★17日から12と2分の1周年イベント開催
★アンデッドハザードの攻略と報酬
★オーメンズ強襲の攻略と報酬
にゃんこ大戦争における、恐ろし連邦 ポッポー領土の攻略記事です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
![]() |
![]() |
※ドロップ報酬、素材は全て確率でドロップ
城の体力 | 30万 | |
---|---|---|
出撃制限 | 難易度4:EX・レアキャラのみ出撃可能 | |
ドロップ報酬 | ||
ドロップ素材 | ||
※敵の最大出撃数は3体です。開幕出現する一角くんを1体でも倒すと次の敵が出現します。
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から3体出現 約5秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約33秒経過時に1体出現 約33秒経過するたびに再出現 (無制限) |
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
35 | 35 | 30 | 30+7 | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
対赤ふっとばし持ち2種で一角くんを押し込みます。
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ |
ポッポー領土は、最初に出現する一角くんを1体でも倒すと超強化されたブラックマが出現して負けます。一角くんを倒してはいけないので、対赤ふっとばし持ちで奥に押し込みつつ敵城を破壊しましょう。
超激レアには火力が高いキャラが多く、一角くんを倒してしまう可能性があるため編成から外しましょう。
レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
![]() |
- |
![]() |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
![]() |
![]() |
レジェンドストーリーで入手できるキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超高速反応必須 出た瞬間に反応出来れば召喚二体で撃破可能 ポイントは、召喚時の場所から城が破壊出来ない程度に出てる事 開幕赤りんご2回、イザナギを最速で出しておいて 高速反応の召喚で一体目の熊処理 その後、熊2体目用のイザナミなどの召喚士準備からの 城破壊用の大型量産しまくり 赤サイは知らないうちに溶けて消えるが、火力不足なら赤りんごと飛脚などで処理 2体目の熊が処理出来たらそのまま城破壊して終わり 、 とにかく高速反応の召喚2体がカギ そこばかり集中してて、間違えて2回も猫缶コンテニューしてしまった しかもコンテニュー直後に熊で死亡… メインコンソールから、コンテニューのオンオフ機能付けて欲しい…コンテニュー必要な時にわざわざ切り替える方が安心してプレイ出来るし原辰徳
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
恐ろし連邦「ポッポー領土」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリー
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
黒キャスの烈波でいけました