【トライブナイン】ストーリー一覧と攻略チャート【トラナイ】

TRIBE NINE(トライブナイン)における、ストーリー一覧と攻略チャートについてまとめた記事です。ストーリーの一覧や攻略の流れを掲載しているのでぜひ参考にしてください。

ストーリー大バナー

TRIBE NINE(トライブナイン)における、ストーリー一覧と攻略チャートについてまとめた記事です。ストーリーの一覧や攻略の流れを掲載しているのでぜひ参考にしてください。

ストーリー一覧とボス攻略

0章「もう、勇者したくない。」の攻略

0章横バナーストーリー0章の攻略チャート
リセマラのやり方 0章ボスの攻略

1章「労働環境があぶない。」の攻略

1章横バナーストーリー1章の攻略チャート
グラフィティの場所 1章ボスの攻略

2章「彼の中のケダモノ」の攻略

2章バナーストーリー2章の攻略チャート
ブレイブダイバーの攻略 2章ボスの攻略

3章「死んだ過去が、復讐に来る」の攻略

3章バナー
デッドレッドアラートの攻略 楽座怪の攻略

0章の攻略チャート

攻略の流れ
薬草を買いに行く
橋の先のツボを調べに行く
女神像に戻って報告する
なにがおきたか調べる(村の下を通って外に行く)
▶ダッシュが使えるようになる
村の外で会話を進める
▶「バトル」開放
▶環境設定(サウンドやバトル設定)が開放
戦闘のチュートリアルを行う
各機能が解放
▶「メニュー」
▶「お助けアイテム」
▶「合成(お助けアイテム合成、素材合成、素材変換)」
▶「Tips」
▶「ネームカード編集」
▶「プレイヤー名変更」
24シティ下層の指定地点に向かう
▶途中で「パーティバトル」と「テンションシステム」解放
「シンクロ(ガチャ)」解放
▶チュートリアルガチャから小日向小石★2排出
各機能が解放
「メール」、「イベント」、「パーティ」、「キャラクター」などが解放
▶リセマラをやるならここ!
引き続き下層を目指す
▶フィールドに敵がいるので倒しながら進んでいく
ボス「エンドロール」と戦闘
XB(エクストリームベースボール)と対決
第0章クリア

1章の攻略チャート

はなまるシール17個まで

攻略の流れ
【B1Fラウンジの指定地点に向かう】 部屋を出て左に進み、エレベーターでB1Fに降りる
IMG_8064B1Fに降りると「セーフエリア」、「マップ」機能が解放
【B1Fラウンジを調べる】
「D2クリニック」、「ハッピーワーカー」に向かう
「D2クリニック」

