【にゃんこ大戦争】「ウキウキ乾季」の攻略とおすすめキャラ【超越サバンナ】

にゃんこ大戦争における「ウキウキ乾季」の攻略情報を掲載しています。「ウキウキ乾季」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
原始の強敵再び エレクトロサファリパーク

レジェンドステージの攻略情報一覧はこちら

ウキウキ乾季で注意すべき敵

ステージ情報

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
巨匠の画像巨匠 開幕から1体出現
約90秒経過時に1体出現
約126秒経過時に1体出現
エリートエイリワンの画像エリートエイリワン 約20秒経過時に1体出現
約22秒経過するたびに再出現
(無制限)
ナマルケモルルの画像ナマルケモルル 約24秒経過時に1体出現
サイバーXの画像サイバーX 約42秒経過時に1体出現
約35秒経過時に再出現
(合計2体)

城を攻撃すると出現する敵

「ウキウキ乾季」に敵城攻撃後出現する敵はいません。

ウキウキ乾季のパーティ編成のコツ

編成のコツ.png

アタッカーは量産キャラをメイン2体程度編成しよう

「ウキウキ乾季」は早い段階で強敵が出現するため、資金を貯める余裕がありません。アタッカーは少ない資金で生産可能な量産キャラをメインにしましょう。出現する敵のほぼ全てがエイリアンなので、エイリアンにめっぽう強いで火力、耐久共に優れる「ムキあしネコ」が特に活躍します。

1体は火力の高い大型を入れておこう

量産キャラだけだと火力不足に陥り、突破力の高い「サイバーX(サイ)」に城を落とされることが多いため、1体は火力の高い大型を入れましょう。無課金なら最強のアタッカー「覚醒のネコムート」、ガチャ限なら「火炎の精霊王メラバーニング」などエイリアンに強いキャラがおすすめです。

壁は3体程度編成しよう

突破力の高い「サイバーX」の進行を抑えるために、壁は3体程度は編成しましょう。お宝の集まり具合によっては、もっと少なくても攻略できます。

ウキウキ乾季の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

伝説レア
夢幻の精霊ルミナリアの画像夢幻の精霊ルミナリア - -
超激レア
火炎の精霊王メラバーニングの画像火炎の精霊王メラバーニング 天雷の精霊王ギガボルトの画像天雷の精霊王ギガボルト メガロディーテの画像メガロディーテ
ブランカCCの画像ブランカCC - -
激レア
大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ ネコカンカンの画像ネコカンカン ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス
レア
ネコクールの画像ネコクール - -
EX
覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート タマとウルルンの画像タマとウルルン ネコ仙人の画像ネコ仙人
基本
ムキあしネコの画像ムキあしネコ - -

盾役

激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ -
基本
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ -

ウキウキ乾季のパーティ編成例

参考パーティ編成

パーティ編成例1

編成キャラ
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱の暗黒ネコの画像大狂乱の暗黒ネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱のネコライオンの画像大狂乱のネコライオン
ゴムネコの画像ゴムネコ ムキあしネコの画像ムキあしネコ ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート -
発動にゃんコンボ
初期資金UP【大】

資金貯めの時間が少なく常時金欠に苦しめられるため、資金UPのコンボを併用した量産キャラ軸の編成がおすすめです。ただ量産だけだと火力が足りず、高耐久+高突破力を持つ「サイバーX」を倒しきれず負けることがあるので、1体は大型も入れましょう。

大狂乱は全て40、基本キャラは20+50以上、ドロップ、EX系は30~40まで育成しましょう。

パーティ編成例2

編成キャラ
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱の暗黒ネコの画像大狂乱の暗黒ネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱のネコライオンの画像大狂乱のネコライオン
ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート - - -
発動にゃんコンボ
初期資金UP【大】

スターエイリアン関連のお宝が全て(宇宙編3章まで)集まっていれば上記編成で速攻可能です。立ち回りも「ネコエクスプレス(超特急も可)」で「巨匠」撃破→確保した資金で「覚醒のネコムート」を生産して終わりと簡単です。

パーティ編成例3

編成キャラ
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱の暗黒ネコの画像大狂乱の暗黒ネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱のネコライオンの画像大狂乱のネコライオン
ゴムネコの画像ゴムネコ ムキあしネコの画像ムキあしネコ 火炎の精霊王メラバーニングの画像火炎の精霊王メラバーニング メガロディーテの画像メガロディーテ -
発動にゃんコンボ
初期資金UP【大】

出現する敵の9割がエイリアンなので、エイリアンに圧倒的強さを誇るエレメンタルピクシーズ系や、全敵に射程で勝るメガロディーテを使えばより楽にクリアできます。

ウキウキ乾季の攻略と立ち回り

攻略・立ち回り

攻略ポイント

  1. 資金に余裕がないため、不要なキャラは生産しない
  2. 1体目のサイバーXは量産キャラだけで倒すのが理想(大型複数編成時は1体目も大型投入でOK)
  3. サイバーXを2体倒せれば7~8割勝ち
  4. ネコボンを使うとかなり楽に攻略できる

