にゃんこ大戦争攻略記事コメント
ありがとう!! 上段、研究力と会計力コンボ。 壁だし続け、ハーデス。 地蔵、壁、地蔵、壁、お金貯まる余裕あったら にゃんまさん。 ハーデス倒れない。 ボス倒した頃二体目も出せちゃう。 一回でクリア。 ※にゃんま全開放 ※ハーデスは第三形態のレベル35
本当にハーデス持ってれば楽勝でした。 スニャボン研究力大を発動させてテキトーに大狂乱ゴムとラーメン連打してお金貯まったらハーデスでクリア。 お金貯まるまでリスが怖いのでリス倒せるキャラはいた方が良いですね、自分は地蔵連れてたのでそれで対処しました。
スニャボン呪い砲。研究力小×2、会計力小。 未来ネコ45、大狂ゴム41、笠地蔵45、エクスプレス45、ムート40。 ブーメラン使ってみたけどボスに当たらん。結局普通にやって普通にクリア。
だふっんど…
ムートは取り巻きがいなくなったタイミングで。
前回初挑戦したとき、まだ旧レジェで初めての古代種イングリッスが強すぎたけど粘って残り体力1%ですぐやめました。降臨がまだ残ってたからその次の超降臨なんて無理でしょ、と思って。 今回2回目も行けるかどうか分からずレーダー使わずに挑んでみました。 ネコボン、スニャ、呪い砲Lv18 研究力中、攻撃力小 大狂ゴム40、ラーメン40+18(体力7、呪い耐性5)、エクスプレス40、にゃんま40(本能全MAX)、Gハデス40(体力MAX)、覚醒ムート クリアできたけどキャラゲットならず、2回目でレーダー使いました。 ゴム連打、にゃんまでリス倒す、ゴムとラーメンで時間稼ぎ、ハデス出して他連打、呪い砲はリスが出てきたタイミングで撃つ これで2回目もクリアできました。
その編成で挑戦したら楽勝でした。ありがとうございます! 呪い砲とにゃんまのタイミングさえ気を付ければ楽にクリアできますね!
あれ? 初見でにゃんま出したら即終わった… なんだこれー なんでこんな簡単で? どうせ難しくて負けるだろう思ってお試しでやってみただけなのに ネコサックがドロップしなかったからトレジャーレーダー使い2回目 やはり簡単… そんなに皆さんは難しいので?
これでいけた。攻撃力[小]+[小]のにゃんコンボで上段は使わず、下段のみ使用。スニャボンレーダー使用。 大狂乱ゴム 40 ラーメン 40+12 体力攻撃力の本能max エクスプレス 40 パーフェクト 40+8 毒撃無効と生き残る+5レベル 覚醒ムート 30 序盤はリスや犬をエクスプレスで仕留める事で金欠対策を狙いつつ、壁を生産しながらパーフェクトを生産する。呪い砲はタイミングをみて使用。前線にパーフェクトやラーメンが溜まっている時に使うと効果的。終盤ポプウの体力が減って攻撃力上がったら呪い砲を準備しつつムート生産。犬壁とかは居てもどうにかなった。
この編成で勝てました スニャボン使用
ノーアイテム コンボ 浮気調査(研究力中) エクスプレス47 大狂ゴム41 ラーメン77 カンカン56 覚ムート40 Gデスハーデス36 黒キャス47 呪い砲 ゴム、ラーメン、カンカン連打で取り巻き処理 まだお金がないときにポプウの前が空いたらエクスプレス だっふんどでお金が入るので、ポプウの前が空いてたらムート、空いてなかったらハデス ハデス出せればほぼ勝ち確 呪い砲は溜まり次第適当に撃つ 黒キャスは出せればより安定するけど、出さなくても十分ハデスで勝てます。
こんな編成でクリアしました⤵︎ ︎ レベルです ゴム⇒50 ラーメン⇒61 ゼリー⇒40 カンカン⇒58(移速本能MAX) エクスプレス⇒50 ムート⇒40 黒キャス⇒50 ゴム、ラーメンは常時生産で、あとは雑に出してください。 あとは移動中にスニャが当たるタイミングで黒キャス出すだけです。 で、黒キャスがポプウに攻撃出来たらスニャは外してください。 そのタイミングでムートとか出すと時短になります。 イングリッスにはカンカンぶつけるとワンパンできるのでオススメです。
Gハーデスのためのステージ
ノーアイテム 呪い砲 上段 コンボ要員 メタルネコ20(あんま役に立ってない) にゃんま50(本能全MAX) ムート40 エクスプレス42 ラーメン50+25 ポプウ出たらエクスプレスとメタルを出しつつラーメンも生産。 ラーメンの生産で調整し、資金も貯める。 にゃんま、ムートはポプウの攻撃を避けるタイミングで生産。 1回目のムートは取り巻き処理に使っても良いが、2回目の時は取り巻きのいない状態で、しかもにゃんまが殴ってる最中に被せるように生産し、ムートが殴り出してからポプウの攻撃に合わせ呪い砲を当てる。(これで毒激を1発だけ回避) 重要なのは「当てられる時に最大限当ててやる」です。 それ以外は差程重要ではないので。 あと少々城にダメージ入っても気にしない、たかだか1発4000なので。 焦らないのが大切です。