「ハッピーワーカー」

ハッピーワーカーでは「デイリーチャレンジ」と「納品依頼」が解放される。
【ホテル周辺にいる雪谷えのき、十条ミウと話す】
【雪谷えのきまでの道順】
①:エレベーターで1Fに上がり、ホテルから出る
②:「シナガワプリンセスホテル前」のマップ左下にいるので話しかける
【十条ミウまでの道順】
①:雪谷えのきと会話後、左に移動し「シナガワ高架下通り」へ
②:マップ左側の階段上にいるので話しかける
【シナガワ駅前広場で青山カズキと話す】
【青山カズキまでの道順】
①:十条ミウと会話後、階段を登る
②:階段を登った後は右へ進み道なりに橋を進む
③:橋を進み「シナガワ駅前広場」へ
④:マップ入口から左へ進み強敵「シナガワトライブR」と戦闘
⑤:戦闘後正面の階段を下り、右へ進むと青山カズキがいるので話しかける
【ホテル1Fにいる千住一太郎と話す】
【千住一太郎までの道順】
①:青山カズキと会話後、右にある「活動維持ユニット」を起動させておく
②:マップから「ホテル:B1Fラウンジ」へワープする
③:エレベーターで1Fへ上がる
④:千住一太郎に話しかける
⑤:会話後、「ゼロペン先生」解放
【彩葉ツキと話す】
【彩葉ツキまでの道順】
①:千住一太郎と会話後、右にいる彩葉ツキに話しかける
②:会話後、ゲストキャラクター加入
千羽つる子がゲストキャラとして非常に優秀なのでパーティに編成しよう
【クビキリ広場の指定地点へ向かう】
【クビキリ広場までの道順】
①:エレベーターでホテル10Fへ向かう
②:10Fに着いたら左へ進み、管理室へ入る
③:管理室、左奥から非常階段へ
④:非常階段を登り「連絡橋:クビキリ広場方面」へ
⑤:連絡橋を上へ進み、「シナガワ中央通り」へ
⑥:エスカレーターを下り、一番上の横断歩道を渡る
⑦:渡った先に「活動維持ユニット」があるので起動させる
⑧:エスカレーターを登り、強敵「シナガワトライブH」と戦闘
⑨:戦闘後、「クビキリ広場」へ
【冥王洲アイルの指定地点に向かう】
【冥王洲アイルまでの道順】
①:マップから「ホテル:B1Fラウンジ」へワープする
②:エレベーターで10Fへ向かう
③:10Fに着いたら左へ進み、「連絡橋:冥王洲アイル方面」へ
④:連絡橋を左へ進み、「ビジネス街」に入る
⑤:マップ左を目指し道なりに進み、「シナガワ工業区」へ
⑥:左にまっすぐ進み「冥王洲アイル:管理区」に入る
※シナガワ工業区は凶暴エネミーが必ず追ってくるのでダッシュで駆け抜けよう
⑦:冥王洲アイル:管理区に入るとストーリー進行
【オフィスビルの指定地点へ向かう】
【オフィスビルまでの道順】
①:会話終了後、コンテナギミックと壊れたドローンギミックを解く
②:ギミッククリア後、「活動維持ユニット」を起動させておく
③:活動維持ユニット左側にあるマンホールから「冥王洲アイル:B1F」へ
④:道なりに進んで「冥王洲アイル:B2F」へ
⑤:マップ下方向へ道なりに進み「冥王洲アイル:B1F」へ
⑥:マップ右上の強敵「チョモランマA」と戦闘
⑦:「チョモランマA」戦闘後、コンテンツ「リフト」解放
【コンテナ&ドローンギミック攻略手順】
【リフト「健康優良不良社会人」をクリアする】
【健康優良不良社会人クリアまでの道順】
①:リフトに入る
②:リフト内を進み、ダンジョン奥にいる敵を倒すとクリア
【オフィスビルの指定地点に向かう】
【オフィスビルまでの道順】
①:リフトクリア後、右へ進み「ビジネス街」へ
②:地上へ出た後は「活動維持ユニット」解放とショートカットを開いておく
③:その後、「オフィスビル:応接室」へ入る
【海洋生物研究所の指定地点に向かう】
【海洋生物研究所までの道順】
①:マップから「ホテル:B1Fラウンジ」へワープする
②:エレベーターで20Fへ向かう
③:会話イベントが入り、「マキュウ」入手
④:イベント後、ホテル:B1Fラウンジの「スマイルキッチン」解放
⑤:エレベーター左横から「連絡橋:海洋生物研究所方面」へ
⑥:「はなまるシール」を17枚集める
※ゼロペン先生を進めてはなまるシールを集めよう

はなまるシール25個まで

【海洋生物研究所の指定地点に向かう】
【海洋生物研究所までの道順】
①:「はなまるシール」を17枚集めて、「シナガワサイエンス通り」へ
②:マップ左の階段を一番下まで降りて、左へ進む
③:進んだ先で強敵「カンパイクンS」と戦闘
④:戦闘後「海洋生物研究所」へ
【所長室の指定地点へ向かう】
【所長室までの道順】
①:会話終了後、「活動維持ユニット」解放しておく
②:活動維持ユニット上から、「海洋生物研究所:研究員通路」へ
③:マップ右側へ道なりに進み「海洋生物研究所:エリアA」へ
④:パネルを操作し、「海洋生物研究所:実験場」に進む
⑤:マップ左側の「活動維持ユニット」を解放してから、マップ上に進む
⑥:進んだ先で中ボス「デスペナルティ」と戦闘
※ゼロペン先生を進めてはなまるシールを集めよう
⑦:戦闘後「海洋生物研究所:エリアB」へ
⑧:パネルを操作して「海洋生物研究所:研究員通路」に進む
⑨:マップ左側を道なりに進み「海洋生物研究所:回廊」を目指す
⑩:左奥の所長室へ入るとストーリーが進む
※所長室会話イベント終了後に、「スマイルキッチン」レシピ増える
【パネルギミック攻略手順①】
【パネルギミック攻略手順②】
【水族館の指定地点へ向かう】
【水族館までの道順】
①:ホテル:B1Fラウンジ」にワープ
②:エレベーターで30Fへ行き「連絡橋:アクアマリンパーク方面」へ
③:連絡橋を右側へ進み、「シナガワリゾート通り」へ
④:エスカレーターを下って「アクアマリンパーク前」へ
⑤:「はなまるシール」を25枚集める
※ゼロペン先生を進めてはなまるシールを集めよう

