【トライブナイン】2章「彼の中のケダモノ」の攻略チャート【トラナイ】

TRIBE NINE(トライブナイン)における、ストーリー2章「彼の中のケダモノ」についてまとめた記事です。攻略チャートやボス攻略、XB攻略を掲載しているためぜひご参考にしてください。

2章の攻略

TRIBE NINE(トライブナイン)における、ストーリー2章「彼の中のケダモノ」についてまとめた記事です。攻略チャートやボス攻略、XB攻略を掲載しているためぜひご参考にしてください。

1章の攻略 3章の攻略
ブレイブダイバーの攻略 2章ボスの攻略

2章の攻略チャート①(マウンティング力を上げるまで)

【ウラアザブの彩葉ツキと話す】
会話イベントが終了したら下に進み、ツキと話す
【ラブリーオーシャンの指定地点に向かう】

【ラブリーオーシャンまでの道順】
①ツキと会話後、下に向かう
②歩道橋を渡る
③下に進み「ガンナーM」と戦闘
④右に進むと到着
【アザブ十一番の指定地点人向かう】
【アザブ十一番までの道順】
①ラブリーオーシャンを出る
②ラブリーオーシャン通りを左に進む
③十字路を下に進む
④アザブ中心街を下に進む
⑤左下に進み、24バウンサーWDと戦闘
⑥下まで進み右に曲がりアザブ交差点方向に向かう
【三田の隠れ家やアザブ郊外で仲間と話す】
【アザブ郊外で彩葉ツキと話す】
【マウンティング力を上げる】
・ガレキ山で小日向小石と話す
・オダイバーで千羽つる子と話す
・コンテナヤードで三田三太郎と話す

2章の攻略チャート②-1(小日向小石クリアまで)

▶︎小日向小石 ▼千羽つる子 ▼三田三太郎
【ガレキ山の道順】

①アザブ中心街の活動維持ユニットに移動
②上に進みラブリーオーシャン通りに入る
③十字路を右に進みガレキ山:公園跡に入る
④右に進み小日向小石に話しかける
【病人の男性に話しかける】
右に進み回り込んで病人の男性に話しかける
【けが人の男性に話しかける】
2章チャート⑧ 【けが人の男性の道順】
①病人の男性の上にある足場から右に進む
②足場を降りて下に行き、ガレキ山:残骸通路に進む
③右に進みガレキ山:奥地に進む
④右に進みけが人の男性に話しかける
【ミナト住宅街で神経質な女性と話す】
2章チャート⑩【神経質な女性の道順】
①ガレキ山:公園跡まで戻る
②上に進み階段を登る
③地下に降りる ④地下の一番奥でエンドロールと戦闘
⑤アザブ商店街に出る
⑥交差点で下に進む
⑦小学校跡地を右に進む
⑧階段を降りる→右に進む→階段を登る→上に進む
⑨ミナト住宅街の指定地点にいる女性に話しかける
【ミナト住宅街で周囲を調べる】
【ミナト住宅街で神経質な女性と話す】
女性と会話をして達成。
→千羽つる子の手順
→三田三太郎の手順

2章の攻略チャート②-2(千羽つる子クリアまで)

▲小日向小石 ▶︎千羽つる子 ▼三田三太郎
【オダイバーで千羽つる子と話す】

【オダイバーの道順】
①アザブ中心街の活動維持ユニットに移動
②右に進み、マンホールからオダイバーB1Fに移動
③B2F→B1F→B2F→B1F→奥でカンパイくんDと戦闘
④オダイバー:埠頭に移動
⑤指定位置まで移動し千羽つる子に話しかける
【オダイバー:埠頭で周囲の人々と話す】
【オダイバー:埠頭で千羽つる子と話す】
【カラフルブリッジでトラックの男性と話す】
【カラフルブリッジまでの道順】
①オダイバー:埠頭を右に進む
②┴字路を上に進みオダイバー:海浜公園に進む
③海浜公園を少し上に進み横断歩道で右に曲がる
④廃墟ビルに入る
⑤廃墟ビルを進み海浜公園に出る
⑥奥の階段を降りてカラフルブリッジに移動
⑦奥の階段を登り右に進み指定位置まで移動
⑧トラックの男に話しかける
【芝寺でトラックの男性と話す】
【芝寺までの道順】
①カラフルブリッジを右に進む
②一番奥で階段を降り、操作パネルを解除
③右に進み芝寺:門前通りに移動
④指定位置まで移動し男性に話しかける

2章の攻略チャート②-3(三田三太郎クリアまで)

▲小日向小石 ▲千羽つる子 ▶︎三田三太郎
【コンテナヤードで三田三太郎と話す】
【コンテナヤードの道順】
①アザブ中心街/ウラアザブ:広場の活動維持ユニットに移動
②ラブリーオーシャン通りを上に移動
③歩道橋をわたりウラアザブに移動
④ウラアザブを上に移動し右に曲がり裏路地に入る
⑤階段を降りウラアザブB1Fに移動
【コンテナヤードで三田三太郎と話す】
足場を渡りコンテナヤードの下に向かう
【コンテナヤードで周囲の人々と話す】
2章
【コンテナヤードで三田三太郎と話す】
【コンテナヤードで高級品を回収する】
【スーパーヒルズの前でロッポンギのマサと話す】 【スーパーヒルズの道順】
①コンテナヤード最下部を左に進みロッポンギに移動
②左に進み大通りを上に進む
③指定地点にいるマサに話しかける
【ロッポンギで三田三太郎と話す】

