【ディレクターズカット版が配信!】
▶︎【ストーリー】壱岐之譚の攻略完了!
▶︎【アプデ情報】ディレクターズカット版追加要素
▶【探索要素】壱岐之譚の収集要素
▶ディレクターズカット版へのアップグレード方法
└通常版とディレクターズカット版の違い
▶祠の場所一覧|コラボ装備(隠し装備)の入手方法
【ゴーストオブツシマ攻略情報】
▶︎サブクエスト一覧
▶︎最強装備一覧
▶︎取り返しのつかない要素
ゴーストオブツシマにおける火急の便りの攻略記事です。戦闘の攻略やストーリークリアで得られるアイテムなどを詳しく掲載しています。
① | マップ中央エリアの左端にある卯麦谷に入り。奥の家の2階で話す |
---|---|
② | 1階の五郎と話す |
③ | 五郎に付いていき「五郎の地図」を受け取る |
④ | 牢人と話す |
⑤ | マップ中央エリアの右端の野営地にいる志村の場所まで行き、話す |
⑥ | 志村に付いていき、五郎に会いに行く |
⑦ | 蒙古兵を倒しながら北へ進む |
└ | 志村は正面突破したがるものの、蜂の巣があるのでそれを利用するのも良い。 |
⑧ | 門を突破し蒙古兵を倒しながら進んでいく。火槍の発射台の上にいる敵を倒すと終了。 |
└ | 火矢が飛んでくるようになったら地面を注視して戦おう。地面が白くなったら一定時間後その場に火矢が落ちてくる。仁を狙ってくるので回転等を駆使し、発動する前に範囲外へ逃げる。 |
⑨ | 火槍を操作し、五郎の乗る船に敵の船を近づかせないようにする。 |
└ | 小さい船に注意、歩兵の火矢や大きい船に注意を向けすぎないようにしよう。 |
◀前に戻る | 次に進む ▶︎ |
---|---|
![]() |
![]() |
火槍の着弾地点は、白い円が表示されます。食らってしまうとかなりのダメージを受けるので、地面をよく見て立ち回りましょう。
多くの蒙古兵が出現するので、相手に対応した有効な型や「くない」を利用して戦いましょう。火槍の着弾地点にも気を配りながら戦って下さい。
褒美 | ・噂の伝播 大 |
---|
![]() ▶ストーリー攻略TOP |
||
ディレクターズカット版追加ストーリー | ||
---|---|---|
![]() |
||
メインストーリー攻略チャート | ||
![]() 序章・チュートリアル |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
火急の便りの攻略チャート【Ghost of Tsushima】
©Sony Interactive Entertainment LLC.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。