クリアまで

【アクアマリンパーク内でブレーカーを探す】
【ブレーカーまでの道順】
①:入口からマップ上方向へ進み「水族館:海中トンネル」へ
②:動く歩道を渡って「水族館:ショースタジアム」へ
③:入口右側のエスカレーターを登り、通路奥の「水族館:コーラルバー」へ
④:コーラルバーを右へ進むと「活動維持ユニット」があるので解放
※ユニットの右側に「困っている女」がいるので話しかけると「マキュウ」入手
⑤:そのまま右へ進むと会話イベント
【サメを倒してカードキーを取り返す】
【サメズまでの道順】
①:会話イベント終了後「水族館:ショースタジアム」に戻る
②:ボス「サメズ」と戦闘
 ▶サメズ(1章ボス)の攻略と行動パターン
【資材置き場の指定地点に向かう】
1章【資材置き場までの道順】
①:アクアマリンパーク前にワープし水族館に再度入る
②:エントランス右側の道から「シナガワコンビナート」へ
③:「シナガワコンビナート」の左下から資材置き場へ
【クビキリ広場で会長に安土桃山半熟カステラを渡す】
1章
①:「シナガワ中央通り」にワープ
②:エスカレーターを登って「クビキリ広場」へ
【一ノ瀬一馬とのXBに勝利する】
1章
①:シナガワ駅前広場にワープする
②:広場の中央にいるゼロに近づくとXB開始
③:1章クリア

2章の攻略チャート

マウンティング力を上げるまで

【ウラアザブの彩葉ツキと話す】会話イベントが終了したら下に進み、ツキと話す
【ラブリーオーシャンの指定地点に向かう】
【ラブリーオーシャンまでの道順】
①ツキと会話後、下に向かう
②歩道橋を渡る
③下に進み「ガンナーM」と戦闘
④右に進むと到着
【アザブ十一番の指定地点人向かう】 【アザブ十一番までの道順】
①ラブリーオーシャンを出る
②ラブリーオーシャン通りを左に進む
③十字路を下に進む
④アザブ中心街を下に進む
⑤左下に進み、24バウンサーWDと戦闘
⑥下まで進み右に曲がりアザブ交差点方向に向かう
【三田の隠れ家やアザブ郊外で仲間と話す】
【アザブ郊外で彩葉ツキと話す】
【マウンティング力を上げる】
・ガレキ山で小日向小石と話す
・オダイバーで千羽つる子と話す
・コンテナヤードで三田三太郎と話す

小日向小石クリアまで

【ガレキ山の道順】
①アザブ中心街の活動維持ユニットに移動
②上に進みラブリーオーシャン通りに入る
③十字路を右に進みガレキ山:公園跡に入る
④右に進み小日向小石に話しかける
【病人の男性に話しかける】 右に進み回り込んで病人の男性に話しかける
【けが人の男性に話しかける】 2章チャート⑧ 【けが人の男性の道順】
①病人の男性の上にある足場から右に進む
②足場を降りて下に行き、ガレキ山:残骸通路に進む
③右に進みガレキ山:奥地に進む
④右に進みけが人の男性に話しかける
【ミナト住宅街で神経質な女性と話す】2章チャート⑩【神経質な女性の道順】
①ガレキ山:公園跡まで戻る
②上に進み階段を登る
③地下に降りる ④地下の一番奥でエンドロールと戦闘
⑤アザブ商店街に出る
⑥交差点で下に進む
⑦小学校跡地を右に進む
⑧階段を降りる→右に進む→階段を登る→上に進む
⑨ミナト住宅街の指定地点にいる女性に話しかける
【ミナト住宅街で周囲を調べる】
【ミナト住宅街で神経質な女性と話す】女性と会話をして達成。
→千羽つる子の手順
→三田三太郎の手順

