モンストの「未開の大地20/未開20」の攻略と適正ランキングです。未開の大地拠点20のギミックや攻略パーティの情報も掲載しています。
前の拠点 | 次の拠点 |
---|---|
![]() |
![]() |
ボスキャラ |
![]() |
---|---|
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:闇属性 種族:幻獣/妖精 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:闇属性 種族:幻獣 |
スピクリ | 28ターン |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ワープ | 地雷 | ||||
覚えておこう | |||||
属性効果アップ | 有利属性のダメージが1.5倍 | ||||
地雷ダメージアップ | 一部の敵は地雷所持時のダメージがアップ | ||||
ふれた仲間に応じて攻撃力アップ | 仲間にふれた数に応じて攻撃力が上昇 | ||||
その他 | |||||
ビットン | レザバリ | 伝染霧 | |||
反射制限 | 友情ロック | 回復 |
出現ギミックは「ワープ」と「地雷」ですが、どちらも多く展開されるので対策しておくのがおすすめです。特に「地雷」を利用するステージなので、「マインスイーパー」のキャラを最優先に編成しましょう。
また、「反射制限」が複数出現するので、貫通タイプ4体で固めるのが無難です。
当クエストは地雷倍率アップ+味方にふれた数に応じて攻撃力アップする仕様となっています。「玉ねぎ」や「つらら」は味方に複数体ふれて、尚且つ「地雷」を持った状態で攻撃できるルートを意識しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
玉ねぎ | フェンリル | つらら |
---|
Sランク | |
---|---|
![]() |
コーディリア(獣神化) アビ:AWP/超MSM/対幻獣L+ソウルスティール/ダッシュ 超MSMと対幻獣Lで全ての敵へ高い直殴り火力を出せる。 |
![]() |
烏丸京介(獣神化) アビ:超MSM/超アンチ減速壁/状態回復+AWP/ドレイン SSでボスへダメージを出しやすい。 |
![]() |
聖徳太子(獣神化) アビ:超ADW/AWP/超MSL/友情ブースト+対バイタルM/ダッシュ 超MSLと対バイタルMで全ての敵への直殴りが強力。 |
![]() |
ネオ(獣神化) アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮 超MSとパワーオーラで直殴り火力が高い。 SSでボスのゲージ飛ばしを狙うことも可能。 |
Aランク | |
![]() |
モネ(獣神化) アビ:超MS/AWP/対LBL アビリティ効果でレーザーバリアを持っている敵への直殴り火力が高い。 |
![]() |
オニャンコ(獣神化) アビ:超MSL/アンチ減速壁/対弱点 アビリティ効果でボスへの直殴り火力が高い。 |
![]() |
那須与一(獣神化) アビ:MS/闇耐性/対弱点+AWP/対聖騎士 対弱でボスへ高火力を出せる。 |
![]() |
小野小町(獣神化) アビ:超AWP/MSEL/AWD+対連撃/ダッシュM/SS短縮 ダッシュと対連撃で直殴り火力を出せる。 |
![]() |
ノストラ(獣神化) アビ:超MSM/ABL+対光/対闇 対闇で全ての敵へ高い直殴り火力を出すことが可能。 |
![]() |
モーセ(獣神化) アビ:超ADW/超MSM/対弱点/SS短縮 超MSMと対弱でボスのHPを削りやすい。 |
![]() |
犬田小文吾(獣神化) アビ:超MSM/魔封じM+AWP/ッシュ SSで高火力を出しやすい。 |
![]() |
長宗我部元親(獣神化) アビ:超MSM/AWD/対反撃+底力/SS短縮/ダッシュ SSでボスのゲージ飛ばしを狙える。 |
![]() |
メタトロン(獣神化) アビ:超MSL/アンチ減速壁/全属性耐性/リジェネM+ABL/超SS短縮 超MSLでザコ処理がしやすい。 |
Bランク | |
![]() |
アミダ(神化) アビ:超MSL/ADW/ドレイン ドレインでHP管理が可能。 |
![]() |
モーツァルト(獣神化改) アビ:AWP/MSL/対妖精/無属性耐性 コネクト:超アンチウィンド/闇属性耐性M MSLで直殴り火力が高い。 |
![]() |
