龍が如く8の11章「祭りのあと」の攻略チャートです。十一章のクリア時間や推奨レベル、攻略ポイントも掲載しています。
前後の攻略チャート | |
---|---|
◀︎10章の攻略 | 12章の攻略▶︎ |
![]() |
|
ムービーなしクリア時間 | 推奨レベル |
---|---|
約3時間 (レベル上げ含む) |
33〜39 |
① | これからのことを仲間と相談する |
---|---|
② | 千歳について彫師に聞きに行く |
③ | 大道寺のセーフハウスで手がかりを探す |
④ | 英二について桐生のホテルで話を聞く |
⑤ | クラブ・ギルティに向かう |
⑥ | ギャングと戦闘 |
⑦ | 奥へ進んで再度戦闘 |
⑧ | 千歳が仲間に加わり、連戦 |
⑨ |
![]() ▶︎レベルの効率的な上げ方 |
⑩ | 先へ進むと山井一派と連戦 |
⑪ | 建設中ビルを進む |
⑫ | Lv36「巨大重機」と戦闘 【弱点:冷気,電気|耐性:斬撃,銃撃】 ビビリ状態無効アクセが有効 |
重機が2体生存していると画像のダイナミックコンビネーションが連続で飛んでくることがあり、☆5装備でも合計全体400以上ものダメージを受けます。特に差はないのでどちらか好きな方を大ダメージを出せる単体攻撃を使って集中攻撃し、1体倒して大技を防ぎましょう。攻撃手段は足立の「滅多打ち」がおすすめです。
① | セーブ&回復を済ませ、足立に話しかける |
---|---|
② | Lv37小出&山井一派と戦闘 まずは二手に分かれての戦闘になるので回復要員には注意! ![]() |
③ | 敵を倒しながら先へ進む |
④ | セーブ&回復地点でセーブ回復して先へ |
⑤ | LV38ホキア&バラクーダ戦闘員と戦闘 |
⑥ | LV38エリス&バラクーダ戦闘員と戦闘 毒ガス発生器を優先して壊そう └2台壊した瞬間全員の毒が治る ▶︎12章「粉雪」の攻略チャートへ |
ホキア戦では、専用の演出が発生し、敵全員にバフが入ります。敵の数が多い状態で敵全員にバフが入ってしまうと非常に苦しくなるため、イベント発生前に敵の数を減らしておきたいです。全体攻撃の極技を活用しましょう。
エリス戦では最優先で毒ガス発生器を2つ破壊しましょう。毒ガス発生器がある間は、全員が常に毒状態にされてしまいます。破壊した瞬間に全員の毒状態が治るので、それからは立ち回りやすくなります。また、毒ガス発生器を壊すまでは、ヒーラーの全体回復がしっかり全員にかかるように位置どりも意識してみましょう。
準備・用意したもの |
---|
![]() ![]() ![]() |
バトルで意識したこと |
![]() ![]() ![]() |
春日 | トミザワ |
---|---|
![]() |
![]() |
足立 | 千歳 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
©SEGA
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
エリス戦無理だわ。 どうあがいても勝てねえよ