★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、アグネスデジタルの育成論とイベントの記事です。アグネスデジタルのイベント選択肢の効果と分岐、隠しイベントやおすすめ、サポートカード(サポカ)編成をまとめています。
アグネスデジタルの関連記事 | |
---|---|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
育成はその時点で最新の育成シナリオを選ぶのがおすすめです。新シナリオ「豊食祭」の詳しい立ち回りは下記記事で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。
アグネスデジタルは「ダート・差し」の育成がおすすめです。貴重なダート適性と、覚醒の差しと相性の良いスキルを活かせます。
アグネスデジタルの覚醒Lv5スキル「狙うは最前列!」はダート専用のレアスキルですが、検証で何度か発動させた所、レーン移動と加速の複合効果である可能性が高いです。終盤の加速は非常に強力なので、覚醒Lv5まで上げて「狙うは最前列!」を獲得しましょう。
進化先/進化前 | 効果と進化条件 |
---|---|
![]() ↑ 狙うは最前列! |
【効果】 レース終盤にしばらくの間コース取りがうまくなり加速力が少し上がる<ダート> 【進化条件】 ①スピードが800以上になる、またはスタミナが600以上になる ②パワーが800以上になる、または賢さが800以上になる ③<ダート>のスキルを2個以上獲得する |
![]() ↑ ウママニア |
【効果】 近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がり持久力をわずかに回復する 【進化条件】 ①芝のG1を2勝以上する、またはダートのG1を2勝以上する ②速度が上がるスキルを3個以上所持する |
![]() ↑ 狙うは最前列! |
【効果】 レース終盤にしばらくの間少し前に出る芝のレースでは効果が増えるく中距離> 【進化条件】 ①中距離のG1を2勝以上する、またはスピードが800以上になる ②<中距離>のスキルを2個以上所持する |
初めて育成する時の目標ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
慣れてきたら目指したい目標ステータス | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アグネスデジタルはスピードと賢さを中心に育成するのが育成難易度が低くおすすめです。スタミナは500〜600程度確保して、余裕があればパワーと根性も伸ばせるとベストです。
アグネスデジタルのイベント「ウマ娘ちゃんクイズ☆」は全部で3種類あり、それぞれ正解の選択肢を選ぶと特定のステータス+15とスキルヒントが獲得できます。ハズレの選択肢はステータス+5のみの完全下位互換なので、必ず正解の選択肢を選びましょう。
関係性編 | 【エイシンフラッシュ(上)】 ・
・「末脚」のヒントLv+1![]() |
---|---|
嗜好編 | 【パン(下)】 ・
・「京都レース場◯」のヒントLv+1![]() |
ルーツ編 | 【ケンタッキー州(上)】 ・
・「マイルコーナー◯」のヒントLv+1![]() |
アグネスデジタルは特定のマイルG1レース7つに勝利することで、ステータスアップのイベントがシニア級12月後半に発生します。イベント効果は優秀ですが、特定のG1レース7つに勝利するのは難易度がやや高いので積極的に狙う必要はありません。
クラシック級とシニア級で2回開催されるレースはどちらか1回の勝利だけでイベント達成条件を満たせるので、2年連続勝利する必要は無いです。また、ジュニア級の対象レースは「朝日杯FS」と「阪神JF」が同ターン開催ですが、どちらかの勝利で条件達成となります。
固有イベント「万能を超えて」 | ||
---|---|---|
選択肢なし |
・
![]() ・
・スキルPt+30![]() ・「上昇気流」のヒントLv+1 ・「負けん気」のヒントLv+1 ※イベント効果はレースボーナスにより増加します |
ジュニア | |
---|---|
クラシック | |
シニア |
![]() |
ジュニア級12月前半 阪神/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数1000人以上で出走 |
---|---|
![]() |
ジュニア級12月前半 阪神/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数1000人以上で出走 |
![]() |
クラシック級4月前半 阪神/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数4500人以上で出走 |
![]() |
クラシック級5月前半 東京/芝/1600m(マイル)/左 ファン数5000人以上で出走 |
![]() |
クラシック・シニア級6月前半 東京/芝/1600m(マイル)/左 ファン数15000人以上で出走 |
![]() |
クラシック・シニア級11月後半 京都/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数15000人以上で出走 |
![]() |
シニア級2月後半 東京/ダート/1600m(マイル)/左 ファン数12000人以上で出走 |
![]() |
シニア級5月前半 東京/芝/1600m(マイル)/左 ファン数10000人以上で出走 |
※ジュニア級のレースはどちらか片方の勝利で条件達成です。
![]() |
|
---|---|
非常に良い | |
良い |
相性の良いキャラほど、継承タイミングでより多くの因子を継承できる可能性が上がります。必須ではありませんが、なるべく相性の良いキャラを選ぶのが良いでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子(あれば) | 優先して編成するサポート | ||||
![]() |
・SSR玉座に集いし者たち |
手に入れやすい低レアサポートを中心にしたスピード・賢さメインのサポート編成です。フレンドからは完凸(LV50)の「玉座に集いし者たち」を借りると育成がしやすくなるのでおすすめです。
