![状態異常](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
龍が如く8の状態異常の仕様と効果について掲載しています。
状態異常の仕様 |
状態異常は、「ダメージ系異常」と「行動制限系異常」と「その他」から各1つ、最大3つ同時にかかります。同じ系列の状態異常にかかった場合は後からかけた効果で上書きされます。 |
状態異常 |
効果 |
![出血画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 出血
|
一定ターンの間、ターン開始時にダメージをうけます。 |
![熱気やられ画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 熱気やられ
|
一定ターンの間、ターン開始時にダメージをうけます。ダメージは最初が一番大きく、段々さがっていきます。 |
![風邪画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 風邪
|
一定ターンの間、ターン開始時にダメージをうけます。風邪は周囲に感染することがあります。 |
![毒画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 毒
|
一定ターンの間、ターン開始時にダメージをうけます。ダメージはどんどん上昇していきます。 |
状態異常 |
効果 |
![気絶画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 気絶
|
ランダムターンの間、行動不能となります。 |
![麻痺画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 麻痺
|
一定ターンの間、順番がまわってきた時にランダムで行動不能となります。 |
![ビビリ画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) ビビリ
|
次のターンの間、行動不能となります。 |
![睡眠画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 睡眠
|
一定ターンの間、行動不能となります。攻撃されると会心されやすくなりますが、攻撃をうけると目が覚めます。 |
![魅了画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 魅了
|
一定ターンの間、相手に見惚れて行動不能となります。魅了中はダウンさせられた見方を敵とみなして同士討ちをすることがあります。魅了した相手がいなくなると、魅了から覚めます。 |
![泥酔画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 泥酔
|
一定ターンの間、会心率が上昇しますが順番が回ってきたときに酔った勢いで意図しない行動をすることがあります。 |
![怒り画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 怒り
|
一定ターンの間、怒りをかけた相手だけがターゲットになります。順番が回ってくると怒りにまかせてそのターゲットのみを攻撃してしまいます。 |
![暗闇画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 暗闇
|
一定ターンの間、周囲が見えにくくなってしまいます。敵への攻撃が命中しにくくなります。 |
![封印画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 封印
|
一定ターンの間、極技が封印され使えなくなります。極技以外の行動をすることは可能です。 |
状態異常 |
効果 |
![呪い画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 呪い
|
呪いをかけた対象の頭上に呪いの数字が浮かび、順番が回ってくるたびに数字が減ります。数字が0になると戦闘不能になります。また、呪いを回復できるのは「全状態異常回復」の効果があるものだけです。 |
▶状態異常付与ができる極技一覧を見る
![状態異常対策の防具](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
ボス戦などで、状態異常攻撃を使ってくる敵がわかっている場合は、事前に防具で状態異常対策をしておくのがおすすめです。状態異常は行動が飛ばされる上に、治すのにもわざわざ1ターンを消費してしまったりなど、厄介なものなので事前に対策をしておくと安心です。
▶防具一覧を見る
![状態異常を解除](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
戦闘中状態異常になってしまった場合は、極技やアイテムを使用して解除しましょう。アイドルの極技「ミラクルボイス」やトロピカルダンサーの極技「ネイチャーヒーリングの極み」が味方全体の状態異常解除効果を持っているのでおすすめです。
▶おすすめジョブとおすすめ継承極技を見る
春日は人間力、桐生は覚醒度を上げていくと、状態異常の耐性を上げることができます。
人間力 |
耐性 |
情熱 |
![睡眠画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 睡眠
|
メンタル |
![ビビリ画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) ビビリ
|
陽気 |
![暗闇画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 暗闇
|
優しさ |
![怒り画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 怒り
|
知性 |
![封印画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 封印
|
お洒落 |
![魅了画像](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7) 魅了
|
▶人間力の上げ方を見る
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7)
ライター
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。