★1億ダウンロード記念イベント
★1億記念選抜ガチャは引く?/ガチャシミュHOT
★こねこの評価/超スターこねこの評価HOT
★1億記念ガチャは引く?/ガチャシミュ
★黄金にゃんこ塔の攻略
にゃんこ大戦争における「ウキウキ乾季」の攻略情報を掲載しています。「ウキウキ乾季」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
原始の強敵再び | エレクトロサファリパーク |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 約90秒経過時に1体出現 約126秒経過時に1体出現 |
![]() |
約20秒経過時に1体出現 約22秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
約24秒経過時に1体出現 |
![]() |
約42秒経過時に1体出現 約35秒経過時に再出現 (合計2体) |
「ウキウキ乾季」に敵城攻撃後出現する敵はいません。
「ウキウキ乾季」は早い段階で強敵が出現するため、資金を貯める余裕がありません。アタッカーは少ない資金で生産可能な量産キャラをメインにしましょう。出現する敵のほぼ全てがエイリアンなので、エイリアンにめっぽう強いで火力、耐久共に優れる「ムキあしネコ」が特に活躍します。
量産キャラだけだと火力不足に陥り、突破力の高い「サイバーX(サイ)」に城を落とされることが多いため、1体は火力の高い大型を入れましょう。無課金なら最強のアタッカー「覚醒のネコムート」、ガチャ限なら「火炎の精霊王メラバーニング」などエイリアンに強いキャラがおすすめです。
突破力の高い「サイバーX」の進行を抑えるために、壁は3体程度は編成しましょう。お宝の集まり具合によっては、もっと少なくても攻略できます。
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
資金貯めの時間が少なく常時金欠に苦しめられるため、資金UPのコンボを併用した量産キャラ軸の編成がおすすめです。ただ量産だけだと火力が足りず、高耐久+高突破力を持つ「サイバーX」を倒しきれず負けることがあるので、1体は大型も入れましょう。
大狂乱は全て40、基本キャラは20+50以上、ドロップ、EX系は30~40まで育成しましょう。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
スターエイリアン関連のお宝が全て(宇宙編3章まで)集まっていれば上記編成で速攻可能です。立ち回りも「ネコエクスプレス(超特急も可)」で「巨匠」撃破→確保した資金で「覚醒のネコムート」を生産して終わりと簡単です。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
出現する敵の9割がエイリアンなので、エイリアンに圧倒的強さを誇るエレメンタルピクシーズ系や、全敵に射程で勝るメガロディーテを使えばより楽にクリアできます。
|
「ウキウキ乾季」は時間経過で全ての敵が出現します。早い段階で強敵が出現するため十分な資金を用意する時間がないうえ、ステージが狭く後退しすぎると城を殴られるので、無駄なくキャラを生産し敵を素早く倒し、前線後退を抑えることを意識して戦いましょう。
戦闘が始まるとすぐに「巨匠(アリクイ)」が1体、少し遅れて「エリートエイリワン(犬)」も1体出現します。火力が低めな「巨匠」は壁だけで足止めして資金を貯め、「エリートエイリワン」合流で敵側の火力が増したら量産アタッカーも生産していきましょう。
「巨匠」と戦闘中「ナマルケモルル(ナマケモノ)」が1体合流してきますが、この段階では手の出しようがなく一旦放置になります。
開幕から約42秒経過すると「サイバーX(サイ)」が1体出現します。高い突破力を持つ「サイバーX」はガンガン前線を押し自城との距離を詰めてくるので、出現を確認したら壁と量産アタッカーフル生産で素早く撃破しましょう。
1体目の「サイバーX」出現から約35秒ほど経過すると2体目の「サイバーX」が出てくるので、前線に出てきた所で大型アタッカーも投入して処理しましょう。既に前線が自城付近まで押し込まれている場合、ここで自城を落とされることが多いので、前線が後退している場合は特に2体目を早めに処理することが大切です。
「サイバーX」以外の敵は高い突破力を持っていないため、合計2体湧きの「サイバーX」さえ倒せれば、残りは量産アタッカーでも倒せます。高火力を持つ「ナマルケモルル」の攻撃で定期的に前線の壁が一掃されるので、壁消失時に敵集団に距離を詰められ過ぎないよう壁出しはしっかり行いましょう。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
40 | 40 | 30 | 40 | 40 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
20+27 | 20+46 | 40 | 30 | - |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
ウキウキ乾季をクリアしたら、次のステージ「エレクトロサファリパーク」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
所持金アップとサテライト連打 若しくはlv40のエクスプレスを初手で出して巨匠撃破 そこから大狂乱ライオンとムート ナマルケモルルの顔を拝む前に肩が付いた 絵文字多用で解読不能、無課金じゃない、飄々としたつもりの駄々滑りの文体 君他のステージの米欄にもいるよね そういうのがウケると思ってるお年頃なんだろうけど シンプルに邪魔で迷惑って自覚持った方がいいよ
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「ウキウキ乾季」の攻略とおすすめキャラ【超越サバンナ】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
⭐︎3 巨匠の紙体力に驚かされる。 なんだかサテライトだけでもクリアできそうなステージ。 速攻をしなかったからナマケモノが出てきたけれど、倒すより先に敵城が落ちた。