★極ランキングの間【闘争本能大会】の攻略
★ふしぎな宝箱の当たりと入手方法
★17日から12と2分の1周年イベント開催
★アンデッドハザードの攻略と報酬
★オーメンズ強襲の攻略と報酬
にゃんこ大戦争における「ふしぎな宝箱」の当たりや、入手方法について掲載しています。「ふしぎな宝箱」の中身や抽選の仕組みが気になる方は、ぜひ参考にしてください。
※現在判明している情報のみ順次掲載。実際に宝箱を入手出来る2025/5/1(木)11:00以降内容を詰める予定。
ふしぎな宝箱の概要 |
---|
![]() ![]() ![]() ↳排出される本能玉のランクが違う |
ふしぎな宝箱は、開封するとランダムな本能玉を1個獲得できるアイテムです。排出される本能玉はランダム抽選で決定され、排出内容が気に入らない場合はネコカンを消費することで再抽選することができます。
排出される本能玉 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふしぎな宝箱からは6種類の本能玉が排出されます。いずれの本能玉も現状宝箱からの入手となっており貴重です。
宝箱の種類 | 排出される本能玉のランク |
---|---|
金 | Bランク |
銀 | Cランク |
銅 | Dランク |
ふしぎな宝箱は金、銀、銅の3種類存在し、宝箱毎に排出される本能玉のランクが決まっています。本能玉の種類は同じです。
ふしぎな宝箱はネコ道場で開催される「極ランキングの間」でランキング報酬として入手できます。一度に入手できる個数に違いはあれど参加すれば全員貰えます。
極ランキングの間は不定期開催なので開催を見逃さないよう注意です。
報酬区分 | 称号 | 報酬 |
---|---|---|
1%~10% | 伝説 |
ふしぎな宝箱【金】
×2
ふしぎな宝箱【銀】
×2
ふしぎな宝箱【銅】
×4
|
11%~30% | 免許皆伝 |
ふしぎな宝箱【金】
×2
ふしぎな宝箱【銀】
×2
ふしぎな宝箱【銅】
×3
|
31%~60% | 道場主 |
ふしぎな宝箱【金】
×2
ふしぎな宝箱【銀】
×2
ふしぎな宝箱【銅】
×2
|
61%~100% | 師範 |
ふしぎな宝箱【金】
×1
ふしぎな宝箱【銀】
×2
ふしぎな宝箱【銅】
×2
|
宝箱を開封する手順 | |
---|---|
① |
![]() ネコ基地画面下部から貯蔵庫をタップ |
② |
![]() 右上のバナーの1番右をタップして本能玉貯蔵庫に移動 |
③ |
画像を入手でき次第追記 画面にある宝箱をタップ |
宝箱の開封は本能玉貯蔵庫から行うことができます。獲得した宝箱と宝箱から排出された本能玉は、どちらも本能玉貯蔵庫に格納されます。
※実装前なので暫定。効果量次第で変わる可能性大。
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
種類 | 効果/備考 |
---|---|
![]() |
キャラクターが倒された時に小烈波を放つ能力が2回生産ごとに付与 重複不可 |
![]() |
敵からの波動攻撃で受けるダメージを軽減 |
![]() |
キャラクターが倒された時に生産価格の一部が返却される能力が2回生産ごとに付与 |
![]() |
敵キャラクターからの「ふっとばす」効果を軽減 |
![]() |
レジェンドストーリーで体力と攻撃力が上昇 重複不可 |
![]() |
超生命体特効の能力が2回生産ごとに付与 重複不可 |
本能関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
ふしぎな宝箱の当たりと入手方法
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。