★ガチャは引くべき?おすすめ解説
☆4周年アニバーサリー/G1キャンペーン2025
★【遂に実装】ツルマルツヨシ/セレクトPU
☆【2月16日開始】LOH2月の攻略まとめ
★【阪神1600m】チャンミ3月の有効スキル解説
ウマ娘における、イクノディクタスの育成論とイベントの記事です。隠しイベントやイベント選択肢効果の一覧、おすすめサポートカード編成(サポカ編成)も掲載しています。
イクノディクタスの関連記事 | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
育成はその時点で最新の育成シナリオを選ぶのがおすすめです。新シナリオ「豊食祭」の詳しい立ち回りは下記記事で詳しく解説しているので、あわせてご覧ください。
レースを冷静に運ぶことができるとラストスパートの最中に速度を少し上げ続ける |
イクノディクタスは中距離・先行での育成がおすすめです。固有スキルに順位条件が無く「差し」でも育成可能ですが、「先行」のほうが育成中レースでの理不尽な負け方が少なくなります。
初めて育成する時の目標ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
慣れてきたら目指したい目標ステータス | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イクノディクタスはスピードを中心にバランス良く育成するのがおすすめです。中距離育成なのでスタミナは因子で補いつつ700〜1000前後を目指せると理想的です。
Lv | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
2 |
ラストスパートの直線で好位置にいると速度がわずかに上がる<中距離> |
3 |
レース中盤で疲れにくくなる<作戦・先行> |
4 |
夏のレースが少し得意になる |
5 |
レース中盤に持久力を少し使って速度をすごく上げる<作戦・差し> |
イクノディクタスの覚醒スキルは取り立てて強力なものが無いので、覚醒Lvアップは後回しでも問題ありません。
「チャンピオンズミーティング」等の対人イベントに出走させる際はLvアップが必要ですが、基本的には他のキャラから優先的に強化した方が良いでしょう。
通常の目標レースイベント | イクノの目標レースイベント |
---|---|
・全ステータス+3 ・スキルPt+45 ・理事長の絆ゲージ+4 |
・全ステータス+8 ・スキルPt+52 ・理事長の絆ゲージ+4 |
※G1レース・1着時のイベント効果を比較しています。
イクノディクタスはメイクデビュー後に「鉄心の挑戦者」という固有コンディションを獲得します。コンディション効果で目標レース勝利後イベントの効果が大幅にアップするので、目標レースでは毎回1着を取りましょう。
![]() |
シニア級4月後半 京都/芝/3200(長距離)/右・外 1位獲得ファン数:15000 |
---|---|
![]() |
クラシック・シニア級12月後半 中山/芝/2500(長距離)/右・内 1位獲得ファン数:30000 |
イクノディクタスは育成目標に「天皇賞春」「有馬記念」が設定されていますが、どちらも「出走」がクリア条件のため、勝利する必要はありません。
長距離適性が低く普通に育成しても勝つのは困難なため、負け試合と割り切りましょう。
因子継承で適性を上げれば長距離レースにも勝てますが、勝っても特殊なイベントは発生しませんでした。
レース後イベントのストーリーが分岐するだけで育成面での恩恵はありません。
固有イベント「その誇り高き二つ名は」 | |
---|---|
時期 | シニア級終了後 |
条件 | 特になし?(目標外レース出走なしでも発生) |
効果 | ・全ステータス+5 ・食らいつきのヒントLv+1 |
イクノディクタスはシニア級終了後に固有イベントが発生し、全ステータスアップに加え「食らいつき」のスキルヒントが獲得できるイベントが発生します。
恩恵は小さいですが、目標外レースへの出走なしでも発生するのでコスパの良いイベントです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ因子 | 優先して編成するサポート | ||||
![]() ![]() |
SSR都留岐涼花 |
低レアサポート中心の組みやすさを重視した編成例です。UAFシナリオ育成の場合、「都留岐涼花」をレンタルするのが良いでしょう。
![]() |
イベントの報酬等でもらえる「回想のしおり」を使うことで、編成例で紹介している「SSRスペシャルウィーク」などを無課金で入手できます。
