にゃんこ大戦争攻略記事コメント
壁量産しつつ 攻められない状態を確認したら勝ち確定 火力量産するだけ
あまりレベルは高くなかったが、このままの編成で無事に⭐︎4をクリアできたよ。 マジ、助かった。
星4 序盤はムササビ出してお金貯め カルピンチョ3体溜まって お金も溜まったらカメ出して ムートで出動 あとは出せるやつを連打
☆4 ゴムキョンシー大活躍。カルピンをお手玉 ニャーコックも大活躍。バトルコアラッキョと悩みの種の赤ブンの突破力も落としてくれる。 教授はまだラーメン道飛脚で抑えられるレベル。ここは違うが、200%個体になると飛脚でも殴れずキツいっぽいぞ
上に上がる
ハッカーが3体いればアイスも最後まで倒されなかった。 お陰で金欠にもならなくて済んだ。 まあ、大型アタッカーは場持ちが良い長距離範囲攻撃なら誰でも良さそうではある。
⭐︎3 序盤のカルピンチョでハッカーを3体溜める。 溜まったら大型アタッカー込みで一斉に生産開始。 安壁とハッカーと蛸壺で前線は維持できるから、後は量産アタッカーと共に大型が頑張ってくれれば勝てる。
⭐︎2で既に苦戦した。 ⭐︎3とか4をクリアできる気がしないな。 取り敢えず混戦時は簡単に決着がつくのに教授単体になったら異常な長期戦になって難儀させられた。 射程勝ちしているのがハッカーだけだから、金欠のままキョンシーとマキシマムで資金を貯めてはハッカーを増やす基本戦法で乗り切った。 多分、戦法と編成が微妙に噛み合ってなかったのが原因か。
赤だけなら冠4でもレアにもEXにもメタ張れるやついっぱいいるし楽だなぁ
にゃんコンボ : 吹っ飛ばし(小)、研究力(小)、所持金(小) 最初のカルピンチョ3体だけど、奴らは単体攻撃だから75円壁を4、5体くらい揃えて量産するだけで抑えられる。お金貯めできるほど時間稼ぎできる。 下手にネコ寿司とか狂乱ネコ壁とか出すよりも、45円のチビネコ出したほうが良い。チビネコは再生産少し遅いけど、45円に加え、ジュラと合わせると研究力UPのにゃんコンボを組める点がグッド。金ネコビルダーも所持金UPのにゃんコンボが一応組める。 研究力で底上げした生産力で壁を作り上げ、遠距離からチマチマ削っていけば確実に勝てる。教授は火力が高すぎるから、75円壁も高級壁も等しく葬る。だったら同じく金欠にならない安価壁が良い。 ぶっちゃけ射程キャラ、安価壁4〜5枚。これ以外は入れ替え自由。
いや〜、イザナギ大活躍です。
星4ではなく冠4でした
星4 ノーアイテム 上段はコンボ 40 50 50 30 50 キョンシーは移動速度MAX 暗黒嬢は波動MAX 最初にカルピンチョ一匹残してチビモヒとキョンシーで財布とお金をMAXにしたら、チビモヒと下段を生産していれば勝てる。 初めてニャック使ったかも。 幸運を!
それならかルピンチョ倒してから出来るだけボスの体力減らす方がいいでしょ笑
ノーアイテム 初めにちびネコとキョンシーでハッカーとネゴルゴ溜めて 城攻撃したら常にタコツボ生産して波動止めたらいけました。 全キャラLV40 超激は誰でも良いと思います。
最初のお金貯めで苦戦してる人へ カルピン全部出るまで量産壁で耐えて、わざと負けてから動画を見て復活を押すとあら不思議 無料ネコボン(お金砲MAX)発動!!! 1回しかできないけどね
3回目にして、壁複数と時間停止、飛脚、教授対策に遠方白キャス入れて勝てました。 波動対策を忘れていたため、やや苦戦しました。
完全ムカキンでしたが余裕でした🫵邦夫アタック狙ったら勝利していました
最初のカルピンチョに全てやられる 大型入れてもワンパン 大型抜いてカンカンと極上でも駄目でした涙
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
雲泥温泉郷「熱湯風呂我慢大会」の攻略とクリア編成|レジェンドストーリーコメント
180件中 1-20件を表示中