★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争における「ぬかるみ塹壕」の攻略情報を掲載しています。「ぬかるみ塹壕」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
クーゲルシュライバー | スナイパージャングル |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約5秒経過時に1体出現 約40秒経過毎に再出現 (無制限) 約20秒経過時に1体出現 約1秒経過毎に再出現 (合計3体) 約40秒経過時に1体出現 約1秒経過毎に再出現 (合計3体) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが90%以下で3体出現 約45秒経過毎に再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが90%以下で1体出現 |
「ぬかるみ塹壕」に出現する「こぶへい(ラクダの敵)」は、超長射程から高い攻撃力と頻度で短時間に何度も攻撃してきます。体力の低いキャラは近づくことすらできないので、「こぶへい」対策に体力が高く殴り合えるアタッカーを3~4体編成しましょう。
超長射程を持つ「こぶへい」よりも射程の長いアタッカーを編成することができれば、このステージは非常に簡単にクリアできます。対応キャラは「メガロディーテ」など極一部に限られますが、編成できるなら高体力アタッカーもよりおすすめです。
無限に出現する「ゴマさま(赤いアザラシの敵)」と「ゴマサーマン(青いアザラシの敵)」は「こぶへい」を倒す際邪魔になるので、出現次第素早く倒せるように別途アタッカーを編成しましょう。「ゴマさま」「ゴマサーマン」共に射程が短く強い敵ではないため、雑魚処理用のアタッカーは何でも大丈夫です。
序盤大群で攻めてくる「ゴマさま」は壁の数が少ないと前線を維持することが難しいので、壁キャラは3~4体以上編成しましょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
編成パーティには、「こぶへい」を倒せる高体力or超長射程アタッカーを必ず複数体編成しましょう。基本的キャラは20+20~30、その他キャラはレベル30を目安に育成してください。
|
「ぬかるみ塹壕」では、開幕から約5秒経過すると「ゴマさま(赤いアザラシの敵)」が1体出現します。このステージは城を攻撃するまで「ゴマさま」以外の敵が出現しないので、まずは城を攻撃しないように生産キャラを調整しながら「ゴマさま」を倒し、資金を最大まで貯めましょう。
「ゴマさま」は戦闘開始から約20秒経過した辺りから数が増え始めるので、油断して前線を押されないように注意が必要です。
資金が最大まで貯まったら、生産キャラを増やして「ゴマさま」を倒し城を攻撃します。城攻撃後はまず取り巻きの雑魚を処理する必要があるため、「こぶへい(ラクダの敵)」用のアタッカーは温存しておいてもいいです。
城に攻撃すると「こぶへい」1体と「ゴマサーマン(青いアザラシの敵)」3体が出現します。ここも城攻撃前と同じく壁と雑魚用アタッカーの生産を続け、「こぶへい」と戦えるようにまずは「ゴマサーマン」3体を倒しましょう。
「ゴマサーマン」を倒した後は、生産キャラを「こぶへい」用のアタッカーに切り替え「こぶへい」を倒します。取り巻きの「ゴマサーマン」や「ゴマさま」は時間経過で無限に出現するので、敵の数が増えた時は他のアタッカーも生産して素早く数を減らしましょう。
「こぶへい」以上に強い敵は出現しないので、「こぶへい」を倒すことができたら城を落として終わりです。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20+25 | 30 | 30 | 20+25 | 30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
20+25 | 30 | 30 | 20+25 | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
ぬかるみ塹壕をクリアしたら、次のステージ「スナイパージャングル」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「ぬかるみ塹壕」の攻略とおすすめキャラ【戦争のつめあと】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
⭐︎4 色々と想定して準備をしていたとはいえ、覚ムーを出したら一瞬でこぶへいが消えたから驚いた。