★17日から12と2分の1周年イベント開催
★アンデッドハザードの攻略と報酬
★オーメンズ強襲の攻略と報酬
にゃんこ大戦争における、アンデッドハザード【突然変異LvMAX】の攻略記事です。攻略おすすめキャラはもちろん、出現する敵やクリアパーティ編成、詳しい立ち回り、報酬などを掲載しています。
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
【突然変異Lv9】 | / |
城の体力 | 100万 |
---|---|
出撃制限 | なし |
報酬 | 備考 |
---|---|
![]() |
必ずドロップ |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
約5秒経過時に1体出現 約20秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約5秒経過時に1体出現 約12~15秒経過するたびに再出現 (合計5体) |
![]() |
約30秒経過時に1体出現 約45秒経過時に1体出現 約55秒経過時に1体出現 |
敵の名前 | 出現タイミング |
---|---|
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で3体出現 |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約20~25秒経過するたびに再出現 (合計4体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約45秒経過するたびに再出現 (合計2体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約12~15秒経過するたびに再出現 (無制限) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約30秒経過するたびに再出現 (合計4体) |
![]() |
城のHPが99%以下で1体出現 約30秒経過するたびに再出現 (無制限) |
ゾンビとエイリアンしか出てこないため、ゾンビやエイリアン特性持ちを入れましょう。まともな資金源がおらず、ゾンビの蘇生を許すと金欠になるため、ゾンビ対策キャラを多めに編成してゾンビキラーで確殺していくのがおすすめです。
ブチゴマさまとスカルボクサーに潜伏でパーティを分断されて被弾することが多いです。めっぽう強いや打たれ強い持ち、KB数が多いなど場持ちがいいキャラがおすすめです。
前の敵を感知して後方を殴れる全方位攻撃がいると、潜伏で主力の裏に回ったブチゴマさま達の対処が楽です。
敵の押し込みがかなり強いので、壁を沢山編成したりゾンビ、エイリアン妨害を入れるのも効果的です。ふっとばし妨害を入れる場合、裏に控えるキャベロンに殴られる危険が高まるのでそこは考えて採用しましょう。
ブチゴマさまとスカルボクサーに潜伏されると、前に立つキャラが高火力なトロリンチョに殴られやすくなる他、前線も後退しやすいです。そのためエンジェル砲を積んでできるだけ潜伏を阻止しましょう。
編成 | |
---|---|
① | 無課金編成 |
② | 初号機+グランドン |
③ | 激レア以下 |
編成キャラとレベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
50+60 | 50 | 50 | 50 | 50 |
![]() |
![]() |
- | - | - |
50 | 50 | - | - | - |
発動にゃんコンボ | ||||
なし | ||||
にゃんこ砲 | ||||
主砲:鉄壁砲、装飾+土台:エンジェル砲 | ||||
本能(LvMAX) | ||||
ちびゴム:攻撃無効【ゾ】、体力 本能玉:ダメージ軽減ゾ【S】 覚醒ムート:全解放 |
城を叩いた後ネコムートとイディで素早く敵城を落とす編成です。
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | |
④ | 敵城を叩く前に鉄壁砲を撃つ |
⑤ |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - | 50+1 | 50 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
50 | 50 | 20+90 | 50 | - |
発動にゃんコンボ | ||||
砲チャージ速度【中】 | ||||
にゃんこ砲 | ||||
エンジェル砲 | ||||
本能(LvMAX) | ||||
グランドン:攻撃力アップ、呪い無効、魂攻撃、基本体力+攻撃力 |
めっぽう強い持ち軸の編成です。ある程度被弾して、早めに初号機とグランドンを攻撃力アップ状態に入れると良いです。
また、潜伏で裏に回ったブチゴマさまなどがグランドンの全方位攻撃の範囲から外れないよう、逃げ場の少ない自城付近で戦うのがおすすめです(自城落とされないよう注意)。
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | |
④ | |
⑤ | |
⑥ | 敵城を落とす |
編成キャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 20+90 |
![]() 50 |
![]() 50 |
![]() 20+90 |
![]() 50 |
![]() 50+71 |
![]() 50 |
![]() 50+39 |
![]() 50 |
- |
発動にゃんコンボ | ||||
なし | ||||
にゃんこ砲 | ||||
エンジェル砲 | ||||
本能(LvMAX) | ||||
リベンジ:属性エイリアン 奥様:渾身の一撃、基本体力+攻撃力 |
||||
アイテム | ||||
ネコボン、ニャンピュータ (手動でやるならアイテム無しでもOK) |
超激レアなしの編成例です。リベンジや奥様、ウチコンガの妨害を絡めながら戦います。
立ち回り | |
---|---|
① | |
② | |
③ | お金を貯め終わったら残った敵を倒して敵城を叩く |
④ | ニャンピュータをONにして放置 |
⑤ | |
⑥ | |
⑦ | |
⑧ | 敵城を落とす |
伝説レア | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
超激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
超激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
激レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() 本能 |
激レア | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
EX | ||
![]() 本能 |
![]() |
![]() |
基本 | ||
![]() |
![]() |
- |
![]() |
前のステージ | 次のステージ |
---|---|
【突然変異Lv9】 | / |
【メインアカ】
ランク29736
実装済みのステージ全クリ
にゃんこメダル全取得
グランドアビス100層までクリア
プラチナ勲章(10)
【サブアカ】
ランク4578
ストーリー(宇宙編3章「太陽」まで)
旧レジェ(星1全クリア)
真レジェ(まんぷく広場「アヒージョ高原」まで)
【推しキャラ】
来光の女神シリウス
アンデッドハザード【突然変異LvMAX】の攻略とクリア編成
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
刃牙を入れて勝ちたかっただけです。因みにモヒカンは全く使わなかったので、他のゾンキラキャラ入れたらもっと楽かも。