【にゃんこ大戦争】「無人駅の決闘」の攻略とおすすめキャラ【デスメガシティ】

にゃんこ大戦争における「無人駅の決闘」の攻略情報を掲載しています。「無人駅の決闘」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

前のステージ 次のステージ
コンクリートオーシャン イグサ塔

真レジェンドステージの攻略一覧はこちら

無人駅の決闘で注意すべき敵

ステージ情報

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
リッスントゥミーの画像リッスントゥミー 約5秒経過時に1体出現
約1秒経過するたびに再出現
(合計20体)
古代わんこの画像古代わんこ 約20秒経過時に1体出現
約1~5秒経過するたびに再出現
(合計10体)
エリートエイリワンの画像エリートエイリワン 約30秒経過時に1体出現
約1~10秒経過するたびに再出現
(合計5体)

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
オールドリーの画像オールドリー 城のHPが99%以下で1体出現
ヨキカナの画像ヨキカナ 城のHPが99%以下で1体出現
約20秒経過するたびに再出現
(合計2体)
エリートエイリワンの画像エリートエイリワン 城のHPが99%以下で1体出現
約10~15秒経過するたびに再出現
(合計10体)

無人駅の決闘のパーティ編成のコツ

編成のコツ.png

古代種用の妨害を必ず編成しよう

「無人駅の決闘」には凄まじい突破力をもつ「オールドリー」が出現します。壁とアタッカーだけで抑えることは難しいので、動きを阻害できる古代種妨害を必ず編成しましょう。

アタッカーは間接攻撃持ちや超射程で固めたい

射程の長い「ヨキカナ」が敵陣後方に隠れているので、アタッカーは極力接近せずに攻撃可能な波動、遠方などの間接攻撃持ちや、超射程アタッカーを使いましょう。

壁は3~4体編成しよう

「オールドリー」に押し負けないよう壁は3~4体編成しましょう。

無人駅の決闘の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

超激レア
Gメガロディーテの画像Gメガロディーテ Gガネーシャエクサの画像Gガネーシャエクサ キャットマンライジングの画像キャットマンライジング
ムギワラテサランの画像ムギワラテサラン - -
激レア
大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱のネコキングドラゴンの画像大狂乱のネコキングドラゴン ネコ奥様の画像ネコ奥様
レア
ネコパーフェクトの画像ネコパーフェクト ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ -
EX
ネコヴァルキリー・聖の画像ネコヴァルキリー・聖 狂乱のネコムートの画像狂乱のネコムート 覚醒のタマとウルルンの画像覚醒のタマとウルルン
覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ 覚醒のネコニャンダムの画像覚醒のネコニャンダム -
基本
ムキあしネコの画像ムキあしネコ ネコキングドラゴンの画像ネコキングドラゴン -

おすすめキャラ(妨害)

超激レア
白無垢のミタマの画像白無垢のミタマ Gクロノストリガーの画像Gクロノストリガー ピカランバラランの画像ピカランバララン
ウルトラケサランの画像ウルトラケサラン クビランパサランの画像クビランパサラン アタタタアシランの画像アタタタアシラン
ネコクエストXIの画像ネコクエストXI - -
激レア
ネゴルゴ31の画像ネゴルゴ31 ネコスーパーハッカーの画像ネコスーパーハッカー -

盾役

激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ -
レア
ネコキュゥべえの画像ネコキュゥべえ ネコキョンシーの画像ネコキョンシー -
基本
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ -

壁(盾)キャラおすすめランキング

無人駅の決闘のパーティ編成例

参考パーティ編成

パーティ編成例1

編成キャラ
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン 大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ
ムキあしネコの画像ムキあしネコ 覚醒のタマとウルルンの画像覚醒のタマとウルルン 覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ 覚醒のネコニャンダムの画像覚醒のネコニャンダム -
発動にゃんコンボ
なし

ウルルン、ミーニャ、ネコニャンダム3体の古代種妨害で、突破力の高い「オールドリー」に対抗する編成です。

編成キャラは全てレベルMAXで挑戦しましょう。

パーティ編成例2

編成キャラ
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン 大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ
ムキあしネコの画像ムキあしネコ ネコスーパーハッカーの画像ネコスーパーハッカー Gメガロディーテの画像Gメガロディーテ Gクロノストリガーの画像Gクロノストリガー -
発動にゃんコンボ
なし

