★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、ドゥラメンテの育成論とイベントの記事です。隠しイベントの有無やイベント選択肢効果の一覧、おすすめサポートカード編成(サポカ編成)も掲載しています。
ドゥラメンテの関連記事 | |
---|---|
![]() |
|
- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
育成はその時点で最新の育成シナリオを選ぶのがおすすめです。新シナリオ「豊食祭」の詳しい立ち回りは下記記事で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。
レース中間地点で後方にいると速度が上がる、その後終盤の最終コーナーで追い抜こうとすると短い間わずかに前に出る |
ドゥラメンテは中距離・追込での育成がおすすめです。固有スキルの順位条件が全体の50%以下であることや、覚醒の「君臨」が中距離・追込条件となっています。
初めて育成する時の目標ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
慣れてきたら目指したい目標ステータス | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドゥラメンテはスピード・パワー・賢さ中心に育成するのがおすすめです。スピードとパワーに成長率ボーナスがあるので、スピードタイプを中心にバランスの良いサポカ編成がおすすめです。
Lv | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
2 |
コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・追込> |
3 |
レース中盤のコーナーでしばらくの間速度が少し上がる |
4 |
最終直線で2番手以降で先頭から4バ身以内にいると速度が少し上がる<作戦・追込> |
5 |
終盤の最終コーナーで中団以降にいると加速力が上がる<追込・中距離> |
ドゥラメンテは覚醒Lv5まで上げて「君臨」を獲得するのがおすすめです。ドゥラメンテを育成するうえでは欠かせないスキルなので、育成前にできるだけ覚醒Lvを上げておきましょう。
隠しイベント「世代最強」 | |
---|---|
条件 | クラシック3冠、春シニア3冠、秋シニア3冠を全て勝利、かつ有馬記念を連覇している |
時期 | シニア級12月後半 |
効果 | ・全ステータス+25 ・「前のめり」のヒントLv+2 ・「型破り」のヒントLv+2 ・「込み上げる熱」のヒントLv+2 |
クラシック級 | シニア級 |
---|---|
![]() |
![]() |
ドゥラメンテは育成中に特定のG1レースを全て達成することで、シニア級終了後にステータス大幅アップとスキル獲得の隠しイベントが発生します。
目標外レースへの出走が3回で済むコスパの良いイベントなので、かつ恩恵も大きいので育成時は積極的に発生を狙いましょう。
![]() |
クラシック級4月前半 中山/芝/2000(中距離)/右・内 1位獲得ファン数:11000 |
---|---|
![]() |
クラシック級5月後半 東京/芝/2400(中距離)/左 1位獲得ファン数:20000 |
![]() |
クラシック・シニア級6月後半 阪神/芝/2200(中距離)/右・内 1位獲得ファン数:15000 |
![]() |
クラシック・シニア級10月後半 東京/芝/2000(中距離)/左 1位獲得ファン数:15000 |
![]() |
クラシック級10月後半 京都/芝/3000(長距離)/右・外 1位獲得ファン数:12000 |
![]() |
クラシック・シニア級11月後半 東京/芝/2400(中距離)/左 1位獲得ファン数:30000 |
![]() |
クラシック・シニア級12月後半 中山/芝/2500(長距離)/右・内 1位獲得ファン数:30000 |
![]() |
シニア級3月後半 阪神/芝/2000(中距離)/右・内 1位獲得ファン数:13500 |
![]() |
シニア級4月後半 京都/芝/3200(長距離)/右・外 1位獲得ファン数:15000 |
練習後ランダムイベント「鍛錬の先へ」 |
---|
・直前に練習した能力+10 |
ドゥラメンテは練習後ランダムで「鍛錬の先へ」というイベントが発生し、特定のステータスが+10されることがあります。
1度の育成で複数回の発動を確認しており、他のウマ娘よりもお得に練習できる嬉しいイベントとなっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ因子 | 優先して編成するサポート | ||||
![]() ![]() |
SSR都留岐涼花 |
低レアサポート中心の組みやすさを重視した編成例です。UAFシナリオ育成の場合、「都留岐涼花」をレンタルするのが良いでしょう。
![]() |
イベントの報酬等でもらえる「回想のしおり」を使うことで、過去のイベントサポートを無課金で完凸できます。
しおりの入手方法や使い方・おすすめサポートは下記記事で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。
イベント期間中のログインとミッション達成でSSRスピードサポート「ジェンティルドンナ」を入手できます。条件を達成すれば無課金でも完凸できるので、ぜひこの機会に入手しましょう。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
セリフ上 | 【今でも尊敬してるんだな】 ・スピード+10 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【これからも彼女から多くのことを学ぼう!】 ・賢さ+20 |
セリフ上 | 【彼女の力になれてよかったな!】 ・パワー+20 |
---|---|
セリフ下 | 【ドゥラメンテは優しいな】 ・スタミナ+20 |
セリフ上 | 【その勝負服と一緒に蹄跡を刻もう!】 ・根性+20 |
---|---|
セリフ下 | 【緊張が消えてよかった】 ・賢さ+20 |
セリフ上 | 【ヴィルシーナに大人の雰囲気を習おうか】 ・賢さ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【ヴィブロスに可愛さを伝授してもらおう】 ・スタミナ+10 |
セリフ上 | 【食べすぎになるから、適量にしよう】 ・体力+10 ・スキルPt+5 |