しおりの入手方法や使い方・おすすめサポートは下記記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
セリフ上 | 【じゃあ俺も気を引き締めていくか】 ・スタミナ+20 |
---|---|
セリフ下 | 【その調子で次のレース勝とうな!】 ・根性+20 |
セリフ上 | 【いい機会だし電話でもしたら?】 ・やる気+1 ・パワー+15 ・稀に「練習上手◯」を獲得を獲得 |
---|---|
セリフ下 | 【いいお父さんなんだろうな】 ・賢さ+20 ・稀に「練習上手◯」を獲得を獲得 |
セリフ上 | 【2人の努力のたまものだな!】 ・スピード+20 |
---|---|
セリフ下 | 【この調子で次回も優勝を目指す?】 ・パワー+20 |
セリフ上 | 【これ以上は止めよう】 ・体力+10 ・スキルPt+5 |
---|---|
セリフ下 | 【ムキムキになるため食べよう!(成功)】 ・体力+30 ・スキルPt+10 |
【ムキムキになるため食べよう!(失敗)】 ・体力+30 ・スピード-5 ・パワー+5 ・スキルPt+10 ・「太り気味」を獲得 |
セリフ上 | 【なら俺も付き合う】 ・根性+10 |
---|---|
セリフ下 | 【ライブは座学だって必要なはず】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【変わり種の「ど根性!ベースボール武将」】 ・根性+10 |
---|---|
セリフ下 | 【話題作だと「恋の音速ウイニングショット」】 ・スピード+10 |
セリフ上 | 【まだ元気なんてタフだな】 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【眼鏡パワーの勝利だな】 ・パワー+10 |
セリフ上 | 【みんなノリノリだったな!】 ・スピード+10 ・「巧みなステップ」のヒントLv1を獲得 |
---|---|
セリフ下 | 【今日はぐっすり眠れそうじゃない?】 ・体力+15 ・根性+10 |
セリフ上 | 【理論だけじゃないのいいな】 ・根性+5 ・賢さ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【わかる!】 ・「ウマ好み」のヒントLv1を獲得 |
セリフ上 | 【君のお陰でいい景色が見られた】 ・スタミナ+10 |
---|---|
セリフ下 | 【それでもすごいことだよ!】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【2人の功績にしておこう】 ・スピード+10 |
---|---|
セリフ下 | 【楽しかった・・・それで十分じゃない?】 ・スタミナ+10 |
セリフ上 | 【イクノにしては慌ててたからな】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【どういたしまして!】 ・スピード+10 |
セリフ上 | 【そこまではちょっと】 ・根性+10 |
---|---|
セリフ下 | 【ウマ娘じゃないけどいけるかな】 ・賢さ+10 |
セリフ上 | 【お互いの信頼が勝利の秘訣だな】 ・根性+10 |
---|---|
セリフ中 | 【時々学生だってこと忘れそうになるよ】 ・賢さ+10 |
セリフ下 | 【信じてくれてありがとう】 ・パワー+10 |
セリフ上 | 【やっぱりここはトレーニング】 ・根性+25 |
---|---|
セリフ中 | 【ランチミーティングでもしようか】 ・体力+20 |
セリフ下 | 【昨年のレースの振り返りなんてどう】 ・スキルPt+20 |
セリフ上 | 【豪快!流しそうめん】 ・パワー+10 |
---|---|
セリフ下 | 【耐久!ゲーム大会】 ・根性+10 |
セリフ上 | 【とりあえず何か食べに行こうか】 ・体力+30 |
---|---|
セリフ中 | 【ゲーセン、とか?】 ・ALLステータス+8 |
セリフ下 | 【映画でも行く?】 ・スキルPt+35 |
セリフ上 | 【俺も行くよ!】 ・体力-5 ・理事長との絆+5 ・直前に練習した能力+5 |
---|---|
セリフ下 | 【危険が起こらないよう見守ろう】 ・体力+5 |
レース中盤に速度がわずかに上がる |
イクノディクタスはシニア級オールカマー勝利で「中盤巧者」のスキルヒントを獲得します。汎用性が高く使いやすいスキルなので、ヒント獲得後はスキルを取得するのがおすすめです。
![]() |
クラシック・シニア級9月後半 中山/芝/2200(中距離)/右・外 1位獲得ファン数:6700 |
---|
固有イベント「その誇り高き二つ名は」 | |
