※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、マグノリアの評価とおすすめアビリティについて解説している記事です。マグノリアの強い点・弱い点やマグノリアと相性の良いキャラも紹介しているほか、ステータスや影響力など基本情報も記載しているため、マグノリアの詳細を知りたい方はぜひご覧ください。
※マグノリアは現在入手できません。 |
![]() マグノリア |
最強【LvMAX時】 |
---|---|
9.7点/10点 | |
リセマラ | |
- |
アタッカー | ヒーラー | サポート | タンク |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | - |
【強い点/長所】
![]() ![]() ![]() 【弱い点/短所】 ![]() ![]() |
ジョブ/影響力 | |
---|---|
突ける弱点 | ![]() ![]() |
ベースクラス | |
秘奥解放 | 未実装 |
衣装 | 未実装 |
所属タウン | 追憶の写記 |
入手方法 | ブレイブリー2 |
戦技の魂 | 妙技の魂 |
---|---|
戦技の魂(マグノリア)Ⅰ |
妙技の魂(マグノリア)Ⅰ |
★★★★★:目標ライン(必殺技なら最優先) ★★★★☆:強化を強く推奨 ★★★☆☆:可能なら強化しておきたい ★★☆☆☆:強化しなくても十分使える ★☆☆☆☆:強化してもあまり恩恵はない |
段階 | おすすめ度 | 備考 |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | 物攻強化で火力アップになる |
![]() |
★★★☆☆ | なくても運用は可能 |
![]() |
★★★☆☆ | HPはあるに越したことはない |
![]() |
★★★☆☆ | 本人との相性◎ 替えは利く |
![]() |
★☆☆☆☆ | 習得していればOK |
使用順おすすめ | Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ→Ⅳ→必殺 |
![]() |
月光石のお守り |
---|---|
[物攻 60]
[SP 80]
速度ダウン状態の敵がいる時 自身にSP自動回復の効果を付与(回復量 50) 戦闘開始時:敵全体に速度ダウン10%の効果を付与(3ターン) (サポアビと装備性能による効果上限:30%) |
敵がブレイクしていない段階では、マグノリアには「オーバーマスター」でシールド削りを行わせましょう。
なお「オーバーマスター」は、敵に速度ダウンが付与されていると7連撃化します。交代を利用するとサポアビ「交代時速度弱体(全体)Ⅴ」の効果で敵に速度ダウンを付与できるため、マグノリアは最初後衛に置いておき、1ターン目に前衛へ出すとよいでしょう。
敵をブレイクできるターンになったら、まずアビリティ枠右上のボタンを押し、サポアビ「ブレイブリーセカンド」を発動させた状態にしましょう。
続けて攻撃アビリティ「スーパージャンプ」をブーストMAXで使います。このターンは攻撃が行われず、マグノリアがジャンプするのみです。
次のターンが始まると、ターンの最初にマグノリアが落下してきて、敵全体に極めて強力な槍3連撃が行われます。
少々クセのあるアビリティですが、サポアビ「全力全開」の効果も相まって弱点外であっても大ダメージを狙えるため、ぜひ使いこなしてみましょう!
① | ![]() |
【消費SP 58→46】 |
---|---|---|
敵単体に5回の槍物理攻撃(威力 35) 攻撃対象が速度ダウン状態の時攻撃回数が7回になる 【ブースト時】威力45/55/80 |
||
② | ![]() ![]() |
【消費SP 100→80】 |
自身に特殊効果”ジャンプ中”を付与(カウント 2) 次のターン、とても素早く行動し 敵全体に3回の槍物理攻撃(威力 195) ただし、この攻撃ではブレイクできない その後、”ジャンプ中”を解除する ジャンプ中:行動選択できず、効果対象にならず(一部除く) 他の付与効果のターンが経過しなくなる 【ブースト時】威力225/270/345 |
||
③ | ![]() |
【消費SP 64】 |
敵単体に4回の雷属性攻撃(威力 65) 【ブースト時】威力75/85/110 |
||
マグノリアのアビリティは、基本的に「オーバーマスター」と「スーパージャンプ」の2つだけで十分完結します。
雷弱点の敵に対してもシールド削りを行えるよう、「ライトニングアロー」を追加で入れておくとよいでしょう。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
槍アタッカーであるマグノリアは、同じ槍アタッカーと一緒に組ませるのがおすすめです。
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
余分な行動をせずとも敵に速度ダウンを付与しやすいキャラとマグノリアを組ませると、「オーバーマスター」を7連撃化しやすくなります。
マグノリア自身のサポアビでも速度ダウンは付与できるため必須ではありませんが、マグノリアの交代を考えなくてもよくなるという点では便利でしょう。
![]() ![]() | 【消費SP 26】 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
敵単体に槍物理攻撃(威力 170) さらに、速度ダウン15%の効果を付与(2ターン) ※行動順影響は2ターン目 【ブースト時】威力200/240/350 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 38】 | |||||||||||||
敵全体に槍物理攻撃(威力 150) さらに、速度ダウン15%の効果を付与(2ターン) ※行動順影響は2ターン目 【ブースト時】威力175/215/260 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 48】 | |||||||||||||
敵全体に槍物理攻撃(威力 150) さらに、速度ダウン15%の効果を付与(2ターン) 攻撃対象が速度ダウン状態の時威力が1.3倍 ※行動順影響は2ターン目 【ブースト時】威力175/215/260 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 52】 | |||||||||||||
敵全体に槍物理攻撃(威力 120)し 味方前衛全体にHPバリアを付与 (効果量 使用者の最大HPの10%/重複不可) さらに、自身に物理・属性攻撃に対して 反撃する効果を付与(3ターン) 反撃:対象に槍物理攻撃(威力 200) 【ブースト時】威力150/190/240 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 64】 | |||||||||||||
敵単体に4回の雷属性攻撃(威力 65) 【ブースト時】威力75/85/110 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 55】 | |||||||||||||
