にゃんこ大戦争における「人民とにんじん」の攻略情報を掲載しています。「人民とにんじん」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
![]() |
![]() |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
開幕から1体出現 約3秒経過するたびに再出現 (合計7体) |
![]() |
約25秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約6秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
出撃制限を利用した速攻編成で挑むと簡単にクリアできます。
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
EX | ||
![]() |
- | - |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
上記編成で簡単に速攻できます。全てレベル30付近を目安に育成して挑戦しましょう。
|
「人民とにんじん」は時間経過で「ヒツギイヌ」が6体と「クマンケン」が1体、城ダメージ連動で「ブラックマ」が2体出現します。本ステージには最大出撃数7体の制限があり、時間経過で出てくるゾンビをキラーで処理しなければ「ブラックマ」は出てこれません。
戦闘が始まったら「攻略の流れ」に沿ってキャラを順番にすれば、「クマンケン」が潜っている間に「覚醒のネコムート」を敵城に送り込むことができ、「ブラックマ」も出現させることなく敵城を破壊できます。
「ネコレンジャーさんから許諾を頂いて動画を掲載しております。」
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
![]() |
![]() |
- | - | - |
20 | 30 | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
初期資金UP【大】 |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
![]() |
![]() |
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「人民とにんじん」の攻略とおすすめキャラ【キャットクーデター】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
数あるギミックで出撃制限を使用せよ、とかいうどこにも説明のない仕組み使わなければクリアできないマップは 今後二度と作らないで欲しいし、現存のステージは全部廃止してほしい にゃんこの汚点