射程の長い対古代種妨害を沢山入れると安定して攻略可能です。

無人駅の決闘の攻略と立ち回り

攻略・立ち回り

攻略ポイント

  1. しっかりお金を貯めて敵城を攻撃する
  2. オールドリーの突破力に押し負けないよう注意
  3. 火力の高いヨキカナにあまり接近しすぎない

【序盤~敵城攻撃まで】敵城を攻撃しないように耐久する

攻略の流れ

  1. 壁と量産アタッカーで耐久する
  2. 財布の強化と資金貯め
  3. リッスントゥミー20体、古代わんこ10体、エリートエイリワン5体を倒す
  4. 編成キャラを全て生産して敵城を攻撃する

詳しい解説

「無人駅の決闘」は戦闘が始まると「リッスントゥミー」10体、「古代わんこ」10体、「エリートエイリワン」5体が時間経過で出現します。敵城攻撃までは上記以外以外の敵が出ないので、まずは最低限の戦力で耐久してお金を貯めましょう。

お金貯めが終わったら全戦力で敵城を攻撃します。敵城攻撃までに古代種妨害を溜めておくと、城ダメージ連動で出現する「オールドリー」の対処が楽になります。

【敵城攻撃~クリアまで】ヨキカナに接近しすぎない

攻略の流れ

  1. 壁と古代種妨害で前線を維持する
  2. 遠距離からアタッカーで攻撃
  3. オールドリー1体、ヨキカナ2体、エリートエイリワン10体を倒す
  4. 敵城を落とす

詳しい解説

敵城に攻撃するとボスの「オールドリー」が1体、取り巻きに「ヨキカナ」2体と「エリートエイリワン」10体が出現します。「オールドリー」の突破力が非常に高いので、壁と古代種妨害で突破力を抑えつつ戦いましょう。

「オールドリー」KB→前線が上がる→「ヨキカナ」の射程圏内に入って大ダメージを受けるの流れになりやすいので、アタッカーは一掃されることを考慮して生産する必要があります。

無人駅の決闘の攻略動画

ネコレンジャーさんから許諾を頂いて動画を掲載しております。」

使用キャラとレベル
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン 大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ
20+80 40 20+80 50 50
ネコリーガーの画像ネコリーガー 覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ 覚醒のタマとウルルンの画像覚醒のタマとウルルン 覚醒のネコニャンダムの画像覚醒のネコニャンダム -
48 40 40 40 -
発動にゃんコンボ
なし

次のステージの攻略情報

無人駅の決闘をクリアしたら、次のステージ「イグサ塔」の攻略情報をチェックしましょう。

「イグサ塔」の攻略情報はこちら

その他ステージ攻略情報

通常ステージ

日本編のアイコン日本編 未来編のアイコン未来編 宇宙編のアイコン宇宙編
魔界編バナー.魔界編 - -

特殊ステージ

真レジェンドバナー真レジェンド レジェンドバナーレジェンド
風雲にゃんこ塔バナー.png風雲にゃんこ塔 スペシャルステージ.pngスペシャルステージ

関連情報

攻略TOPに戻るにゃんこ大戦争攻略wikiトップ
リセマラ関連
リセマラ当たりランキング 効率的なリセマラのやり方
主要ランキング記事
最強キャラランキング 壁(盾)キャラランキング
激レアキャラランキング レアキャラランキング
人気コンテンツ
序盤の効率的な進め方 無課金攻略5つのポイント
ガチャスケジュール にゃんコンボ一覧
味方キャラクター一覧 敵キャラクター一覧
お役立ち情報一覧 掲示板一覧

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

60 名無しさん

あのダチョウ野郎、皆さんのを参考に、さきちゃん入れたらあっさり勝てました。ありがとーございます。教授使えるかもですね。

59 名無しさん

⭐︎1 アイテムもコンボも未使用。 序盤は壁とカンカンで資金を貯めながらメガロ、ハッカー、ネゴルゴ、麦テサといった超長距離キャラを全部出す。 それにイザナギを加え敵城を叩き、本戦スタート。 途中で黒キャスも追加して押し切り、敵の大型を全部倒して終了。 ⭐︎2では多分、もう少し早めに序盤で火力を上げないと押し切られそうな予感も。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年02月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記