【新キャラ登場!】
アヴァルの評価とおすすめアビリティ
【4.5周年祭 無料ガチャ開催中!】
ガチャのおすすめとピックアップキャラ
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、フリオの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。フリオの強い点・弱い点やフリオと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、フリオの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。
![]() フリオ |
最強【LvMAX時】 |
---|---|
7.0点/10点 | |
リセマラ | |
C |
【強い点/長所】
![]() ![]() 【弱い点/短所】 ![]() |
ジョブ/影響力 | |
---|---|
突ける弱点 | ![]() ![]() |
ベースクラス | |
秘奥解放 | 超威発動 |
衣装 | 未実装 |
所属タウン | リプルタイド |
入手方法 | 恒常 |
![]() |
海洋生物のスケッチ |
---|---|
[HP 200]
[SP 20]
前衛と後衛にHP自動回復の効果を付与(回復量 80) 装備者がフリオの時:さらに、SP自動回復(回復量 8)と 氷属性ダメージアップ10%の効果を付与 (サポアビと装備性能による効果上限:30%) |
![]() |
【消費SP 4】 |
---|---|
敵単体に氷耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 |
フリオは氷属性アビリティを扱うキャラですが、その氷属性火力を底上げできるデバフアビリティ「氷耐性破壊(単体)」を持ちます。
同じく氷属性を扱う星4キャラのラモーナやケネスなどと組み合わせ、氷火力支援を行わせるのがよいでしょう。
![]() ラモーナ ![]() |
![]() ケネス ![]() |
![]() |
【消費SP 1】 |
---|---|
敵単体の弱点を1つ開示 【ブースト時】弱点開示数2/3/4 |
|
![]() ![]() |
【サポアビ】 |
戦闘開始時:敵全体の弱点を1つずつ開示 (同系統の効果重複不可) |
フリオは敵の弱点を開示できるアビリティ「しらべる」を持つキャラです。星2のクラスボード(最短Lv12)で習得でき、序盤の弱点開示に役立ちます。
さらに灯火の加護ではサポアビ「予習」も習得可能になり、敵の弱点をさらに調べやすくなりました。
![]() ![]() ![]() |
【秘奥解放】超威発動 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 敵単体に氷属性攻撃(威力 440) さらに、氷耐性ダウン5%の効果を付与(2ターン) 【Lv.MAX】 敵単体に氷属性攻撃(威力 655) この必殺技のダメージ上限が100000アップ さらに、氷耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) |
|||||||||
![]() ![]() |
【回数:2】 | ||||||||
ランダムなターゲットに4回の氷属性攻撃(威力 85)
【使用条件】5ターン目以降 【ブースト時】威力95/105/130 |
フリオの必殺技「レッドバリーの氷撃」でも、氷耐性デバフを付与することが可能です。
こちらは必殺技枠となり、バトアビ枠の氷耐性デバフが上限まで達していた場合でも闇火力を底上げできます。
キャラ | 必殺技 |
---|---|
![]() アズライト ![]() |
藍の氷撃【必殺技】
ランダムなターゲットに4回の氷属性攻撃(威力 115) 攻撃毎に氷耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) |
![]() アズライト ![]() |
インディゴバースト【必殺技】
自身の必殺技を1回以上使用する |
同じく必殺技枠の氷耐性デバフを付与できるアズライトと組み合わせれば、必殺技枠の氷耐性デバフを20%にすることも可能です。
![]() |
【消費SP 20】 |
---|---|
敵単体に氷属性攻撃(威力 150) 【ブースト時】威力180/220/270 |
|
![]() |
【消費SP 32→26】 |
敵全体に氷属性攻撃(威力 140) 【強化後2】威力アップ(170) 【ブースト時】威力165/195/230 強化2後:195/235/270 |
氷火力の支援が得意なフリオですが、氷の連撃は持っておらず、氷弱点のシールド削りは得意ではありません。
一応全体攻撃もあり、敵複数が氷弱点を持っていれば合計のシールド削り量を稼げますが、1体のシールドを1回で複数削ることは不可能です。
① | ![]() |
【消費SP 20】 |
---|---|---|
敵単体に氷属性攻撃(威力 150) 【ブースト時】威力180/220/270 |
||
② | ![]() |
【消費SP 4】 |
敵単体に氷耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 |
||
③ | ![]() |
【消費SP 1】 |
敵単体の弱点を1つ開示 【ブースト時】弱点開示数2/3/4 |
||
④ | ![]() |
【消費SP 32→26】 |
敵全体に氷属性攻撃(威力 140) 【ブースト時】威力165/195/230 強化2後:195/235/270 |
||
育成の完了したフリオには、上記のアビリティを積んでおけばOKでしょう。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
氷耐性デバフを持つフリオは、氷属性アタッカーと組ませるのが最適です。
ただしバトアビ枠の氷耐性デバフは星4だけでも30%まで到達してしまうため、フリオを上記のキャラと並べて起用する場合は必ず必殺技を使わせましょう。
