【にゃんこ大戦争】「境界線奪還作戦」の攻略とおすすめキャラ【戦争のつめあと】

にゃんこ大戦争における「境界線奪還作戦」の攻略情報を掲載しています。「境界線奪還作戦」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
父の背中 石油プラットホーム

レジェンドステージの攻略情報一覧はこちら

境界線奪還作戦で注意すべき敵

ステージ情報

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
例のヤツの画像例のヤツ 約5秒経過時に8体出現
例のヤツの画像例のヤツ 約30秒経過時に1体出現
約10秒経過毎に再出現
(無制限)

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
イノヴァルカンの画像イノヴァルカン 城のHPが99%以下で1体出現
イノシャシの画像イノシャシ 城のHPが99%以下で1体出現
エイリワンの画像エイリワン 城のHPが99%以下で2体出現
約5秒経過毎に再出現
(無制限)
例のヤツの画像例のヤツ 城のHPが99%以下で1体出現
約1秒経過毎に再出現
(合計10体)
はぐれたヤツの画像はぐれたヤツ 城のHPが99%以下で1体出現
約1秒経過毎に再出現
(合計10体)

境界線奪還作戦のパーティ編成のコツ

赤とエイリアン用の妨害キャラを1~2体編成する(止める・遅くする・ふっとばす・攻撃力低下)

「境界線奪還作戦」で出現する「イノシャシ(赤い猪の敵)」と「イノヴァルカン(青い猪の敵)」は、高い攻撃頻度と突破力で前線を押してきます。壁やアタッカーだけで対処するより妨害役も編成したほうが格段に戦闘が楽なので、赤い敵とエイリアンに妨害を付与できるキャラを1~2体ずつ編成するのがおすすめです。

火力の高いアタッカーを2~3体編成する(赤とエイリアン特性持ちがよりおすすめ)

「イノシャシ」や「イノヴァルカン」は素早く倒さないと常に前線崩壊の危険があるため、アタッカーは火力の高いキャラを優先して編成しましょう。「イノシャシ」「イノヴァルカン」共に射程は非常に短いので、アタッカーは極端に短射程でなければ大丈夫です。

壁は4~5体編成する

突破力の高い「イノシャシ」と「イノヴァルカン」の進行を抑えるには、壁が4~5体は必要です。妨害役を編成する場合もしっかり壁は編成して、強固な前線を作れるようにしてください。

境界線奪還作戦の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(対赤妨害)

超激レア
邪眼竜の武神・伊達政宗の画像邪眼竜の武神・伊達政宗 ホワイトラビットの画像ホワイトラビット ももたろうの画像ももたろう
白無垢のミタマの画像白無垢のミタマ ネコアイスクリスタルの画像ネコアイスクリスタル 竜戦機皇帝ライデンの画像竜戦機皇帝ライデン
激レア
ネコアップルの画像ネコアップル ネコカンカンの画像ネコカンカン -
レア
ニャック・スパロウの画像ニャック・スパロウ ネコビマージョの画像ネコビマージョ -
EX
ネコヴァルキリー・聖の画像ネコヴァルキリー・聖 タマとウルルンの画像タマとウルルン ネコニャンダムの画像ネコニャンダム

赤い敵対策におすすめのキャラ一覧はこちら

おすすめキャラ(対エイリアン妨害)

超激レア
雷の精霊ボルトの画像雷の精霊ボルト 水の精霊ミズリィの画像水の精霊ミズリィ ホワイトラビットの画像ホワイトラビット
アキラの画像アキラ 虚飾の狼姫ディルの画像虚飾の狼姫ディル 斬魔ハヤブサの画像斬魔ハヤブサ
激レア
ネコ漂流記の画像ネコ漂流記 - -
レア
デビルサイキックネコの画像デビルサイキックネコ 魔術師ネコ凛の画像魔術師ネコ凛 -
EX
ネコヴァルキリー・聖の画像ネコヴァルキリー・聖 タマとウルルンの画像タマとウルルン ネコニャンダムの画像ネコニャンダム

エイリアン対策におすすめのキャラ一覧はこちら

おすすめキャラ(火力)

超激レア
迅雷神のサンディアβの画像迅雷神のサンディアβ トロピカルXカリファの画像トロピカルXカリファ 猫飯拳パイパイの画像猫飯拳パイパイ
キャットマンダディの画像キャットマンダディ 火炎の精霊王メラバーニングの画像火炎の精霊王メラバーニング アストロDr.メカ子の画像アストロDr.メカ子
皇獣ガオウの画像皇獣ガオウ 英傑ダルターニャの画像英傑ダルターニャ テラアマテラスの画像テラアマテラス
激レア
狂乱の美脚ネコの画像狂乱の美脚ネコ 狂乱のネコクジラの画像狂乱のネコクジラ 狂乱のネコUFOの画像狂乱のネコUFO
狂乱のネコドラゴンの画像狂乱のネコドラゴン 狂乱のネコダラボッチの画像狂乱のネコダラボッチ -
レア
ネコパーフェクトの画像ネコパーフェクト ネコカメラマンの画像ネコカメラマン -
EX
ネコヴァルキリー・聖の画像ネコヴァルキリー・聖 狂乱のネコムートの画像狂乱のネコムート 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート
タマとウルルンの画像タマとウルルン - -
基本
ムキあしネコの画像ムキあしネコ ネコ島の画像ネコ島 天空のネコの画像天空のネコ
ネコキングドラゴンの画像ネコキングドラゴン ネコジャラミの画像ネコジャラミ -

