にゃんこ大戦争における「カレー彗星」の攻略情報を掲載しています。「カレー彗星」で注意すべき敵の情報やおすすめキャラが知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
![]() |
![]() |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約10秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約20秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約25秒経過するたびに再出現 (合計3体) |
「カレー彗星」に出現するのは「ナカイくん」や「フグ太くん」などKBしやすい敵ばかりなので、波動や遠方、裂波等の広範囲攻撃持ちを沢山積むと、常時KBさせ続けほぼ無力化することができます。
遠方+高火力な「フグ太くん」の攻撃に耐えられる壁がいると、前線が押されにくくなり戦いが安定します。現代ネコやネコカメカー、メタルネコなどがおすすめです。
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
無課金編成の1例です。無課金編成の場合ウリルの所持状況でかなり難易度に差が出るので、ウリル未所持ならガチャ限の利用をおすすめします。
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
ガチャ限の中では裂波で壁を張れるキャスリィや、遠方+高攻撃回転のセイバーなどが特に強力です。メタルネコも前線維持にかなり貢献します。
|
敵城を叩くまでは「フグ太くん」1体しか敵が出てこないので、まずは壁や量産アタッカーで足止めしてお金を貯めましょう。攻撃頻度の低い「フグ太くん」は、何かしら1体キャラを出しておけば簡単に足止めできます。
お金貯めが終わったら、「フグ太くん」を倒してから敵城前に鉄壁砲を張って敵城を叩きましょう。KBさせ過ぎて先に敵城を叩かないように注意が必要です。
敵城を叩くと「ナカイくん」「イルカ娘」「フグ太くん」が出現します。攻撃頻度の高い「ナカイくん」が敵側の突破力の要になっているため、まずは速攻で「ナカイくん」を倒しましょう。「ナカイくん」はボス扱いとなっており敵城より後ろに下がらないので、敵城前でタコ殴りにすれば一気に体力を削ることが可能です。
取り巻き含めKB数の多い敵ばかりなので、波動や遠方、裂波等の広範囲攻撃持ちが多ければ、敵側に何もさせず「ナカイくん」を瞬殺することもできます。
敵が遠方の「イルカ娘」と攻撃頻度の低い「フグ太」くんだけになると、前線の消耗は少なくなります。あとは地道に体力を削り両者を倒せば終わりですが、火力の高い「フグ太くん」の手数が多くなると押し込まれやすくなるので、足の速い「イルカ娘」を倒すまで、「フグ太くん」はあまりKBさせないほうがいいです。
どちらもKBしやすく倒すのは時間がかかりやすいため、押し込んで先に城を破壊してしまう方が楽です。
使用キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20+80 | 50 | 50 | 50 | 50 |
![]() |
![]() |
- | - | - |
40 | 40 | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし |
カレー彗星をクリアしたら、次のステージ「イカロスの本能」の攻略情報をチェックしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リセマラ関連 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 効率的なリセマラのやり方 |
主要ランキング記事 | |
最強キャラランキング | 壁(盾)キャラランキング |
激レアキャラランキング | レアキャラランキング |
人気コンテンツ | |
序盤の効率的な進め方 | 無課金攻略5つのポイント |
ガチャスケジュール | にゃんコンボ一覧 |
味方キャラクター一覧 | 敵キャラクター一覧 |
お役立ち情報一覧 | 掲示板一覧 |
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
「カレー彗星」の攻略とおすすめキャラ【明星おきの島】
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
初手メタルネコでお金貯めてから、メタルネコが消えてからシラス生産→シラスの渾身とにぎりで1F攻略が最適解かなここは