![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ因子(あれば) | 優先して編成するサポート | ||||
![]() |
・SSR玉座に集いし者たち |
手に入れやすい根性サポートを中心に、スピード、根性、賢さを大きく伸ばすことを目的とした編成例です。育成前になるべく多くのスタミナ因子を継承して、スタミナを補うのがおすすめです。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
初心者の方は、スピード、根性、賢さの3種類のサポートを軸にして編成を組むのがおすすめです。集めやすいSRやガチャ以外で入手できるサポートにも優秀なものはあるので活用しましょう。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
その他 |
勝負服のイベント | |
---|---|
▼“推し”えて、デジタル先生! | ▼“推し”みない愛を推しに! |
▼あなたの背中を“推し”たくて…… | − |
ランダム発生のイベント | |
▼ウマ娘ちゃんクイズ☆〜関係性編〜 | ▼ウマ娘ちゃんクイズ☆〜嗜好編〜 |
▼ウマ娘ちゃんクイズ☆〜ルーツ編〜 | ▼トレードさせていただきますっ! |
▼ダンスレッスン | ▼公式が最大手すぐる件 |
▼毎日がコラボカフェ | ▼萌えは無限の可能性 |
お出かけ後に発生するイベント | |
▼推し接近アラート、発令!? | ▼ヲタク最高すぎるんだが? |
▼推し事探訪 〜入門編〜 | ▼推し事探訪 〜極編〜 |
▼推し事探訪 〜免許皆伝編〜 | − |
特定の期間に発生するイベント | |
▼新年の抱負 | ▼夏合宿(2年目)にて |
▼初詣 | − |
セリフ上 | 【弟子はこれで卒業かな?】 ・賢さ+20 |
---|---|
セリフ下 | 【これからは同志として楽しもう!】 ・パワー+20 |
セリフ上 | 【君が思う最高の作品にしよう!】 ・スタミナ+10 ・スキルPt+15 ・稀に「注目株」 |
---|---|
セリフ下 | 【2人で考えるっていうのはどうかな?】 ・パワー+20 ・稀に「注目株」 |
セリフ上 | 【か、かっこいい……!】 ・スピード+10 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【君だって主人公の1人だよ】 ・スタミナ+10 ・根性+10 |
セリフ上 | 【エイシンフラッシュ】 ・スピード+15 ・「末脚」のヒントLv+1 |
---|---|
セリフ下 | 【ミホノブルボン】 ・スピード+5 |
セリフ上 | 【ごはん】 ・スタミナ+5 |
---|---|
セリフ下 | 【パン】 ・スタミナ+15 ・「京都レース場◯」のヒントLv+1 |
セリフ上 | 【ケンタッキー州】 ・パワー+15 ・「マイルコーナー◯」のヒントLv+1 |
---|---|
セリフ下 | 【テキサス州】 ・パワー+5 |
セリフ上 | 【食べすぎないようにね】 ・体力+10 ・スキルPt+5 |
---|---|
セリフ下 | 【心ゆくまで堪能しよう!】 【パターン1】 ・体力+30 ・スキルP+10 【パターン2】 ・体力+30 ・パワー+5 ・スピード−5 ・スキルP+10 ・「太り気味」になる |
セリフ上 | 【難度の高いダンスに挑戦してみよう】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【得意なダンスでGO!】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【力を問われる激しい戦いで!】 ・パワー+5 ・根性+5 |
---|---|
セリフ下 | 【知的エレガントでお願いします】 ・体力+5 ・賢さ+5 |
セリフ上 | 【スマートファルコンメニュー】 ・「レコメンド」のヒントLv+1 |
---|---|
セリフ下 | 【ウオッカメニュー】 ・「アクセラレーション」のヒントLv+1 |
セリフ上 | 【1人にかける時間を短縮しよう!】 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ下 | 【地道に片づけていくしかない】 ・スタミナ+10 |
セリフ上 | 【A賞が取れれば、興奮するかも……】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【これ以上無理をさせないでくれ!】 ・体力+10 |
セリフ上 | 【友情って素晴らしい!】 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ下 | 【これもウマ娘への愛……なのかな?】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【ペンライト】 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【応援うちわ】 ・スピード+10 |
セリフ上 | 【レースの前後だと思う】 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【……今、デジタルが行きたい場所かな】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【デ・ジ・たーーーん!!】 ・根性+10 |
---|---|
セリフ中 | 【キング!キング!】 ・スピード+10 |
セリフ下 | 【両手にペンライトを装備する】 ・スキルPt+30 |
セリフ上 | 【ウマ娘ちゃんにご奉仕】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ中 | 【本を読む】 ・体力+20 |
セリフ下 | 【モノマネから学ぶ】 ・スキルPt+20 |
セリフ上 | 【パワフルなコール本】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【応援イラスト集】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【養分】 ・体力+30 |
---|---|