---|---|
時期 | シニア級終了後 |
条件 | 特になし?(目標外レース出走なしでも発生) |
効果 | ・全ステータス+5 ・食らいつきのヒントLv+1 |
イクノディクタスはシニア級の育成終了時に固有イベントが発生し、全ステータスアップとスキルヒントを獲得します。目標外レースに出走せずとも発生したので、特別な条件はないと思われます。
Lv | 覚醒スキル/効果 |
---|---|
2 |
ラストスパートの直線で好位置にいると速度がわずかに上がる<中距離> |
3 |
レース中盤で疲れにくくなる<作戦・先行> |
4 |
夏のレースが少し得意になる |
5 |
レース中盤に持久力を少し使って速度をすごく上げる<作戦・差し> |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
レース中盤でわずかに疲れにくくなる<作戦・先行> |
180 |
レース中盤に持久力を少し使って速度を少し上げる<作戦・差し> |
160 |
賢さがあがり、少し掛かりづらくなる |
160 |
進化先/進化前 | 効果と進化条件 |
---|---|
![]() ↑ レースプランナー |
【効果】 レース中間地点で持久力をすごく回復する<先行/差し> 【進化条件】 ①トレーニングに1度も失敗しない、または重賞を3勝以上する ②持久力が回復するスキルを2個以上所持する、または賢さが800以上になる |
![]() ↑ 勇往邁進 |
【効果】 レース中盤地点で持久力を少し使って速度をものすごく上げる<先行/差し> 【進化条件】 ①オールカマーを勝利する、または速度が上がるスキルを3個以上所持する ②<先行>のスキルを2個以上所持する、または<差し>のスキルを2個以上所持する |
![]() |
ジュニア級12月前半 阪神/芝/1600(マイル)/右・外 1位獲得ファン数:6500 |
---|---|
![]() |
クラシック級4月前半 阪神/芝/1600(マイル)/右・外 1位獲得ファン数:10500 |
![]() |
クラシック級4月後半 東京/芝/2000(中距離)/左 1位獲得ファン数:5200 |
![]() |
クラシック級5月後半 東京/芝/2400(中距離)/左 1位獲得ファン数:11000 |
![]() |
クラシック・シニア級6月前半 東京/芝/1600(マイル)/左 1位獲得ファン数:13000 |
![]() |
クラシック・シニア級6月後半 阪神/芝/2200(中距離)/右・内 1位獲得ファン数:15000 |
![]() |
クラシック級10月後半 京都/芝/2000(中距離)/右・内 1位獲得ファン数:10000 |
![]() |
クラシック・シニア級11月後半 京都/芝/1600(マイル)/右・外 1位獲得ファン数:11000 |
![]() |
クラシック・シニア級12月後半 中山/芝/2500(長距離)/右・内 1位獲得ファン数:30000 |
![]() |
シニア級3月後半 阪神/芝/2000(中距離)/右・内 1位獲得ファン数:13500 |
![]() |
シニア級4月後半 京都/芝/3200(長距離)/右・外 1位獲得ファン数:15000 |
![]() |
![]() |
||||
新育成ウマ娘 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
新サポートカード | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
3周年の関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
- | - |
距離適性別の育成方法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
脚質適性別の育成方法 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
育成系の知っておきたい知識一覧 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
強制出走回数の多さもさることながら強制出走が連続することも多く、レース後に競技レベルの上がるはずのUAFで思ったようにレベルを上げれないこともちらほら そもそもシニアの11月、12月でレースがないのが一回だけな時点でダート馬並みにUAFで育成が難しいキャラだと思う キャラとシナリオはいいだけに実装タイミングが残念
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
イクノの上目遣いは破壊力ある。