【にゃんこ大戦争】精神と時間の迷宮の攻略とおすすめキャラ

にゃんこ大戦争のスペシャルステージで登場する、「精神と時間の迷宮」の攻略情報です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やボスの詳細なども掲載しています。ステージをクリアできない方は参考にしてください。

発掘ステージの攻略情報と報酬一覧はこちら

精神と時間の迷宮で注意すべき敵

ステージ情報

時間経過で出現する敵

敵の名前 出現タイミング
だっふんどの画像だっふんど 開幕から1体体出現
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 約15秒経過時に1体出現
約5~10秒経過するたびに再出現
(合計6体)
シャドウボクサーの画像シャドウボクサー 約25秒経過時に1体出現

城を攻撃すると出現する敵

敵の名前 出現タイミング
ブラックブンブンの画像ブラックブンブン 城のHPが99%以下で1体出現
シャドウボクサーの画像シャドウボクサー 城のHPが99%以下で2体出現
約1~15秒経過するたびに再出現
(合計8体)
殺意のわんこの画像殺意のわんこ 城のHPが99%以下で1体出現
約3秒経過するたびに再出現
(合計20体)
ドリュウの画像ドリュウ 城のHPが99%以下で1体出現
約15秒経過するたびに再出現
(合計2体)
カベわんこの画像カベわんこ 城のHPが99%以下で2体出現
約3~12秒経過するたびに再出現
(合計10体)
カ・ンガリュの画像カ・ンガリュ 城のHPが99%以下で2体出現
約1~15秒経過するたびに再出現
(合計10体)

精神と時間の迷宮のパーティ編成のコツ

編成のコツ.png

黒い敵に強いキャラを優先的に入れよう

「精神と時間の迷宮」は黒い敵がメインのステージとなっているため、黒い敵に強いキャラを優先的に入れましょう。「ブラックブンブン」を筆頭に突破力の高い敵が多いので、ネコボンバーを入れておくのがおすすめです。

波動・遠方・裂波系で先にドリュウを倒すのが◎

ふっとばしを連発してくる「ドリュウ」が非常に邪魔なため、波動や遠方、裂波等奥まで攻撃が届くアタッカーで先に撃破しておけると楽に攻略可能です。

精神と時間の迷宮の攻略おすすめキャラ

おすすめキャラ

おすすめキャラ(火力)

超激レア
皇獣ガオウの画像皇獣ガオウ 祝祭の聖女キャスリィの画像祝祭の聖女キャスリィ 帝獣ガルディアンの画像帝獣ガルディアン
皇獣ガオウダークの画像皇獣ガオウダーク 黒傑ダークダルターニャの画像黒傑ダークダルターニャ 漆黒の魔女ダークキャスリィの画像漆黒の魔女ダークキャスリィ
かさじぞうの画像かさじぞう 召し猪のカイμの画像召し猪のカイμ 飛翔の武神・真田幸村の画像飛翔の武神・真田幸村
ちびネコヴァルキリー・華の画像ちびネコヴァルキリー・華 黒ちびネコヴァルキリー・紅の画像黒ちびネコヴァルキリー・紅 Gデスハーデスの画像Gデスハーデス
ヘッドロココの画像ヘッドロココ 巡音ルカCCの画像巡音ルカCC セイバーオルタCCの画像セイバーオルタCC
激レア
大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱の天空のネコの画像大狂乱の天空のネコ 大狂乱のネコキングドラゴンの画像大狂乱のネコキングドラゴン
ネコデリバリーの画像ネコデリバリー ネコ半魚人の画像ネコ半魚人 ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス
ネコタイムマシンの画像ネコタイムマシン - -
レア
ネコゼリーフィッシュの画像ネコゼリーフィッシュ ネコカメラマンの画像ネコカメラマン ネコパーフェクトの画像ネコパーフェクト
EX
覚醒のネコムートの画像覚醒のネコムート 覚醒のタマとウルルンの画像覚醒のタマとウルルン 覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ
ミケとウルスの画像ミケとウルス ネコ仙人の画像ネコ仙人 ネコ仮面のウララーの画像ネコ仮面のウララー
レア
ムキあしネコの画像ムキあしネコ ネコキングドラゴンの画像ネコキングドラゴン -

おすすめキャラ(火力)

超激レア
ネコボンバーの画像ネコボンバー - -

盾役

激レア
大狂乱のネコモヒカンの画像大狂乱のネコモヒカン 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ -
レア
ネコキョンシーの画像ネコキョンシー にゃんぷきんの画像にゃんぷきん ノノCCの画像ノノCC
チビガウガウの画像チビガウガウ - -
EX
ネコにぎりの画像ネコにぎり - -
基本
ネコモヒカンの画像ネコモヒカン ゴムネコの画像ゴムネコ -

壁(盾)キャラおすすめランキング

精神と時間の迷宮のパーティ編成例

参考パーティ編成

パーティ編成例1

編成キャラ
ゴムネコの画像ゴムネコ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ネコボンバーの画像ネコボンバー 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱の天空のネコの画像大狂乱の天空のネコ
ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス 覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ - - -
発動にゃんコンボ
なし

