にゃんこ大戦争攻略記事コメント
波動無効キャラがいればいけますよ 後は集中力が続くかどうか
これでやっとクリア出来ました。 狂乱の壁は常に連打、ネコマシーン・滅を最初に生産し次は黒蝶のミタマダークを生産あとは適当で行けました。
どうしたらクリアできんのさ みんな頭狂ってるほどやりこむわけ?
ジャイにゃん、クリスタルがいい仕事したな 2回目でクリアできてよかった
39.30.32.37.40でした
やっとクリアした…ライオンの出すタイミングが命 取り巻きがめんどかった(残り自城体力4000) ----- 39.30.32.40.37
アイテムなし 28のメタルでずっと詰まってたんで初見だったのですが、クリスタルとバケーションが強すぎて驚くほど簡単に突破できてしまいました。 量産の白妨害を持ってる人は、自城に寄せてから交互に妨害を出していけばまず負けないと思います
追記 アイテム無し
一応これで勝てました 大狂乱ライオン 30 ライオン 20+80 チビライオン 45+12 エクスプレス 46 ガラス 30 前田慶次 35 (本能未解放) デイダラ 39+1 コンボ 攻撃小、初期レベル小、初期所持金中 エクスプレスで取り巻きをワンパンできるコンボをつけるのが良いと思います
ニャックスパロウ波動無効解放できてない場合は何入れたらいいですか?
なぁ運営 ワイにも限定1体ぐらいは出してくれや ここの米覧見てたらモチベ下がる
備忘録 コンボ体力中、他は全てレベル45 ちびライオンが仙人の攻撃を二発受けられるので、慌てずに 取り巻きはイズでなんとかなる 面倒ならネコポン使おう
40/45/30/40 仙人出てきたら大狂乱モヒ出してお金貯めて、貯まったらミクと前田だして後は壁連打で勝てました。壁たちは即死なので低くても良いです。東京ミクか零号機持ってたらめっちゃ簡単なステージになりますね。
初挑戦で一発クリアできた編成です。黒キャスと黒ヴァル、かさじぞうは使いませんでした。とりあえず最初はガラスとカメカーその他壁を使って仙人の足を止めつつ、黒ガル出せるようにする。黒ガル出したら、カメカー、ガラスネコ、エクスプレス、ライオンをメインに全力生産する。ガラスネコで仙人をぶっとばすときはカメカーもしくはライオンで近づくことを意識するといいと思います
当てたばかりの救命にゃんこがなかなかに活躍して嬉しかった
です リーダーシップ5本くらい使ってクリア 基本は大狂モヒを波動終わりに出して足止め 後ろに取り巻き見えたらモヒカンの代わりにゼリー ゼリーは攻撃がギリギリ間に合う。波動とエクスプレスで だいたい取り巻きは倒せます。 エクスプレスもゼリーも出せない!って時のためのムートと真田。あくまで保険です 最初はきついけど慣れたら楽です。慣れたら。
きつい
【補足】 ニャックスパロウは波動解放してました!
【無課金編成】 Lv40以上...大狂乱ネコ、キョンシー、タコツボ、ワゴンLv35以下...ほか全部 (ネコボンとスニャイパー使用) ・最初は大狂乱で距離を取りつつ資金稼ぎ ・仙人が近くまできたら、ニャックと壁3匹で仙人を足止めしつつ、たまにタコツボで壁フォロー。 ・取り巻きが出たら、赤→マシン、黒→前田、混在→イズで即倒す(全員波動無効) ・近過ぎず遠すぎずになるようにワゴンで距離を調整 ・資金に余力がある時はドリラで仙人の攻撃力ダウン 結果論ですが、取巻対策が即出せるように壁と距離をセーブするのが重要で、ドリラとタコツボはいらないかも。 こんなヨワヨワ無課金でもいけます! 突破まだの方、頑張ってください!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
風雲にゃんこ塔30階の攻略とおすすめキャラ(18ページ目)コメント
768件中 341-360件を表示中