にゃんこ大戦争攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    101 名無しさん4日前

    参考に☆4勝てました! パフェ強いな…ありがたいです

    このコメントはブロック済です
    100 名無しさん18日前

    ⭐︎4 ダチョウ同好会対策のヒットマンが無事に手に入ったので久しぶりの挑戦。 序盤で貯めた資金で持久戦をしながらダチョウを2体倒せば穏便に終了。

    このコメントはブロック済です
    99 名無しさん約1ヶ月前

    初期レベル 小+中 所持金 中 黒ガル30/黒イズ30/デリバリー35/-/- 狂モヒ20/ハニワ40/狂ゴム40/キョンシー46/ボンバー33 狂ゴムとボンバーでレベル8所持金MAXまで貯めてから全生産 足の遅いハニワを早めに出しておくと良い 黒ガルと黒イズは適正じゃなさそうなので他の対白がいればそっちでOK

    このコメントはブロック済です
    98 名無しさん約1ヶ月前

    ここの冠4攻略中ずっとポコポコ言っててイライラした

    このコメントはブロック済です
    97 名無しさん約2ヶ月前

    ⭐︎3 一度敵城を叩いた後は一旦前線を下がらせて自城近くで迎え撃つ形にしたら安定したよ。 ダチョウが嫌いだから少しでも早めに2体とも倒せると安心できるw

    このコメントはブロック済です
    96 名無しさん約2ヶ月前

    ダチョーはやはりパーフェクト。理想はヒットマン…(小声) ラーメンハニワパーフェクト連打

    このコメントはブロック済です
    95 約3ヶ月前

    黒キャス強すぎて笑えるステージ

    このコメントはブロック済です
    94 名無しさん約3ヶ月前

    ⭐︎3や⭐︎4はヒットマンを獲得してからの方が無難なのかもしれないが。

    このコメントはブロック済です
    93 名無しさん約3ヶ月前

    まだ⭐︎2だけれど、火力が弱いのに城を叩いた後にクロサワの近くでダチョウと戦っていたから前線崩壊が早かったのかもしれぬ。 次からは自城に近付けてから全力を出すことにしよう。 (毎回、大型は黒キャスしか生き残らないというPSのなさよ……

    このコメントはブロック済です
    92 名無しさん約3ヶ月前

    様子見で超激を多数試してみたが、ダチョウが出てきたらハッカー、メガロ、白キャスは速攻で溶けた。 最後に出した黒キャスだけで勝ったようなものだから、壁&黒キャスさえあれば他は何でも構わないのかもしれない。

    このコメントはブロック済です
    91 名無しさん約3ヶ月前

    頭悪い編成です

    このコメントはブロック済です
    90 名無しさん約3ヶ月前

    ☆1アイテムなし初見クリアLV40

    このコメントはブロック済です
    86 名無しさん約4ヶ月前

    服部半蔵に助けられた ☆4とか考えたくねー難易度

    このコメントはブロック済です
    85 名無しさん約4ヶ月前

    👑4 アイテムなし 入手が簡単なキャラのみの編成 (はにわ以外の壁はなんでもok) 城攻撃する前にMAXまで稼ぐ事が重要 壁、飛脚、パフェをひたすら生産 -/-/-/-/50 -/-/-/50/53

    このコメントはブロック済です
    84 名無しさん約5ヶ月前

    黒キャスフォノウにダル。前線押されることもなく押し込んでクリア。ほんとに黒シリーズの子たちは強い

    このコメントはブロック済です
    83 名無しさん約6ヶ月前

    スニャボンつけてウルルンのとこを黒イズにして勝った ありがとう!

    このコメントはブロック済です
    82 名無しさん約6ヶ月前

    ダチョウいる時はネゴルゴ31とスーパーハッカーのコンビいれば後は適当でもたいてい何とかなる

    このコメントはブロック済です
    81 名無しさん約6ヶ月前

    星1ノーアイテムLV40 コンボは研究力小1、ふっとばし小1 初めはカンカンとボンバーで金稼ぎつつハニワを溜める ネゴルゴが2匹溜まったら城を全キャラで攻撃 ダチョウがウザすぎる

    このコメントはブロック済です
    80 名無しさん約7ヶ月前

    やっは限定キャラは強いんだなーと思うステージです。 序盤は大型以外全生産して構いません。 壁が間に合わないので。 城攻撃したらあとは連打ァ〜 さすがにスニャボン使用しました。

    このコメントはブロック済です
    79 名無しさん約7ヶ月前

    参考になりました!ありがとうございます!

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記