2章の攻略チャート③(クリアまで)

【三田の隠れ家で四つ子と話す】
アザブ郊外の活動維持ユニットから目指そう
【オダイバー:広場の指定地点に向かう】
広場のユニットが未開放の場合は埠頭から向かう
【ブレイブダイバーを倒し力を示そう】
ブレイブダイバー ▶︎ブレイブダイバーの攻略と行動パターンを見る
【アザブ交差点で三田三太郎と話す】
【三田の隠れ家に向かう】
【マキュウを全て集めよう】
ミナトシティの!の場所に行きマキュウを集める
【ミナトタワーの指定地点に向かう】
【ガレキ山:残骸通路からの道順】
①ガレキ山:残骸通路の活動維持ユニットに移動
②上に向かいネオ高速:入口に移動
③右回りで上に向かい、ネオ高速:ミナト廃道に移動
④廃道を進みネオ高速:出口に移動
⑤上に進み分かれ道を左に進み高速を降りる
⑥上に進みと「デストロイヤー」戦闘
⑦上に進みミナトタワー通りに移動
⑧階段を渡り上に移動し、左に曲がる
⑨左に進みミナトタワー:ヘッジ迷路に移動
⑩迷路を進みミナトタワー:正面入口に移動
⑪上に進みミナトタワー:摩天楼広場に入る
⑫指定地点に向かう
【アザブ交差点で八雲彗とのXBに勝利する】
XBの攻略はこちら
【八雲彗を倒す】ボスの場所▶︎八雲彗の攻略と行動パターンを見る
【三田の隠れ家に向かう】
【活動維持ユニットで24シティのロビーに向かう】
【ロビーでゼロと話す】
【三田の隠れ家に向かう】
【ネオチヨダシティの指定地点に向かう】
ネオ高速:出口の活動維持ユニットが近い
【ネオチヨダシティの道順】
①ネオ高速:出口の活動維持ユニットに移動
②上に進みミナトタワー通りに移動
③階段を渡り上に進み地下鉄:ミナト改札に移動
④道なりに進み地下鉄:ネオチヨダ改札からアキバ駅前広場に出る
【アキバ駅前広場の指定地点に向かう】
▶︎3章の攻略チャートを見る

2章のボス攻略

中ボス「ブレイブダイバー」と戦闘

ブレイブダイバーブレイブダイバーの詳しい攻略はこちら
マップ画像 俯瞰画像

ブレイブダイバーは、メインストーリー2章の終盤で戦うことになるボスです。今までの敵キャラと比べると格段に強いため、しっかりと準備をして挑戦しましょう。

ブレイブダイバー攻略のポイント

チェックマークゲストキャラを活用しよう

チェックマーク序盤はカウンターと回避

チェックマークチェインスキル後に集中砲火する

チェックマーク操作キャラは遠距離攻撃系がおすすめ

チェックマークEXTREME(CAUTION)中は全力で回避

チェックマーク勝てないときは難易度を下げることも検討しよう

▶︎攻略の立ち回りと行動パターンを見る

2章ボス「八雲彗」

八雲 彗八雲彗の詳しい攻略はこちら
マップ画像 俯瞰画像

八雲彗は、メインストーリー2章のラスボスです。当然、今までの敵キャラと比べると格段に強いため、しっかりと準備をして挑戦しましょう。

八雲彗の攻略のポイント

チェックマーク2回ゲージを削りきる必要がある

チェックマークゲストキャラを活用しよう

チェックマーク操作キャラは遠距離攻撃系がおすすめ

チェックマークHP回復キャラは編成しておきたい

チェックマーク勝てないときは難易度を下げることも検討しよう

▶︎攻略の立ち回りと行動パターンを見る

2章のXB攻略

SUGGEST表示が多い選択肢を選ぼう

XB
2章のXBは0章のXBとは異なり敗北の可能性がありますが基本的な進め方は同じで、SUGGEST表示が多い選択肢を選んでいきましょう。

正しい選択肢やマキュウを選ぶことでテンションゲージとエクストリーム因子を消費して試合を有利に進めることが出来ます。

マキュウを使う際は左上の文章を確認

マキュウ

対応する正解の選択肢を選ぼう

文章 正解のマキュウ
彗は本当に力が全てだと考えているのか...? ナンバーズの悩み
ミナトトライブがまだ失っていないものとは...? XB愛
彗に逆らえるものはいないのか...? インフルエンサー
彗は本当に過去を捨てられたのか…? 伝説のバット
本当に終わった過去なのだろうか…? 最強のトライブ
調査中 統治ルールが生み出す悪意
彗の全力を引き出すためには...? 力への執着

特定の場面でマキュウを使い、正解の選択肢を選ぶことで試合を有利に進めることが出来ます。

1章の攻略 3章の攻略

関連リンク

ストーリー横バナーストーリー攻略チャート

0章「もう、勇者したくない。」の攻略

0章横バナーストーリー0章の攻略チャート
リセマラのやり方 0章ボスの攻略

1章「労働環境があぶない。」の攻略

1章横バナーストーリー1章の攻略チャート
グラフィティの場所 1章ボスの攻略

2章「彼の中のケダモノ」の攻略

2章バナーストーリー2章の攻略チャート
ブレイブダイバーの攻略 2章ボスの攻略

3章「死んだ過去が、復讐に来る」の攻略

3章バナー
デッドレッドアラートの攻略 楽座怪の攻略

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記