にゃんこ大戦争攻略記事コメント

極ランキングの間【闘争本能大会】の攻略と編成|ネコ道場(10ページ目)コメント

215件中 181-200件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん7日前

    自分も法師連打で130万↑いけましたが、報酬上位でも師範と対して変わらないから微妙ですね (笑

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん7日前

    難しすぎる まず攻撃力低下のキャラが少ない、

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん7日前

    報酬リストの所の謎の空欄が修正されてたぞ。なにも記載が無い所で終わったら何も貰えなくなるって言われてたけどどうやら違うようだ。

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん7日前

    100万超えが当たり前になるとは思わんかった

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん7日前

    そんな感じだね 自分の手持ちだとフグ太くんが出てくると前線崩れだすから、それまでに法師、カチカチメインであまり敵倒さず攻撃ダウンを付与したほうがスコア伸びた

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん7日前

    これレベル低い方が敵倒しづらくるから、低下も沢山付与できて点数伸びるんじゃないかと思ったり。

    このコメントはブロック済です
    27 芸魔唱7日前

    130万点この編成で行きました 最初のダマサイトブンブンを使って法師の攻撃力ダウンを連発しまくってダマサイトブンブンがやられたらアタッカー生産 ルナちゃんも停止役で頑張ってくれました グラヴィティーの本能解放したけど意味なかったよ …まぁ、第四形態にするつもりだったからいいけど

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん7日前

    1209527点。ウェディングクロノス意外と使えるな

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん7日前

    コツ掴んできた。今までの道場みたいに無理して敵城を殴る必要なんて無かったわ 他の人が言うように、時間内にどれだけ攻撃ダウンを付与できるかが肝になるわ

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん7日前

    これさ... 敵倒すのじゃない どれだけ攻撃力低下を敵につけれるかだよ いつものよに敵倒そうとするとスコア全然伸びない わかったら簡単に100万↑いける

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん7日前

    1348461点 カンカン一体出した後ピカラン、ウォッシュ、ラーメン、法師、カチカチヤマンズ、ヤミィを出し続けてればいける。パラサイトブンブンまでは食い止められる。

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん7日前

    このイベント開催頻度を高くしてほしいな 玉成長させるにはかなり個数いるし

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん7日前

    法師50+62。散々NPにしていたことが悔やまれる

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん7日前

    ハイスコア狙うには本能解放をする必要があって報酬は本能宝箱とか 闘争本能大会はネーミングセンスいい

    このコメントはブロック済です
    19 名無しさん7日前

    爆波ムートお祈りゲーの方が健全なレベル。ひどすぎ

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん7日前

    本能全解放+65の法師がいますが今回の敵構成を考えると対エイリアンか天使用の本能玉が良きですかね? 自分も60万↑だけど100万↑構成が当たり前になりそだから画像添付辞めときます..

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん7日前

    1149867点 初手天犬はカンカンで処理してカンガルー来たらヤミィ・ゴムキョンシー・法師・カチカチ生産 カンカンは敵城叩いた後は生産をやめる

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん7日前

    編成です

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん7日前

    61万↑で3%

    このコメントはブロック済です
    14 KAS7日前

    一応浮減がおすすめだけど、体力的にプラス値少ないと恩恵が微妙だから要検討

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記