ペーパーマリオオリガミキングにおける、イガグリ谷のキノピオやスカスカ穴の場所の記事です。おたから(フィギュア)やはてなブロックの場所も記載しています。
前のマップ | 次のマップ |
---|---|
モミジ山 | 水ガミしんでん |
① | 落ちてくるイガグリを避けながら先ヘ進む (道の途中のヒビが入った壁を叩くと穴が出現) |
---|---|
② | 崖の途中の足場にいるボムへいを救出して先に進む |
③ | ボムへいが吹き飛ばされ、強制的にバトル |
④ | 木に引っかかっているボムへいの場所を手前に進み、ドカンに入る |
⑤ | 土管の先でボムへいを助け、道を右に進む |
⑥ | 寝ているボムへいに近づくとバトルが発生 |
⑦ | ボムへいを叩き起こし、モミジ山に戻る |
⑧ | 神殿前のスイッチを踏み、「水ガミしんでん」へ |
ヒビの入った壁をハンマーで割って中に入ることで、落ちてくるイガグリを回避できます。落ちてくるイガグリのタイミングを見極めて、壁を壊しながら進んでいきましょう。
イガグリが大量に落ちているエリアにいるイガグリを動かすクリボーは、一度端に追いやることで通過できるようになります。そのまま通過しようとするとクリボーが邪魔して通れないので注意しましょう。
マップと場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マップと場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マップと場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
マップと場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤紙テープエリア | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
青紙テープエリア | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄色紙テープエリア | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紫紙テープエリア | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
緑紙テープエリア | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンディングまで | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イガグリ谷のキノピオやスカスカ穴の場所【ペーパーマリオ】
© 2020 Nintendo
Program © 2020 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クリボーじゃなくてクリボンですね