★取り返しのつかない要素
☆詰将棋/メタルワームの倒し方
★マッチングアプリ攻略・キャストのリンク付き
☆フォトラリーの全場所/にぎにぎ全14箇所
★最強ジョブ・最強装備/最強パーティ
龍が如く8のメタルワームの倒し方を解説しています。
![]() ![]() ![]() |
防御デバフ前 | 防御デバフ後 |
---|---|
![]() |
![]() |
本作のバフ・デバフは強力で、メタルワームもその例に漏れません。例えば上はメタルワームに「睡眠ガス玉」を利用して防御デバフを一段階だけ入れたときのダメージ比較ですが、防御デバフ前が10ダメージ、防御デバフ後が48ダメージとなっており、相当のダメージ上昇が見てとれます。
メタルワームにはデバフなどや状態異常も一部通るものもあるので、アイテムを駆使したりしながら相手の能力を低下させることで格段に倒しやすくなります。
メタルワームは吹き飛ばしさせづらく、また一部攻撃行動を無効化(投げ技など)をしてくる厄介な敵です。それでも確定クリティカルになるバックアタックは効果的で、ダメージ量もかなり上がるので、なるべくバックアタックを狙いましょう。
このとき桐生のラッシュスタイルはかなり効果的で、二回行動でバックアタックを狙えるだけでなく、再び行動順が回ってくるのも速いので結果としてのDPTは非常に高くなります。
後は攻撃アイテムもおすすめです。攻撃アイテムはどれも固定のダメージを出すので、メタルワーム相手にもレジストされるとはいえ非常に有効な手段です。
上の画像のものは固定150ダメージの野球ボールがレジストされて73ダメージにまで減っていますが、防御デバフが入っていなかったりしたらこのダメージもすら入らないので効果的です。結構安く買える攻撃アイテムも多いので、買えるだけ買っておくのもおすすめです。
メタルワームはダンジョンでランダムで出現します。
メタルワームは獲得経験値こそそこまで高くないですが、ジョブ経験値稼ぎに非常に有用です。本作はジョブの数も多く、そちらの稼ぎらしい稼ぎもあまりないので、見つけたら積極的に倒しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全部で何章? | クリア時間 | - |
メタルワームの倒し方と出現場所
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
趙限定ジョブの星7武器が属性差を無効化できるからメタル相手でもダメージを軽減させず攻撃を通せるっていうしょうもない小ネタ