ネコボンバーで全体的な動きを抑えつつ、ミーニャの遠方や大狂乱ムキあしネコの波動、高DPSな大狂乱天空で攻める編成です。

パーティ編成例2

編成キャラ
大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ゴムネコの画像ゴムネコ かさじぞうの画像かさじぞう ネコボンバーの画像ネコボンバー セイバーオルタCCの画像セイバーオルタCC
巡音ルカCCの画像巡音ルカCC 黒傑ダークダルターニャの画像黒傑ダークダルターニャ - - -
発動にゃんコンボ
なし

「ドリュウ」を倒しやすい波動、遠方アタッカーや、ふっとばしの影響を受けないキャラがいると戦いやすいです。

精神と時間の迷宮の攻略と立ち回り

攻略・立ち回り

攻略ポイント

  1. 突破力の高い黒い敵達に押し込まれないよう注意
  2. ドリュウを早めに倒すか攻撃させないようにすると楽

【序盤~敵城攻撃まで】お金を貯めてから敵城を攻める

攻略の流れ

  1. シャドウボクサー、殺意のわんこを壁、ネコボンバーで足止めしながらお金貯め
  2. 全員で敵城を叩く

詳しい解説

敵城を叩くまでは「だっふんど」と「シャドウボクサー」が1体、「殺意のわんこ」のみ6体出現します。敵城を叩くとボスが出現するステージなので、事前にお金を貯めてから攻めましょう。高突破力な「シャドウボクサー」と「殺意のわんこ」をネコボンバーで永久停止にすればお金貯めは容易です。

【敵城攻撃~ブラックブンブン撃破まで】できるだけドリュウに攻撃させない

攻略の流れ

  1. 壁、ネコボンバーで敵を足止め
  2. 波動、遠方、裂波、範囲攻撃アタッカーを主力に敵を減らす

詳しい解説

敵城を叩くと「ブラックブンブン」や「ドリュウ」と共に大量の取り巻きが出現します。敵の数が非常に多く突破力も高めなので、壁やネコボンバーで前線を支えながら、処理能力の高い遠方や範囲攻撃アタッカーでどんどん敵を減らしましょう。

裏から確定ふっとばしを頻発してくる厄介な「ドリュウ」を波動や遠方、裂波で早期に倒すか、KBやにゃんこ砲で動きを封じておけると「ブラックブンブン」達をスムーズに撃破できます。

【ブラックブンブン撃破~クリアまで】自城を叩かれてなければ負けはほぼない

攻略の流れ

  1. ドリュウを倒すor後ろに押し込む
  2. 敵城を落とす

詳しい解説

「ブラックブンブン」を倒したら残った「ドリュウ」も倒すか、後方まで押し込みつつ敵城を先に破壊して終わりです。敵城攻撃中もやはりふっとばしはとても邪魔になるため、なるべくなら「ドリュウ」は倒しておきたい所です。ただ、火力はほぼないので、自城を叩かれる状況になっていなければ負けはまずありません。

精神と時間の迷宮の攻略動画

使用キャラとレベル
ゴムネコの画像ゴムネコ 大狂乱のゴムネコの画像大狂乱のゴムネコ ネコボンバーの画像ネコボンバー 大狂乱のムキあしネコの画像大狂乱のムキあしネコ 大狂乱の天空のネコの画像大狂乱の天空のネコ
20+90 50 30 50 50
ネコエクスプレスの画像ネコエクスプレス 覚醒ラブずきんミーニャの画像覚醒ラブずきんミーニャ - - -
50 40 - - -
発動にゃんコンボ
なし

その他ステージ攻略情報

通常ステージ

日本編のアイコン日本編 未来編のアイコン未来編 宇宙編のアイコン宇宙編
魔界編バナー.魔界編 - -

特殊ステージ

真レジェンドバナー真レジェンド レジェンドバナーレジェンド
風雲にゃんこ塔バナー.png風雲にゃんこ塔 スペシャルステージ.pngスペシャルステージ

関連情報

発掘ステージ

発掘ステージバナー.jpg発掘ステージの攻略TOP 地図.jpg地図の入手方法
攻略一覧
狩人の地図3
紫獣石の密林3の画像紫獣石の密林3 蒼獣石の砂漠3の画像蒼獣石の砂漠3 翠獣石の砂漠3の画像翠獣石の砂漠3
紅獣石の密林3の画像紅獣石の密林3 黄獣石の火山3の画像黄獣石の火山3 -
狩人の地図4
紫獣石の密林4の画像紫獣石の密林4 蒼獣石の砂漠4の画像蒼獣石の砂漠4 翠獣石の砂漠4の画像翠獣石の砂漠4
紅獣石の密林4の画像紅獣石の密林4 黄獣石の火山4の画像黄獣石の火山4 狩人の地図4【EX】の画像狩人の地図4【EX】

にゃんこ大戦争プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

15 名無しさん

対黒編成で余裕で勝てるけど、ドリュウとカンガリュには少し押されるから、その辺りの対策が的確なら更にスムーズにクリアできるかな。

14 名無しさん

モグラを倒せず、そのまま押し込んで敵城を破壊してクリア。 モグラ以外は全てサクサク倒せるが、モグラだけは捕まえきれずに大型アタッカーを何体もやられた。 対無属性の妨害要員も必要ってことか。 前線は維持できてるから負ける要素はなかったけどね。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記