![]() | 【消費SP 9】 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵単体に氷属性攻撃(威力 120) 【ブースト時】威力150/190/240 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 24】 | |||||||||||||
敵全体に氷属性攻撃(威力 110) 【ブースト時】威力135/175/200 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 4】 | |||||||||||||
敵単体に氷耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】ターン数3/4/5 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 1】 | |||||||||||||
敵単体の弱点を1つ開示 【ブースト時】弱点開示数2/3/4 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 20】 | |||||||||||||
敵単体に氷属性攻撃(威力 150) 【ブースト時】威力180/220/270 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 32】 | |||||||||||||
敵全体に氷属性攻撃(威力 140) 【ブースト時】威力165/195/230 強化2後:195/235/270 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP26) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが60以上 ・アビリティ「氷結魔法(全体)Ⅱ」の習得 | ||||||||||||||
【アビリティ強化2】 威力アップ(170) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが100以上 ・アビリティ「氷結魔法(全体)Ⅱ」の強化 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 64】 | |||||||||||||
自身に属攻アップ30%と 氷属性ダメージアップ30%の効果を付与(3ターン) 【ブースト時】ターン数4/5/6 |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦闘開始時:前衛と後衛に 属防アップ10%の効果を付与(3ターン) | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
戦闘開始時:前衛と後衛に 火耐性アップ10%の効果を付与(3ターン) | ||||||||||||||
【習得条件】キャラクターのレベルが30以上 | ||||||||||||||
┗ | ![]() ![]() | |||||||||||||
前衛と後衛に 火耐性アップ10%の効果を付与 | ||||||||||||||
![]() ![]() | ||||||||||||||
戦闘開始時:敵全体の弱点を1つずつ開示 (同系統の効果重複不可) |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の火耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が10000アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が20000アップ |
![]() ![]() ![]() | 【秘奥解放】超威発動 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 敵単体に氷属性攻撃(威力 440) さらに、氷耐性ダウン5%の効果を付与(2ターン) 【Lv.MAX】 敵単体に氷属性攻撃(威力 655) この必殺技のダメージ上限が100000アップ さらに、氷耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) | |||||||||
![]() ![]() | 【回数:2】 | ||||||||
ランダムなターゲットに4回の氷属性攻撃(威力 85) 【使用条件】5ターン目以降 【ブースト時】威力95/105/130 |
※双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。 |
HP | 2926
|
---|---|
SP | 547
|
物攻 | 256
|
物防 | 301
|
属攻 | 349
|
属防 | 330
|
会心 | 234
|
速度 | 283
|
フリオは恒常排出のキャラとなっており、基本的にどの導き(ガチャ)からも入手可能です。
フリオのトラベラーストーリーは、リプルタイドでクエストを受注すると始まります。詳しい攻略方法については、以下の記事をご覧ください。
プロフィール |
---|
![]() 辺境の村レッドバリー出身、成人の儀式のため旅をする学者。
‥‥‥なのだが、肝心の目的を忘れ、海の生物に夢中になっている。 |
CV |
茂木たかまさ |
![]() |
|||||||||||
レア度別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ジョブ別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
影響力別 | |||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
フリオの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
フリオじゃないのよ〜