盾役

激レア
狂乱のネコビルダーの画像狂乱のネコビルダー 狂乱のネコカベの画像狂乱のネコカベ 金ネコビルダーの画像金ネコビルダー
レア
ネコソーランの画像ネコソーラン マキシマムファイターの画像マキシマムファイター ネコキョンシーの画像ネコキョンシー
EX
ネコカーニバルの画像ネコカーニバル ちびネコビルダーの画像ちびネコビルダー ちびネコカベの画像ちびネコカベ
基本
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ -

壁(盾)キャラおすすめランキング

境界線奪還作戦のパーティ編成例

参考パーティ編成

パーティ編成例

編成キャラ
狂乱のネコビルダーの画像狂乱のネコビルダー ネコモヒカンの画像ネコモヒカン 狂乱のネコカベの画像狂乱のネコカベ ゴムネコの画像ゴムネコ ニャック・スパロウの画像ニャック・スパロウ
デビルサイキックネコの画像デビルサイキックネコ ムキあしネコの画像ムキあしネコ 狂乱の美脚ネコの画像狂乱の美脚ネコ 狂乱のネコUFOの画像狂乱のネコUFO タマとウルルンの画像タマとウルルン
発動にゃんコンボ
なし

「ニャック・スパロウ」「デビルサイキックネコ」「ウルルン」の3体を妨害役として編成しています。妨害役が多いほど攻略は楽になるので、こだわりが無ければ妨害役は入れることをおすすめします。

基本キャラのレベルは20+25~30、その他は30あればクリア可能です。

境界線奪還作戦の攻略と立ち回り

攻略・立ち回り

攻略ポイント

  1. 資金が貯まるまで絶対に敵城を攻撃しない
  2. 妨害有りなら妨害役を、妨害無しなら壁を最優先で生産する

【序盤~資金MAXまで】何も生産せず資金を最大まで貯める

攻略の流れ

  1. 財布を強化する
  2. 資金を最大まで貯める

詳しい解説

「境界線奪還作戦」では開幕から約5秒経過すると、「例のヤツ(人型の敵)」が8体出現します。このステージは城を攻撃するまで「例のヤツ」以外の敵が出現しないので、まずは何も生産せず財布を強化しながら資金を最大まで貯めましょう。

「例のヤツ」達はにゃんこ砲1発で倒せるので、城を攻撃されるのが嫌なら適宜処理してください。

【資金MAX~城攻撃まで】壁や妨害役を優先的に溜めて城を攻撃する

攻略の流れ

  1. 壁を生産する
  2. 妨害役を生産する
  3. アタッカーを生産する
  4. 例のヤツを倒す
  5. 城を攻撃する

詳しい解説

資金が最大まで貯まったら、壁、妨害役、アタッカーを全て生産して「例のヤツ」を倒し城を攻撃します。城攻撃後出現する「イノシャシ(赤い猪の敵)」と「イノヴァルカン(青い猪の敵)」は高い突破力で前線を押してくるので、城攻撃前にしっかり壁や妨害役を場に溜めておくのがポイントです。

【城攻撃~イノシャシ撃破まで】全力で前線を維持する

攻略の流れ

  1. 壁を生産する
  2. 妨害役を生産する
  3. アタッカーを生産する
  4. イノシャシを倒す
  5. イノヴァルカンを倒す
  6. 城を落とす

詳しい解説

城に攻撃すると「イノシャシ」と「イノヴァルカン」「例のヤツ」「エイリワン(犬の敵)」「はぐれたヤツ(人型の敵)」が1体ずつ出現します。ここからは事前に生産したキャラに加え、さらに壁、妨害役、アタッカーを生産し続けて前線を維持しつつ、「イノシャシ」と「イノヴァルカン」を倒しましょう。

「イノシャシ」と「イノヴァルカン」さえ倒せばこれ以上強い敵は出ないので、あとは城を落としてクリアです。

境界線奪還作戦の立ち回り参考用動画

使用キャラとレベル
狂乱のネコビルダーの画像狂乱のネコビルダー 狂乱のネコカベの画像狂乱のネコカベ ゴムネコの画像ゴムネコ マキシマムファイターの画像マキシマムファイター ニャック・スパロウの画像ニャック・スパロウ
30 30 20+25 40+8 30
デビルサイキックネコの画像デビルサイキックネコ ムキあしネコの画像ムキあしネコ 狂乱の美脚ネコの画像狂乱の美脚ネコ 狂乱のネコUFOの画像狂乱のネコUFO タマとウルルンの画像タマとウルルン
30+4 20+32 30 30 30
発動にゃんコンボ
なし

次のステージの攻略情報

境界線奪還作戦をクリアしたら、次のステージ「石油プラットホーム」の攻略情報をチェックしましょう。

「石油プラットホーム」の攻略情報はこちら

その他ステージ攻略情報

通常ステージ

日本編のアイコン日本編 未来編のアイコン未来編 宇宙編のアイコン宇宙編
魔界編バナー.魔界編 - -

特殊ステージ

真レジェンドバナー真レジェンド レジェンドバナーレジェンド
風雲にゃんこ塔バナー.png風雲にゃんこ塔 スペシャルステージ.pngスペシャルステージ

関連情報

攻略TOPに戻るにゃんこ大戦争攻略wikiトップ
リセマラ関連
リセマラ当たりランキング 効率的なリセマラのやり方
主要ランキング記事
最強キャラランキング 壁(盾)キャラランキング
激レアキャラランキング レアキャラランキング
人気コンテンツ
序盤の効率的な進め方 無課金攻略5つのポイント
ガチャスケジュール にゃんコンボ一覧
味方キャラクター一覧 敵キャラクター一覧
お役立ち情報一覧 掲示板一覧

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

19 名無しさん

⭐︎4 妨害役を複数入れた雑な編成だけど、イノシシは順に出てくるし特に問題なし。

18 名無しさん

未来編未攻略を想定されて作られた説

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記