にゃんこ大戦争攻略記事コメント
「人は見たいものしか見ない」という言葉は、古代ローマの政治家ユリウス・カエサル(シーザー)の言葉で、自分の思い込みや偏った考え方に合った情報だけを集める「確証バイアス」を指しています。
その多いっていうのは何処の誰に何人に聞いたの? 俺はネコクバンケシが他のキャラの1.5倍くらい出て一番最初にカンストしたし、他のキャラ全部カンストしたあと50回回しても彼女にゃんこ出ないから35で、諦めたけど
ここでの出方と、自分の出方を見比べてどっちが正しいか判断したら良いと思う 嘘か本当か証拠が無いんだから、信じられる方が自分にとっての本当だよ 逆は嘘つき
ときめもはネコクバンケシが半分くらいの比率でしか出なかった人が多い 刃牙は独歩が出ないって人が多い。これまた半分 同じ比率だと言い張って煽り散らすのも居たりするけど、煽りたいだけの可能性あるからなー ここそういう人多いしな
その証拠に YouTuberの廃課金者の人 回しまくってほぼコンプリートしてるし 伝説イザナギ+9にしてる 回してれば誰でも救済されるシステムって事よ これが完全ランダムで、0.001%の排出率っていう仕組みなら いくら課金しても引けない にゃんこ大戦争は、その辺めっちゃ優しいガチャ仕様 諦めずに回してたらカンストするよ。絶対に
スゴロクの上に自分が居て 各マス目に何が出るのか確定してるって認識でも良い 押した瞬間にランダム決定では無いって事 だからこそ100%カンストは来るし、伝説キャラもそのうち来る イベント事に新しいスゴロクのマス目が変化して イベントキャラがゲット出来る っていう認識らしいぞ どっち道引かないといけないし、その内確実に引けるって事だから、俺はチートしない しなくてもいつか絶対にゲット出来るシステムになってる
100回引けばカンストするようにキャラ決定してる場所にいるか 300回引かないとカンスト出来ない場所にいるか 出たしが確定してるから、運とか偏りがとか そういう話じゃねえのよ ちな俺は500回くらいでやっとカンストした
計測はしてないしチートはしてないけど ニャンコのガチャは何が出るのか順番が最初から決まってる 引いた瞬間にランダムで決まるのでは無く もう既に1億回先まで出る順番が確定してると考えて良い だから、逆にこのゲームはやってたらいずれ確実に出るとも言える 細かく言えば多少違うが、理解してない人はザックリこの認識で良い つまり偏りというレベルのものは存在しない 単純に配当キャラの数が少ないか多いかの違い
福引Gチケは毎月入手可能だが、ダンベルキャラのレベル上げは次いつできるかわからない それでダンベル周回を優先してると思われ
2020年から始めたけど、クラッシュフィーバーっていうのはやったことないから、5年以上前のコラボってことか
始めたばかりでキャラが欲しいからとか
まだGチケステージ残ってるのにユザラン上げでしかないプラス重ねに励むのってなんでや??
クラッシュフィーバーの略
クラフィってなに?
[721][722]さんもありがとー
お答えありがとー ただの偏りか…、残り期間がんばるですます
俺は 刃牙 +8 海王 +5 独歩 +10 やっぱ運なんだろうな 数貯めりゃあなんとかなるよ
ソシャゲに計画性w
前コメ(723)の続き まどマギ(以前のほう)は通常確定(11連確定)でなくステップアップ確定(15連確定)だったし クラフィは期間中無制限でガチャ割引だった代わりに確定無しだった
他の人も言ってるけど、 まどマギ(直近の復刻コラボじゃないよ、もっと以前の復刻のほう) あと、クラフィとか 確定くることが多いけど、全部で確定がきてるわけではない
© PONOS Corp.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
範馬刃牙コラボの攻略とやるべきこと(6ページ目)コメント
859件中 101-120件を表示中