千羽つる子クリアまで

【オダイバーで千羽つる子と話す】
【オダイバーの道順】
①アザブ中心街の活動維持ユニットに移動
②右に進み、マンホールからオダイバーB1Fに移動
③B2F→B1F→B2F→B1F→奥でカンパイくんDと戦闘
④オダイバー:埠頭に移動
⑤指定位置まで移動し千羽つる子に話しかける
【オダイバー:埠頭で周囲の人々と話す】
【オダイバー:埠頭で千羽つる子と話す】
【カラフルブリッジでトラックの男性と話す】 【カラフルブリッジまでの道順】
①オダイバー:埠頭を右に進む
②┴字路を上に進みオダイバー:海浜公園に進む
③海浜公園を少し上に進み横断歩道で右に曲がる
④廃墟ビルに入る
⑤廃墟ビルを進み海浜公園に出る
⑥奥の階段を降りてカラフルブリッジに移動
⑦奥の階段を登り右に進み指定位置まで移動
⑧トラックの男に話しかける
【芝寺でトラックの男性と話す】 【芝寺までの道順】
①カラフルブリッジを右に進む
②一番奥で階段を降り、操作パネルを解除
③右に進み芝寺:門前通りに移動
④指定位置まで移動し男性に話しかける

三田三太郎クリアまで

【コンテナヤードで三田三太郎と話す】 【コンテナヤードの道順】
①アザブ中心街/ウラアザブ:広場の活動維持ユニットに移動
②ラブリーオーシャン通りを上に移動
③歩道橋をわたりウラアザブに移動
④ウラアザブを上に移動し右に曲がり裏路地に入る
⑤階段を降りウラアザブB1Fに移動
【コンテナヤードで三田三太郎と話す】足場を渡りコンテナヤードの下に向かう
【コンテナヤードで周囲の人々と話す】2章
【コンテナヤードで三田三太郎と話す】
【コンテナヤードで高級品を回収する】
【スーパーヒルズの前でロッポンギのマサと話す】 【スーパーヒルズの道順】
①コンテナヤード最下部を左に進みロッポンギに移動
②左に進み大通りを上に進む
③指定地点にいるマサに話しかける
【ロッポンギで三田三太郎と話す】

クリアまで

【三田の隠れ家で四つ子と話す】アザブ郊外の活動維持ユニットから目指そう
【オダイバー:広場の指定地点に向かう】広場のユニットが未開放の場合は埠頭から向かう
【ブレイブダイバーを倒し力を示そう】ブレイブダイバー ▶︎ブレイブダイバーの攻略と行動パターンを見る
【アザブ交差点で三田三太郎と話す】
【三田の隠れ家に向かう】
【マキュウを全て集めよう】
ミナトシティの!の場所に行きマキュウを集める
【ミナトタワーの指定地点に向かう】 【ガレキ山:残骸通路からの道順】
①ガレキ山:残骸通路の活動維持ユニットに移動
②上に向かいネオ高速:入口に移動
③右回りで上に向かい、ネオ高速:ミナト廃道に移動
④廃道を進みネオ高速:出口に移動
⑤上に進み分かれ道を左に進み高速を降りる
⑥上に進みと「デストロイヤー」戦闘
⑦上に進みミナトタワー通りに移動
⑧階段を渡り上に移動し、左に曲がる
⑨左に進みミナトタワー:ヘッジ迷路に移動
⑩迷路を進みミナトタワー:正面入口に移動
⑪上に進みミナトタワー:摩天楼広場に入る
⑫指定地点に向かう
【アザブ交差点で八雲彗とのXBに勝利する】
【八雲彗を倒す】ボスの場所▶︎八雲彗の攻略と行動パターンを見る
【三田の隠れ家に向かう】
【活動維持ユニットで24シティのロビーに向かう】
【ロビーでゼロと話す】
【三田の隠れ家に向かう】
【ネオチヨダシティの指定地点に向かう】ネオ高速:出口の活動維持ユニットが近い
【ネオチヨダシティの道順】
①ネオ高速:出口の活動維持ユニットに移動
②上に進みミナトタワー通りに移動
③階段を渡り上に進み地下鉄:ミナト改札に移動
④道なりに進み地下鉄:ネオチヨダ改札からアキバ駅前広場に出る
【アキバ駅前広場の指定地点に向かう】
▶︎3章の攻略チャートを見る

関連リンク

攻略TOP横バナートライブナイン 攻略wikiトップへ戻る

よく見られている記事

トライブナイン攻略記事一覧
最強大バナー最強キャラ 最強テンションカード大バナー最強テンションカード
リセマラリセマラランキング キャラ一覧大バナーキャラ一覧
テンションカード一覧テンションカード一覧 パチモン一覧パチモン一覧
イベント大バナーイベント情報 ガチャ大バナーガチャ情報
初心者大バナー初心者攻略 ストーリー大バナーストーリー攻略
掲示板大バナー掲示板

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記