参考にしてクリアしました。ありがとう。 上段、にゃんま41 他コンボ要員 下段、61 48 45 43 40 会計力アップ 中、研究力アップ 中、体力アップ 小 ネコボン使用 ラーメンとカンカンは常時生産。 取り巻き処理にエクスプレス、大狂島生産。 ボスの前がガラ空きになったらムートを当てる。 取り巻きが来たら、にゃんこ砲でムートを守る。 余裕がある時にボスに、にゃんまを当てる。 にゃんま よりもムート優先で。 ネコボンなしだと、ボス残り体力11%で負けて、ネコボン使ったらギリギリでボスを倒せました。 参考までに。 全キャラ本能 未開放。
さらに補足 真田の枠を覚醒ネコムートに変えてやってみましたが10~15回ぐらいやってコツ掴んだらいけました。 (その場合は大狂乱のネコ島とスニャイパー使いました。) それとラーメンは体力だけ本能全開放です。 にゃんコンボが会計力アップ中 城体力アップ小 体力アップ小 になっていますが城体力さえあげてれば後は無くても行けたので空いた枠に違うにゃんコンボや好きなキャラをいれても行けると思います。 余談ですが個人的におすすめしたいキャラはネコスライムやかさじぞう、鬼にゃんまなどです。 まず、鬼にゃんまはある程度強化していればヌルゲーになるぐらいですし、かさじぞうも取り巻き処理だけでなくポプウを早く倒すのにも使えるので持っていればいれた方がいいと思います。 ネコスライムも持っていれば運が良ければ取り巻きに直接攻撃を当てることができますし、取り巻きがいない時にタイミングを見計らって生産すれば波動も含めてレベル50の段階で約8万ものダメージをいれることができると思います。(自分はやったことがないので分かりませんが)以上です。
絶デブウの時にも感じたけどネコボンってすげえな。 みんなも詰まってるステージがあったら使ってみて。 コンボは攻撃力アップ【小】。エクスプレスでリス ワンパンするために入れた。 呪い砲は大型を出した時用に残しといた方がいい。 城体力15万ぐらいで最初から最後まで攻撃されたけど 大丈夫だった。 キャラのレベルは XXカリファ 45 覚醒ムート 40 現代ネコ 30 カンカン 46(移速本能10と資金2倍本能) 大狂乱島 45 かさじぞう 36 エクスプレス 50 明後日のペロも頑張ろ
補足 にゃんまが使える人は会計力アップコンボを使った方がいいです。初期資金アップの方がいいというのはにゃんまを持っていない人に対してなので
コメントを参考にしてクリア出来ました‼ 超激使ってるので参考にはならないかもしれません。 上段コンボ要因 会計力アップコンボは鬼と呼ばれてを使えれば鬼にゃんまが使えるのでヌルゲーになります。 (正直初期資金アップの方がいいです。) 下段 30,47+12,45(移動速度、攻撃力全開放),41,41 使用アイテム ネコボン 750円でエクスプレス生産 その後は大狂モヒとラーメン道連打で、お金溜まり次第カンカン生産し、最初のイングリッスを倒します。 初めから城が攻撃される場合は22万程城体力があれば大丈夫です。(多分) 壁ワンコとだっふんどが来る頃には真田が生産できるぐらいには資金がたまってるので真田を生産して早めに倒します。 最初のだっふんどさえ倒せれば後はイングリッスが2体出てきたときやダッフンドが出てきたときにぶつければ勝てます。 (生産できるようになったらしていいです。) 真田は覚醒ムートでもいいと思いますがタイミングが重要になると思います。後カンカンは必須
様子見初挑戦で勝ててもーた。サックも落ちてホクホク (ラスボス、にゃんダム、殺意)、未来、ラーメン カメカー、地蔵、エクスプレス、大狂島、にゃんま ノーアイテム コンボ要員、40、50 46、50、50、40、50 未来とかカメカーとかあんま意味無かったかもしれないw ラーメン連打しながら地蔵と島、タイミングみてエクスプレスで良かった気がする にゃんま様(本能波動以外MAX)はポプウの攻撃上がるとまともに殴れんかったw取巻きも邪魔だしw 城ボコボコ殴られてたけど6万くらい残ってた所でポプウ倒せた
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
聖者ポプウ降臨の攻略とクリア編成(15ページ目)コメント
383件中 281-300件を表示中