【序盤~サイバーX1体目出現まで】最低限のキャラで対応しながら資金を増やす

攻略の流れ

  1. 壁を1~2種生産して前線を維持しつつ資金を貯める
  2. エリートエイリアン出現後量産アタッカーも生産開始
  3. エリートエイリワンを倒す

詳しい解説

「ウキウキ乾季」は時間経過で全ての敵が出現します。早い段階で強敵が出現するため十分な資金を用意する時間がないうえ、ステージが狭く後退しすぎると城を殴られるので、無駄なくキャラを生産し敵を素早く倒し、前線後退を抑えることを意識して戦いましょう。

戦闘が始まるとすぐに「巨匠(アリクイ)」が1体、少し遅れて「エリートエイリワン(犬)」も1体出現します。火力が低めな「巨匠」は壁だけで足止めして資金を貯め、「エリートエイリワン」合流で敵側の火力が増したら量産アタッカーも生産していきましょう。

「巨匠」と戦闘中「ナマルケモルル(ナマケモノ)」が1体合流してきますが、この段階では手の出しようがなく一旦放置になります。

【サイバーX1体目出現~サイバーX1体撃破まで】短時間でサイバーXを倒し前線後退を抑える

攻略の流れ

  1. 壁と量産アタッカーを全力で生産する
  2. エリートエイリワンを倒しながらサイバーXを1体倒す

詳しい解説

開幕から約42秒経過すると「サイバーX(サイ)」が1体出現します。高い突破力を持つ「サイバーX」はガンガン前線を押し自城との距離を詰めてくるので、出現を確認したら壁と量産アタッカーフル生産で素早く撃破しましょう。

【サイバーX1体撃破~サイバーX2体撃破まで】サイバーXを前線に引っ張り出し全力で倒す

攻略の流れ

  1. 壁+量産アタッカーで前線を維持する
  2. サイバーXが最前線に出てくるのを待つ
  3. 大型アタッカーも生産する
  4. サイバーXを1体倒す

詳しい解説

1体目の「サイバーX」出現から約35秒ほど経過すると2体目の「サイバーX」が出てくるので、前線に出てきた所で大型アタッカーも投入して処理しましょう。既に前線が自城付近まで押し込まれている場合、ここで自城を落とされることが多いので、前線が後退している場合は特に2体目を早めに処理することが大切です。

【サイバーX2体目撃破~クリアまで】残りの敵の突破力は高くないのでジワジワ攻めよう

攻略の流れ

  1. 壁+量産アタッカーの生産を繰り返す
  2. 生産できる時は大型も投入する
  3. エリートエイリワンを倒し続ける
  4. 巨匠3体、ナマルケモルル1体を倒す
  5. 敵城を落とす

詳しい解説

「サイバーX」以外の敵は高い突破力を持っていないため、合計2体湧きの「サイバーX」さえ倒せれば、残りは量産アタッカーでも倒せます。高火力を持つ「ナマルケモルル」の攻撃で定期的に前線の壁が一掃されるので、壁消失時に敵集団に距離を詰められ過ぎないよう壁出しはしっかり行いましょう。

ウキウキ乾季の攻略動画

使用キャラとレベル
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱の暗黒ネコの画像大狂乱の暗黒ネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱のネコライオンの画像大狂乱のネコライオン
40 40 30 40 40
ゴムネコの画像ゴムネコ ムキあしネコの画像ムキあしネコ ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス 覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート -
20+27 20+46 40 30 -
発動にゃんコンボ
初期資金UP【大】

次のステージの攻略情報

ウキウキ乾季をクリアしたら、次のステージ「エレクトロサファリパーク」の攻略情報をチェックしましょう。

「エレクトロサファリパーク」の攻略情報はこちら

その他ステージ攻略情報

通常ステージ

日本編のアイコン日本編 未来編のアイコン未来編 宇宙編のアイコン宇宙編
魔界編バナー.魔界編 - -

特殊ステージ

真レジェンドバナー真レジェンド レジェンドバナーレジェンド
風雲にゃんこ塔バナー.png風雲にゃんこ塔 スペシャルステージ.pngスペシャルステージ

関連情報

攻略TOPに戻るにゃんこ大戦争攻略wikiトップ
リセマラ関連
リセマラ当たりランキング 効率的なリセマラのやり方
主要ランキング記事
最強キャラランキング 壁(盾)キャラランキング
激レアキャラランキング レアキャラランキング
人気コンテンツ
序盤の効率的な進め方 無課金攻略5つのポイント
ガチャスケジュール にゃんコンボ一覧
味方キャラクター一覧 敵キャラクター一覧
お役立ち情報一覧 掲示板一覧

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

45 名無しさん

⭐︎3 巨匠の紙体力に驚かされる。 なんだかサテライトだけでもクリアできそうなステージ。 速攻をしなかったからナマケモノが出てきたけれど、倒すより先に敵城が落ちた。

44 名無しさん

所持金アップとサテライト連打 若しくはlv40のエクスプレスを初手で出して巨匠撃破 そこから大狂乱ライオンとムート ナマルケモルルの顔を拝む前に肩が付いた 絵文字多用で解読不能、無課金じゃない、飄々としたつもりの駄々滑りの文体 君他のステージの米欄にもいるよね そういうのがウケると思ってるお年頃なんだろうけど シンプルに邪魔で迷惑って自覚持った方がいいよ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記