---|---|
セリフ中 | 【完食できるかも大事だよな!(成功)】 ・体力+30 ・スキルPt+10 |
【完食できるかも大事だよな!(失敗)】 ・体力+30 ・スピード-5 ・パワー+5 ・スキルPt+10 ・「太り気味」を獲得 |
|
セリフ上 | 【自慢のスタミナで演奏し切ったね!】 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【力強い演奏だった!】 ・パワー+10 |
セリフ上 | 【パワフルだな!】 ・パワー+10 ・スキルPt+15 |
---|---|
セリフ下 | 【なんかウキウキしてる?】 ・「影踏み」のヒントLv1を獲得 |
セリフ上 | 【俺早合点しちゃってたな】 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ下 | 【ガッツエビフライにもご興味は?】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【また来たいな】 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【クラシックの魅力を感じられたよ!】 ・スピード+10 |
セリフ上 | 【息抜きしたい時はいつでも付き合うよ!】 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【楽しんでくれてよかった】 ・パワー+10 |
セリフ上 | 【君といろんな夜空を見たい!】 ・根性+10 |
---|---|
セリフ下 | 【いつか君と同じ気持ちになれるといいな】 ・スピード+10 |
セリフ上 | 【下りるのがもったいないな】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【苦労して登ったかいがあった!】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【インタビュー立派だったね!】 ・賢さ+10 |
---|---|
セリフ中 | 【どこに連れていかれるかと】 ・スピード+10 |
セリフ下 | 【予想以上に寄り道を楽しんでいたんだね!】 ・スタミナ+10 |
セリフ上 | 【ペアスピードってなに?】 ・パワー+25 |
---|---|
セリフ中 | 【ドゥラメンテは1回休みで】 ・体力+20 |
セリフ下 | 【ダブルスで連携スキルアップ!】 ・スキルPt+20 |
セリフ上 | 【パワフルに相撲】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【かくれんぼで根比べ】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【ゆっくり休んでもらう】 ・体力+30 |
---|---|
セリフ中 | 【ジムで最終仕上げ!】 ・ALLステータス+8 |
セリフ下 | 【技芸上達を願いお参りする】 ・スキルPt+35 |
セリフ上 | 【エアグルーヴ相手なら学べることも多いな】 ・体力-5 ・理事長との絆+5 ・直前に練習した能力+5 |
---|---|
セリフ下 | 【気持ちはわかるけどこれ以上は禁物】 ・体力+5 |
隠しイベントに関する注意点 |
---|
隠しイベントは一部の育成シナリオでは発生しません。 【発生しないシナリオ】 ・クライマックス ・プロジェクトL'Arc |
隠しイベント「世代最強」 | |
---|---|
条件 | クラシック3冠、春シニア3冠、秋シニア3冠を全て勝利、かつ有馬記念を連覇している |
時期 | シニア級12月後半 |
効果 | ・全ステータス+25 ・「前のめり」のヒントLv+2 ・「型破り」のヒントLv+2 ・「込み上げる熱」のヒントLv+2 |
練習後ランダムイベント「鍛錬の先へ」 |
---|
・直前に練習した能力+10 |
育成イベント「日本ダービーの後に・二冠め」 | |
---|---|
条件 | 日本ダービーに勝利する |
時期 | クラシック級5月後半 |
効果 | ・全ステータス+3 ・スキルPt+45 ・「イグニッション」のヒントLv+1 ・理事長の絆ゲージ+4 |
Lv | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
2 |
コーナーで速度がわずかに上がる<作戦・追込> |
3 |
レース中盤のコーナーでしばらくの間速度が少し上がる |
4 |
最終直線で2番手以降で先頭から4バ身以内にいると速度が少し上がる<作戦・追込> |
5 |
終盤の最終コーナーで中団以降にいると加速力が上がる<追込・中距離> |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
スピードとパワーが十分に強いとスピードとパワーがわずかに上がる<マイル/中距離> |
180 |
レース中盤のコーナーでしばらくの間速度がちょっと上がる |
180 |
終盤の最終コーナーで中団以降にいると加速力がわずかに上がる<追込・中距離> |
180 |
進化先/進化前 | 効果と進化条件 |
---|---|
![]() ↑ ネバーギブアップ |
【効果】 レース中盤のコーナーでしばらくの間速度が上がる 【進化条件】 ①育成イベント「鍛錬の先へ」で充実したトレーニングを行う、または速度が上がるスキルを3個以上所持する ②スピードが800以上になる、またはパワーが800以上になる |
![]() ↑ 君臨 |
【効果】 終盤の最終コーナーまたは中山レース場の終盤コーナーで中団以降だと加速力が上がる、その後最終直線で速度がわずかに上がる<追込・中距離> 【進化条件】 ①G1を6勝以上する |
![]() |
![]() |
||||
新育成ウマ娘 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新サポートカード | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
3周年の関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - |
距離適性別の育成方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適性別の育成方法 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
情報提供です。 「最強と女帝(勝負服)」 にて「切れ者」を確認しました。 ご参考になれば幸いです。