にゃんこ大戦争攻略記事コメント
下段のレベルは、 大狂ゴム 40、現代ネコ 40、パーフェクト 40+10 ロデオ 31+2(本能 属性古代種 解放)、大魔王 30+13
他の動画を参考に30回以上失敗してましたが、同じ構成(上段のコンボは研究力 大、と体力 小 ですが)で挑戦したら1回でクリア出来ました(^_^) 本当にありがとうございますm(_ _)m
キャラ揃えるのかなり時間かかりそうだからしばらく見送る
クロノスは遠方範囲攻撃なので前に出過ぎているか 呪いを受けているかのどっちかだと思います。
ありがとー グラヴィティー
ここで詰まってる人にいいたい。騙されたと思ってグラウィティーの本能解放してみ。よゆうですw
現代ネコがぶっ壊れなのを理解できるステージ。 現代ネコは40レべル。 にゃんコンボ小+大で現代ネコの生産速度を上げれば、全くブンブンに押し切られないので余裕でクリアできます。 アルマゲドンの枠は、真レジェブンブンに射程で勝ってる大型キャラならなんでもいいです。
やっとクリアしました! 現代ネコとか持ってなかったので辛かったです😭 ネコボン、スナイパー使用 コンボ時止め×2(1つ目がカッパー、2つ目が前田慶次のやつ)、大狂乱ねこ&ゴム、ゴムネコ ネコ七福邪神、クロノス、メギドラ 運ゲーなっちゃいましたが城近くで停止すると信じてクリアしました!
☆1 割とすんなり行けました 40 ー ー ー 30 40 33 40 40 45 スニャイパーのみ・コンボ研究大 最初は現代ネコとゴム、ロデオ、ネゴルゴで耐久 適宜飛脚で敵を減らすとよい できれば十分お金やネゴルゴを溜められるとベストだけど、失敗して敵城叩いちゃっても大丈夫だった 敵城叩いてからはコンボ以外総出撃 ポイントはとにかく古代ワンコさっさと倒してブンブンに銃弾を当てることなので、どちらかと言うとロデオよりアタッカー生産優先 古代ワンコすぐ倒せるなら飛脚と白ダルは他のアタッカーでもOK ネコロデオは他の壁かアタッカー、吹っ飛ばしとかに変えた方が良いかも 現代ネコいない人は多少勿体なくてもネコロデオの本能解放したら台風零号は簡単だと思う
クロノス2体とハッカー2体貯めしてたら クロノスの停止が入らなくなったんだけどバグ? 停止入らないとか無理...
クリア出来る気がしない... クロノスあるけどごりごり押される
やっと星1を勝てた。上杉本能開放。自分への備忘録。 アイテムなし。にゃんコンボ:動きを止める中と小。 超ダメのキャットマンダディは攻撃が割と当たらない。ネゴルゴに変更。 ナーガの攻撃も外れるけどボスの攻撃に1回は耐える。ナーガ生産が最優先。 最初の資金稼ぎは、財布強化一回、壁を生産しつつ大狂乱ムキあし、ムキあしネコの順で出す。各2体以上出すと倒してしまうのでそれぞれ1体だけ。最初は大狂乱だけでも良かったかもしれない。 次に財布強化とネゴルゴ。古代ワンコを倒した後に敵城攻撃まで時間がかかるよう足の早い大狂乱ゴムネコは適時出さないように様子を見る。また、動きを止めるナーガも敵城攻撃前に1体は出すこと。 攻撃は本能開放済の上杉謙信のみ。ぶっ飛ばしがあるのでとにかく場持ち優先。上杉2体目を出す頃に上杉1体目がおちるのでお金も残すこと。 ネゴルゴが3体目を出す前にボスは倒せた。 ヴァルキリーは上杉2体目の後に出すお金はあったので次回試したい。また、ネゴルゴの他候補にねこタコつぼ。倒せない時は入れてみたい。
狐娘ヒメユリレベル40本能古代種追加と古代の呪い無効解放して鈍足にゃんコンボで運用したら今までの苦戦が嘘みたいにあっさりクリアできたのでヒメユリ持っててNPつぎ込んでもいいと思える人は試してみてもいいかも。
最初のお金貯めるところ難しい。 薄いと城がすぐ落ちるしやりすぎると敵城叩いてしまう。
台風零号が無理だったので先にこちらを攻略 ノーアイテム 30/30/40/32/30 45/40/40/40/30 スロウ砲レベル2 ユーザーランク4450 普通にすると負けるので、城を叩く前にハッカーとクロノスとゴルゴを約2体以上とサイフを溜める。その後はゴリ押しで勝利。 最初は味方軍を生産しすぎるとすぐに敵城を叩いてしまうので過剰生産注意。 ワンコ1体の時はゴム壁2枚で調整。 ワンコが2-4体になると壁とラーメン少しと狂乱むきあし1体で調整。 敵ワンコが5か6体目出てくるまでにすこし時間がかかるので、ワンコの残りが1体になるまでに敢えてムキアシやラーメンを倒してもらうように調整する。 あとはキャラと財布が溜まったら全キャラを連打するだけ。 一人でも多くクリアできますように。 自分はレベル上げて台風零号挑んできます(^q^)
おかめ持っていたので台風零号を攻略し 古代ネコを取得した後挑戦すると かなり難易度が下がった 超激は火力があるか妨害持ちに変更可 スニャは正直いらなかった スニャボン使用 にゃんコンボ 研究力小&打たれ強い中 40 ー ー ー ー 40 63 30 40 40
冠4 ぶんぶんが可哀想だった。
上段 くにお にゃんま ハッカー 第2クロノス 覚ムー 下段 ゴム 大狂ゴム 大魔王 カメラマン ネコナーガ 順に 30 40 30 30 30 74 40 51 58 30 ノーアイテム ノーコン 上段はボスが完璧に止まるまで一体も出さず 初手の古代イヌラッシュは大魔王とネコナーガに祈る 壁は交互に絶え間なく、ナーガも出し続ける ブンブン止められてればイヌも止まるのでひたすら壁とナーガと魔王を連打すれば勝てました カメラマンは適当に出してたのでどうでもよい この編成にしたら1発だったのでネコナーガ持ってたらオススメです 古代マタタビを要するキャラはまったく使わず、プラス値による耐久はあるものの余裕でした。 妨害命
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
真伝説のはじまり「古代の呪い」の攻略とクリア編成(35ページ目)コメント
1083件中 681-700件を表示中