ペーパーマリオオリガミキングにおける、クリア後(エンディング後)の要素を紹介しています。
クリア後にのみ入手可能なおたからフィギュアやアートギャラリー、サウンドなどが開放されます。コンプリートを目指す場合、エンディング後から本腰を入れるのがおすすめです。
クリアをしてエンディングを見た後は、ラスボスの部屋の前にドカンが出現して移動しやすくなります。
トロフィーを全て集めた後、再びラスボスを倒しエンディングを迎えると、少しだけ変化があります。エンディングの内容そのものが変わる…というほどのものではありませんが、目指してみてはいかがでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリア後の要素はある?【ペーパーマリオ】
© 2020 Nintendo
Program © 2020 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
100%クリアの真EDは殆ど変化がなくて物足りないけどあるのとないのとではだいぶ違うと思う、演出が良いです。