セリフ中 | 【友情パワー】 ・スピード+5 ・スタミナ+5 ・パワー+5 ・根性+5 ・賢さ+5 |
セリフ下 | 【多様性】 ・スキルPt+35 |
時期 | シニア級12月後半 |
---|---|
発生条件 | 阪神JFか朝日杯FS、桜花賞、NHKマイルC、マイルCS、フェブラリーS、ヴィクトリアマイル、安田記念で勝利する |
効果 | ・スピード+20 ・パワー+20 ・スキルPt+30 ・「上昇気流」のヒントLv+1 ・「負けん気」のヒントLv+1 |
アグネスデジタルは特定のマイルG1レース7つに勝利することで、ステータスアップのイベントがシニア級12月後半に発生します。なお、クラシック級とシニア級で2回開催されるレースはどちらか1回の勝利だけでイベント達成条件を満たせるので、2年連続勝利する必要はありません。
![]() |
ジュニア級12月前半 阪神/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数1000人以上で出走 |
---|---|
![]() |
ジュニア級12月前半 阪神/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数1000人以上で出走 |
![]() |
クラシック級4月前半 阪神/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数4500人以上で出走 |
![]() |
クラシック級5月前半 東京/芝/1600m(マイル)/左 ファン数5000人以上で出走 |
![]() |
クラシック・シニア級6月前半 東京/芝/1600m(マイル)/左 ファン数15000人以上で出走 |
![]() |
クラシック・シニア級11月後半 京都/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数15000人以上で出走 |
![]() |
シニア級2月後半 東京/ダート/1600m(マイル)/左 ファン数12000人以上で出走 |
![]() |
シニア級5月前半 東京/芝/1600m(マイル)/左 ファン数10000人以上で出走 |
※ジュニア級のレースはどちらか片方の勝利で条件達成です。
スキル/効果 | おすすめ度 |
---|---|
レース終盤に2回追い抜くと間近で拝むウマ娘ちゃんのあまりの尊さに思わず速度を上げてコース取りがうまくなる |
− |
「稍重」「重」「不良」のバ場状態が少し得意になる |
★★☆ |
近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がる |
★★☆ |
直線で速度がわずかに上がる<中距離> |
★★★ |
レース終盤に前を目指す体勢をとる<ダート> |
★★★ |
直線で速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
★★☆ |
レース終盤に少し前を目指す体勢をとる<ダート> |
★★★ |
近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる |
★★☆ |
進化先/進化前 | 効果と進化条件 |
---|---|
![]() ↑ 狙うは最前列! |
【効果】 レース終盤にしばらくの間コース取りがうまくなり加速力が少し上がる<ダート> 【進化条件】 ①スピードが800以上になる、またはスタミナが600以上になる ②パワーが800以上になる、または賢さが800以上になる ③<ダート>のスキルを2個以上獲得する |
![]() ↑ ウママニア |
【効果】 近くにウマ娘がたくさんいると速度が上がり持久力をわずかに回復する 【進化条件】 ①芝のG1を2勝以上する、またはダートのG1を2勝以上する ②速度が上がるスキルを3個以上所持する |
![]() ↑ 狙うは最前列! |
【効果】 レース終盤にしばらくの間少し前に出る芝のレースでは効果が増えるく中距離> 【進化条件】 ①中距離のG1を2勝以上する、またはスピードが800以上になる ②<中距離>のスキルを2個以上所持する |
おすすめの速度アップスキル/効果 | 取得方法例 |
---|---|
コーナーが得意になり速度が上がる |
|
レース中盤に追い抜くと速度が上がる |
|
コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・差し> |
|
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上る |
|
おすすめの加速スキル/効果 | 取得方法例 |
レース終盤始めの方に中団以降にいると加速力が上がる<作戦・差し> |
|
おすすめの回復スキル/効果 | 取得方法例 |
無駄のないコーナリングで持久力が回復する |
|
レース中盤が迫ったとき中団以降にいると持久力を回復する<作戦・差し> |
![]() |
目標:出走 |
---|---|
時期:ジュニア6月後半 出走条件なし |
|
ヒヤシンスS | 目標:3着以内 |
時期:クラシック2月後半 東京/ダート/1600m(マイル)/左 ファン数350人以上で出走 |
|
![]() |
目標:5着以内 |
時期:クラシック5月前半
東京/芝/1600m(マイル)/左 ファン数5000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:5着以内 |
時期:クラシック7月前半
大井/ダート/2000m(中距離)/右 ファン数4000人以上で出走 |
|
![]() |
目標:3着以内 |
時期:クラシック11月後半
京都/芝/1600m(マイル)/右・外 ファン数15000人以上で出走 |
|
レース出走 | 目標:G1レースで3回3着以内に入る |
時期:シニア6月後半 | |
![]() |
目標:1着 |
時期:シニア10月後半
東京/芝/2000m(中距離)/左 ファン数20000人以上で出走 |
距離適性別の育成方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適性別の育成方法 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
クラッシック級の宝塚記念に出走するとイベントが見れますね