敵単体に槍物理攻撃(威力 230)し 中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン) さらに、味方前衛全体に物攻アップ15%の効果を付与(2ターン) 【ブースト時】威力260/300/400 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP44) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが88以上 ・アビリティ「グラツィオーゾ」の習得 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 40】 | |||||||||||||
敵単体に槍物理攻撃(威力 260) 【ブースト時】威力290/340/450 強化後:340/380/500 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 威力アップ(290) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが96以上 ・アビリティ「カモミール」の習得 | ||||||||||||||
![]() | 【消費SP 58】 | |||||||||||||
敵単体に5回の槍物理攻撃(威力 35) 攻撃対象が速度ダウン状態の時攻撃回数が7回になる 【ブースト時】威力45/55/80 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP46) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが99以上 ・アビリティ「オーバーマスター」の習得 | ||||||||||||||
![]() ![]() | 【消費SP 100】 | |||||||||||||
自身に特殊効果”ジャンプ中”を付与(カウント 2) 次のターン、とても素早く行動し 敵全体に3回の槍物理攻撃(威力 195) ただし、この攻撃ではブレイクできない その後、”ジャンプ中”を解除する ジャンプ中:行動選択できず、効果対象にならず(一部除く) 他の付与効果のターンが経過しなくなる 【ブースト時】威力225/270/345 | ||||||||||||||
【アビリティ強化】 消費SPダウン(SP80) 【強化習得条件】 ・キャラクターのレベルが100以上 ・アビリティ「スーパージャンプ」の習得 | ||||||||||||||
┗ | ![]() ![]() ![]() | 【消費SP 80】 | ||||||||||||
自身に特殊効果”ジャンプ中”を付与(カウント 2) 次のターン、とても素早く行動し 敵全体に3回の槍物理攻撃(威力 240) ただし、この攻撃ではブレイクできない その後、”ジャンプ中”を解除する ジャンプ中:行動選択できず、効果対象にならず(一部除く) 他の付与効果のターンが経過しなくなる 【ブースト時】威力270/315/390 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() | 【消費SP 78】 | |||||||||||||
敵全体に3回の雷属性攻撃(威力 80) 攻撃対象が速度ダウン状態の時 さらに、 中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン) 【ブースト時】威力90/105/130 |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
交代時:敵全体に 速度ダウン30%の効果を付与(2ターン) ※行動順影響は2ターン目 | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
BP3消費時、自身に威力アップ100%の効果を付与 (同系統の効果重複不可) | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||||||||||||||
(準備Turn:2/再使用Turn:4) コマンド選択時、自身に特殊効果”ブレイブリーセカンド”を付与(1ターン) ブレイブリーセカンド:自身に槍攻撃ダメージアップ30%と ダメージ上限アップ50000と 必ずクリティカルの効果 |
![]() | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自身の風耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の雷耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身の風耐性が10%アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が10000アップ | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
自身のダメージ上限が20000アップ |
![]() ![]() | 【秘奥解放】未実装 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【Lv.1】 敵全体に6回の槍物理攻撃(威力 50) 攻撃対象が速度ダウン状態の時威力が1.2倍 【Lv.MAX】 敵全体に6回の槍物理攻撃(威力 60) 攻撃対象が速度ダウン状態の時威力が1.2倍 | |||||||||
![]() ![]() | 【回数:2】 | ||||||||
敵単体に槍物理攻撃(威力 230) さらに、与えたダメージ量の1%のSP吸収 攻撃対象が未行動の時威力が2倍 【使用条件】速度ダウン状態の敵がいる時 【ブースト時】威力260/300/400 |
※双世の燐光・天賦覚醒による強化値は含んでいないため、実際にゲーム内で表示される数値と異なる場合があります。 |
HP | 4260
|
---|---|
SP | 412
|
物攻 | 519
|
物防 | 398
|
属攻 | 290
|
属防 | 320
|
会心 | 316
|
速度 | 275
|
マグノリアは「勇界の旅人Ⅱ マグノリア」ガチャでのみ入手できる期間限定キャラです。「勇界の旅人Ⅱ マグノリア」ガチャが終了すると再登場しない限り入手できなくなるため注意してください。
マグノリアのトラベラーストーリーは実装されていません。追憶の写記でマグノリアのストーリーを読むことは可能です。
プロフィール |
---|
![]() 【異譚の来訪者】
異世界の月面に住んでいたという謎の女性。 自称”魔王バスター”。 掴みどころのない言動や奇妙な言葉遣いで周囲を翻弄する反面、純情な一面も持つ。 |
CV |
恒松あゆみ |
![]() |
|||||||||||
レア度別 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ジョブ別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
影響力別 | |||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
マグノリアの評価とおすすめアビリティ【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
実は確定クリティカルのおかげで3000近い威力持ち。 威力アップが追撃に乗る点も優秀。