にゃんこ大戦争における「ビクビク高原」の攻略情報を掲載しています。「ビクビク高原」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
![]() |
![]() |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 約1~20秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
開幕から1体出現 約1~20秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
開幕から1体出現 約10~35秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
開幕から1体出現 約10~35秒経過するたびに再出現 (無制限) |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約3~48秒経過するたびに再出現 (合計8体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約12~48秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約15秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
「ビクビク高原」は凄まじい突破力を誇る「シノシシ」が出てきます。壁だけで足止めするのは大変なので、動きを阻害できるゾンビ妨害を編成しましょう。
また、ボスの「イノシャシ」もかなり突破力が高いため、対赤妨害も入れておくとより安定して攻略できます。
出現するする敵は軒並み短射程なので、射程の短いアタッカーでも活躍できます。妨害で動きを抑えることが重要なので、しっかり妨害を積めているならアタッカーは火力優先で入れましょう。
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
- | - |
EX | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() |
- | - |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
アタッカーを大量に積んで火力で押す編成です。味方のレベルが全てMAX付近まで育成されているなら、上記のような編成でクリア可能です。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
対赤・ゾンビ妨害を沢山積むほど簡単に攻略できます。
|
「ビクビク高原」は戦闘が始まると、「例のヤツ」「にょろ」「カバちゃん」「ゴリさん」4種の敵が無限に出現します。敵城を叩くとボスが出てくるので、最低限の戦力で耐久してお金を貯め、戦闘準備を整えてから敵城を攻めましょう。
敵城攻撃までに出現する敵はどれもかなり弱いので、お金貯め途中に前線が上がりすぎないよう注意が必要です。
敵城に攻撃するとボスの「イノシャシ」が1体、取り巻きに「シノシシ」や「にょろろん」などのゾンビが出てきます。高突破力&高体力な「シノシシ」に潜りでパーティを分断されると、最前線の仲間は高確率で壊滅するので、初手の潜りは必ずにゃんこ砲で阻止しましょう。
敵側の主力である「イノシャシ」と「シノシシ」の突破力を妨害で封じ込めてしまえば、クリアは容易です。
「ネコレンジャーさんから許諾を頂いて動画を掲載しております。」
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
40 | 20+80 | 50 | 50+40 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50 | 50 | 20+80 | 40 | 40 |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
ビクビク高原をクリアしたら、次のステージ「デッドリボルバー渓谷」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
👑2 序盤は壁一種とカンカンだけで資金をMAXにできるから、敵城を叩く前に大型を全部出して戦えるところがいいね。 途中でゾンビ勢に前線を分断されたけれど、追加生産した量産キャラ達がすぐに前線を押し上げてくれたから問題なかった。 👑3だと、もう少し敵も硬くなるのかな。 (イノシャシは速攻で溶けてた)
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「ビクビク高原」の攻略とおすすめキャラ【無法地帯のオキテ】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
星4ノーアイテム かみなり砲 敵に合わせてテキトーにポチポチ 楽勝