にゃんこ大戦争攻略記事コメント
ここまで宣伝してシンゴジラじゃなかったら 大便漏らします。
いやでもツイッターで、おいでやす、案内するにゃ、とネコが画像のゴジラを世界各国を案内してにゃんこ大戦争に連れてくるって流れみたいだから、この画像のやつがシンゴジラのゴジラなら、にゃんこに実装されるのはこいつって事じゃん こりゃもうシンゴジラで決定だな
そもそも公式ツイッターに上げている一連の画像のゴジラが実装されるゴジラとは限らないよね
126の者です。 確かに、よーく見たら手のひらが上向き、シン・ゴジラのゴジラの発光色は赤ですね。 116でハリウッド寄りになった模様、と書かれてあるけど、ハリウッドのモンスターバース版のゴジラの発光色は青でした。(ハリウッド98年版は別作品なので除外) え?じゃあもうこれ、シン・ゴジラのゴジラじゃん! 名前どうするの? 第3形態まであるとしたら、やはり 第1→カマタくん 第2→シナガワくん 第3→カマクラさん こんな名前は嫌だ...
シン・ゴジラの最後に出てきた人型ゴジラが出たりして
『ゆるゲゲ』のレアガチャ「すごいデカい!激震の巨大妖怪たち」限定の激レア「はぐれオロチ」ですね。
『画像に映ってるのは普通のゴジラ(つまりシンゴジラ版ゴジラではない)』、とありますが、色、造形、ポーズ、どう見てもシン・ゴジラ版ゴジラでは…?
キングギドラはどの作品でも3つ首だよ そしてこれはヤマタノオロチ
もう一つ書いておきます。 公式ツイッター #22日後においでやすゴジラ の12日後のところに、カマタクンってどちらさまにゃ? と書いてあります。 これはシン・ゴジラ本編序盤にて、東京都大田区蒲田に上陸した巨大不明生物の第2形態、通称『蒲田くん』のこと。 でも画像に映ってるのは普通のゴジラ(つまりシンゴジラ版ゴジラではない)で、ネコが『カマタクンってどちらさま?』と聞いているということは、実装される画像のゴジラとネコの2匹が、シンゴジラ作中でゴジラが上陸した場所を単純に辿っているだけなのかな?と推測しました。 ちなみに15日後、14日後、13日後、12日後の画像は、シン・ゴジラ本編そのままのビジュアルです。 本編の時系列では、15→12→14→13の順ですが。 まあ推測したところで分からないけど。 でもシン・ゴジラのゴジラは出してほしいな。
飛んでる姿見たらかなり違ってた
キングギドラの画像と比べたら全然違った
https://seesaawiki.jp/battlecatswiki/d/%B3%CB%BF%CF%CE%B6%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%D9%A5%EA%A5%A6%A5%B9 間違いない ゴジラとは無関係だったPC版にゃんこ大戦争のキャラだって 知らなかったから教えてくれてありがとう 助かる
なんか怪しいですね 無人在来線爆弾が在来線無人爆弾になってる辺りシン・ゴジラに知識の無い人があなたを騙すために嘘をついてるのではと思ってしまいます
それどこの情報ですか?またディスコード?
違いを説明してくれて助かる よく分かりました
最後の一行はミスです
に書かれてあるけど、キービジュアルはシン・ゴジラ、そして鎌倉に上陸の絵はシン・ゴジラのワンシーンをそのまま書いたようなビジュアル、そしてヤシオリ作戦で全車投入された無人在来線爆弾(にゃんこでは在来線無人爆弾?)がある ここまでお膳立てされといて主役の鎌倉さんがいないってことはないんじゃないかな? 線無人爆弾が
シン・ゴジラはいないんですか?
あとゴジラの進化後が「ゴジラCC」から「GODZILLA」にネーム変更されて、カラーリングもハリウッド寄りになった模様 見た目もシンゴジラよりもハリウッドの方が似てるし妥当だと思うな
最新リーク情報 アプデ予定は6/4との事です 開催期間は6000万ダウンロードもかぶるので毎日50猫缶と何かしらのアイテムがログインボーナスでもらえるらしいです。 在来線無人爆弾は激レアからレアに再分類されて 性能は変更なしとのことです
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゴジラコラボイベントの攻略情報まとめ(66ページ目)コメント
1495件中 1301-1320件を表示中