン状態になれば、壁際との間に挟まるか、ドクロは毎ターン蘇生されるので、「赤いテレポトンネル」に直接入り「スフィンクス」と「光ドクロ」に挟まるながら大ダメージを与えることも可能です。

未開の大地9の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
右上(5ターン) 敵呼び出し
中央(11→2ターン) 電撃
即死級
左上(5ターン) 混乱
約8,000ダメージ
ボス1&ボス3
左下(1ターン)
スクランブルレーザー&蘇生
1本約1,500ダメージ
ボス2
上(1ターン)
ホーミング&蘇生
全体約15,000ダメージ

未開の大地9のボス攻略

ボス1:ボス戦から光ドクロが1体のみ

未開の大地 ボス1

ボスのHP 約2億8800万

ボス1の攻略手順

  1. 闇→光の順番でドクロを倒す
  2. アビロザコを倒す
  3. スフィンクスを倒す

ボス1の攻略解説

ボス戦からも道中と変わらず、「闇ドクロ」→「光ドクロ」の順に倒す立ち回りになります。しかし、ボス戦からは「光ドクロ」の数が1体に減っているため、必ず最後に「光ドクロ」を倒すルートを見つけましょう。

ボス2:光ドクロとスフィンクスの間に挟まる

未開の大地 ボス2

ボスのHP 約2億5000万

ボス2の攻略手順

  1. 闇→光の順番でドクロを倒す
  2. スフィンクスを倒す

ボス2の攻略解説

ボス2戦目もまずは「闇ドクロ」2体を処理してから最後に「光ドクロ」を処理しましょう。「スフィンクス」の防御ダウン後も横軸に弾きながら「闇ドクロ」→「光ドクロ」
の順に倒すことを意識して立ち回るのが理想です。

「黄色テレポトンネル」を利用して「スフィンクス」と「光ドクロ」の間に挟まることで安定した火力を与えることもできます。

ボス3:魔道士の処理も怠らない

未開の大地9 ボス3

ボスのHP 約4億5000万

ボス3の攻略手順

  1. 闇→光の順番でドクロを倒す
  2. 魔道士を倒す
  3. スフィンクスを倒す

ボス3の攻略解説

最終ステージもこれまで同様に「光ドクロ」を最後に倒すことを意識して立ち回ります。縦軸で弾き、先に「闇ドクロ」を2体倒してから「光ドクロ」へ攻撃を与えるのがおすすめです。また、「魔道士」を先に処理しなければ「スフィンクス」の頭上の「赤いテレポトンネル」から出ることができないため、「魔道士」の処理も怠ってはいけません。

関連記事

未開の大地の関連記事

未開の大地バナー未開の大地の攻略TOPを見る
未開の大地ステージ一覧
未開の大地1拠点1 未開の大地2拠点2 未開の大地3拠点3 未開の大地4拠点4 未開の大地5拠点5
未開の大地6拠点6 未開の大地7拠点7 未開の大地8拠点8 未開の大地9拠点9 未開の大地10拠点10
未開の大地11拠点11 未開の大地12拠点12 未開の大地13拠点13 拠点14拠点14 拠点15拠点15
拠点16拠点16 拠点17拠点17 拠点18拠点18 拠点19拠点19 拠点20拠点20
拠点21拠点21 未開22拠点22 拠点23拠点23 拠点24拠点24 未開の大地25拠点25
未開の大地26拠点26 拠点27拠点27 モンスト 未開の大地28 アイコン拠点28 モンスト 未開の大地 29拠点29 未開の大地30 アイコン拠点30
拠点31拠点31 未開の大地 拠点32拠点32 ツクヨミ アイコン拠点33 拠点34拠点34 未開の大地35拠点35
未開の大地36拠点36 未開の大地37アイコン拠点37 未開の大地 拠点38拠点38 未開の大地39拠点39 未開の大地40拠点40
未開の大地41アイコン拠点41 未開の大地42 アイコン拠点42 未開の大地43拠点43 未開の大地44拠点44 未開の大地45拠点45
未開の大地46拠点46 未開の大地47拠点47 未開の大地48拠点48 未開の大地49拠点49 未開の大地50拠点50
未開の大地51拠点51 未開の大地52拠点52 未開の大地53拠点53 未開の大地54拠点54 未開の大地55拠点55
未開の大地56拠点56 未開の大地57拠点57 未開の大地58拠点58 未開の大地59拠点59 ビデルザ拠点60

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

未開9 ホームズ未所有でも、ウンエントリヒ2体の方が楽でした。

1 名無しさん

最近始めた場合のクリア編成例

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記