にゃんこ大戦争における、洗脳されしキモネコの評価と入手方法を掲載しています。洗脳されしキモネコの性能、強い点や弱い点、キャッツアイの使用優先度、にゃんコンボ、使い道などもまとめています。
第一形態 | 第二形態 | 第三形態 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最強 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
リセマラ | 壁 | 赤 | 浮 |
- | - | - | - |
黒 | メ | 天 | エ |
- | - | - | - |
ゾ | 悪 | 古 | 無 |
- | - | - | - |
洗脳されしキモネコは、確定で最大3ヒットする烈波を放ちます。全弾ヒットすれば結構な火力になる上に、長い時間場に残るためKBしやすい敵には擬似的な壁としても役立ちます。
再生産が約30秒と量産キャラとしてはかなり遅いです。量産キャラの強みである、数を溜めて火力を大きく底上げする戦法を取るには時間が必要です。
洗脳されしキモネコは量産型の烈波アタッカーです。唯一無二の存在と言っても過言ではなく、量産アタッカーの中でも優秀なキャラです。
洗脳されしキモネコは、汎用的な中射程の烈波量産アタッカーとして雑に編成できます。
烈波無効持ちには火力が全く出ないので、烈波無効持ちがメインのステージに採用するメリットは無いです(烈波無効を持たない敵処理役として編成は状況次第であり)。
また烈波カウンター持ちが出るステージでは、仲間の被ダメ増加の原因になりかねない+自身も烈波無効が無く活躍しにくいため出撃を避けましょう。
※★の数が多いほど優先度高
使用優先度/理由 | |
---|---|
![]() |
【優先度】:★★★ 優秀なアタッカーなのでキャッツアイを使うメリットも大きい。激レアキャッツアイは余るので積極的に使って良い。 |
にゃんコンボはありません。 |
下記ガチャから入手 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要レベル | 10 |
---|
必要レベル | 30 |
---|---|
条件 | 極悪のキモネコ降臨をクリア |
![]() |
||||||||||||||
ランク別 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 伝説レア |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
属性別 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||
その他カテゴリ | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
- | - | ||||||||||||
本能・超本能・第四形態実装 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
主要ランキング一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道場使ってみて本当にすごかった! こいつ当たるまでは上位11%がやっとだったのに、 当たって2度目の挑戦で7%まで行けた まだまだ上目指せそうな感じ♪
【メインアカ】
ランク28385
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(8)
【サブアカ1】
ランク3954
ストーリー(宇宙編2章「キャッツアイ星雲」までクリア)
レジェンド(ブリザード自動車道まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
洗脳されしキモネコの評価と入手方法
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
去年なんかいきなり当たって 何このキャラと思ったら洗脳シリーズの最強格らしい 以降何度引こうと洗脳はカスリもしません 凄い活躍してるというより気がつくとしぶとく生き残り遠方から裂破を叩きこんでくれてるキャラで戦略に困った時に入れてる