大典太光世(進化) アビ:超MS/対弱/対重力+AGB SSでボスへ高火力を出せる。 |
![]() |
ウォッカ(獣神化) アビ:MSM/AWP/対反撃 SSでボスのHPを削りやすい。 |
![]() |
パーシヴァル(獣神化) アビ:MSL+AWP/ABL |
![]() |
カーム(獣神化) アビ:超AGB/AWP/超MS+対バイタル/SS短縮 アビリティ効果で安定した直殴り火力を出せる。 |
![]() |
アスナ(獣神化) アビ:ユイの応援/MSL/AM+超AW/ソウルスティール SSがピンチの時に役立つ。 |
![]() |
コロンブス(獣神化) アビ:超MS/AWP/対魔族M 超MSを持つのでザコを倒しやすい。 |
キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ限キャラ4体の攻略パーティ例です。道中は「モネ」と「コーディリア」をメインアタッカーとして攻撃させつつ、ボス戦で「ネオ」のSSを使ってゲージ飛ばしを狙うのがおすすめとなっています。なお、「ネオ」のSSを使う際は味方に触れつつ壁にも触れるようにしてください。 |
「未開の大地【20】」のステージギミックは「地雷」と「ワープ」がメインとなっています。クエストを通して「ふれた仲間の数に応じて攻撃力がアップする」ステージとなっているため、できるだけ仲間に2体以上触れてから敵を攻撃するように意識してください。
また、一部の敵とボスは仲間に触れつつ「地雷」での攻撃でないとダメージを与えることができないため注意が必要です。
ステージ1の初手は、横軸で仲間に触れながら「反射制限」を2体処理します。その後も仲間に触れることを忘れずに展開された「地雷」を回収して「タマネギヘッド」を倒しましょう。
ステージ2も同様に仲間に触れることを意識してから「反射制限」3体を処理していきます。「反射制限」は毎ターン「伝染霧」を放ってくるため、同名キャラを複数体編成している場合は2体以上は先に処理しておくのが良いでしょう。
中ボスの「フェンリル」は仲間に触れてから、かつ「地雷」での攻撃でないとダメージを与えることができないので、2ターン目以降に展開される「地雷」を回収して攻撃します。
このステージも基本的な流れは変わりません。まずはこれまで通り「反射制限」→「タマネギヘッド」の順番にザコ処理をしていきます。
中ボスの「ツララ」への攻撃は、仲間に3触れしてから「地雷」で弱点を攻撃することで安定したダメージを稼ぐことが可能です。この時、「ツララ」の真上に配置された「ビットン」に触れてしまうと減速してしてしまうため、角度を付けて上手く避けながら攻撃していきましょう。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右(3ターン) |
全属性ホーミング 合計約20000ダメージ |
右下(4ターン) |
貫通ロックオン衝撃波3×3 1発約3000ダメージ |
左(1→4ターン) |
吹き飛ばし |
中央(9ターン) |
全敵メテオ 合計約80000ダメージ |
ボスのHP | 約2億4600万 |
---|
ボス戦からもまずはこれまで通りにザコ処理から行います。2ターン目以降から中央に横並びで「地雷」が3個展開されるため、横軸で弾きつつ、できるだけ多くの仲間に触れて「地雷」でボスの「ツララ」を攻撃していきます。
ボスのHP | 約2億1300万 |
---|
ボス2戦も余計な被ダメージを軽減させるために「反射制限」の処理を優先しましょう。「タマネギヘッド」は横軸でが上がりながら仲間に触れて「地雷」で処理するのが理想です。「地雷」は「ビットン」横に2個展開されるので、やや角度を付けて弾くと「ビットン」を回避して「タマネギヘッド」を攻撃しやすくなっています。
ボスのHP | 約2億7000万 |
---|
最終ステージもまずはザコ処理をしていきます。配置の問題などでザコ処理に時間がかかる場合はSSを使用して被ダメージの軽減を優先させましょう。
ボスの「ツララ」へ攻撃する際は、右上の「ビットン」を回避するように意識して大胆に角度を付けて弾くとボスのHPを削りやすくなっています。
![]() |
|||||
未開の大地ステージ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
未開の大地【20】適正キャラと攻略方法
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。