★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争における「黒い予感」の攻略情報を掲載しています。「黒い予感」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
終焉のカタルシス | 砕けた仮面 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約20秒経過時に3体出現 |
![]() |
約30秒経過時に3体出現 |
![]() |
約40秒経過時に3体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約1秒経過毎に再出現 (合計5体) |
![]() |
城のHPが99%以下で2体出現 約1秒経過毎に再出現 (合計20体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約10秒経過毎に再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約1秒経過毎に再出現 (合計10体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約15秒経過毎に再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約1秒経過毎に再出現 (合計10体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約15秒経過毎に再出現 (無制限) |
「黒い予感」では、「殺意のわんこ(犬の敵)」や「ブラッゴリ(ゴリラの敵)」など火力の高い雑魚が大量に出現します。敵の処理が遅れるとすぐ前線を崩されてしまうので、アタッカーは同じく数で対抗できる量産キャラを4体、メイン火力となる大型1体を目安に編成しましょう。
常に10体以上の敵と戦闘になるので、アタッカーは敵をまとめて攻撃できる範囲攻撃持ちの方が戦いやすいです。基本的には範囲攻撃持ちのアタッカーを採用しつつ、アタッカーが足りなければ単体攻撃で枠を埋めるようにパーティを組みましょう。
大量の敵が前線を押してくるため、できる限り迅速に敵の数を減らして前線維持を楽にすることが攻略上重要になります。特にメイン火力となる大型の攻撃頻度が低いと敵を押し返せないので、大型アタッカーは「ウルルン」のような攻撃頻度の高いキャラがおすすめです。
出現する敵が全て黒属性を持つため、対黒特性持ちが非常に活躍します。対黒特性持ちが多いほど攻略が楽になるので、対応可能キャラを所持している場合は積極的に採用しましょう。
どの敵も突破力がかなり高く、壁とアタッカーだけで前線を維持するのは困難です。対黒妨害を1体編成して敵の突破力を弱体化させ、前線維持を楽にするのがおすすめです。
出現する敵が多いうえにどの敵も攻撃頻度が高くかなり前線を押してくるので、前線を維持するには最低でも壁が4体必要になります。妨害役を編成しない場合より前線維持が苦しくなるので、使用パーティによっては壁を5~6体に増やすなどで調整してください。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
妨害役を1体編成することで、安定した前線を構築することができます。上記パーティは妨害役「ネコボンバー」を編成しているので壁は4体にしていますが、妨害役を編成しない時は壁をさらに1~2体追加してください。
|
「黒い予感」では、開幕から約20秒経過すると「ブラッゴリ(ゴリラの敵)」が3体出現します。まずは何も生産せずに資金を貯め、「ブラッゴリ」が出現し城に接近して来たら壁とアタッカー、妨害を生産して倒しましょう。
「ブラッゴリ」撃破後は、次に出現する「殺意のわんこ(犬の敵)」3体と「シャドウボクサー」3体も同様に倒します。これ以降城を攻撃するまで敵が出現しないので、ここで可能な限り時間を稼ぎ資金を貯められるだけ貯めましょう。
城に攻撃すると、「ブラックブンブン(飛んでる敵)」「松黒蔵(象の敵)」「ブラッゴリ」「シャドウボクサー」「殺意のわんこ」が出現します。ここからは手持ちキャラを総動員して、出現する敵を全て倒し城を落としましょう。
有限湧きの「殺意のわんこ」「ブラッゴリ」「シャドウボクサー」撃破、「ブラックブンブン」撃破がそれぞれ攻略の山場になります。どちらか片方の山場を超える事ができれば立ち回りに余裕ができるので、そこまで全力で前線を維持して立ち回りましょう。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20+25 | 30 | 20+25 | 30 | 30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
30 | 30+2 | 20+25 | 30 | 30 |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
黒い予感をクリアしたら、次のステージ「砕けた仮面」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「黒い予感」の攻略とおすすめキャラ【終わりを告げる夜】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ブラックブンブンの出現は他のサイトも見たけど城連動だけっぽいけど俺も出てこんかったんよな絶対時間もあると思うんやけどな