ペーパーマリオオリガミキング の川下りのコツとスカスカ穴の場所の記事です。うずまき川の急流くだりのカミッペラやトロフィー、注意すべきところや回復方法についても記載しています。
川下りでは川の途中にあるハートに触れることで体力を回復可能です。ただし体力の上限がハート5つなのでそれ以上に回復することはありません。
川下り中にカミッペラを集めたい場合には途中にある虹色のカミッペラ袋に触れることで集められます。川下りは何回でも挑戦可能なので、カミッペラを満タン状態にしてから川下りに再挑戦するのもおすすめです。
川下りの終盤にある大きなうずまきは、巻き込まれると3ダメージ受けるので注意が必要です。うずまきよりも下側は幅が広く安全なので、下を通り抜けるのがおすすめです。
「モミジ山」か「OEDOランド」にいる川くだり屋のキノピオに話しかけることで何度も挑戦可能です。スカスカ穴の修復率が100%になっていない場合には再び挑戦して進めましょう。
川下りの途中にあるコインを全て取るとトロフィーが獲得できます。トロフィーは他にも「200回バトルに勝利しよう」や「全てのハテナブロックを開ける」といったものがあり、キノピオタウンの博物館で確認可能です。
マップと場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
渦巻きのとこであえてBでボート殴れば止まるからそこでコインに向き調整するのおすすめです。曲がるのギリギリ間に合わないって時も殴れば止まるんで急カーブできます。 最後の坂はホームに行く→ゲームに戻る、を繰り返すことで一瞬止まって見えるんでそれを使えば多少は楽になるかと。
川下りのコツとスカスカ穴の場所【ペーパーマリオ】
© 2020 Nintendo
Program © 2020 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
これ、難しすぎて、何度もゲームオーバーになった。どうせなら、体力10にしてほしかった。