ファンパレ攻略記事コメント
自分が使ってるわけじゃないから知らないけど、 普段ってのはメインクエストストーリーイベマップイベ(スコアタ)幻境戦あたりのことなんじゃないかな メインクエ、スコアタ、幻境EX2とかは手動だし、夢幻とも違う観点になりそうじゃない?
普段使いってほぼオートでやるし普段使いの評価はオート部門じゃないの?手動でやるのってほぼ高難易度クエだろ
Xのやつは夢幻のみのTierだから話が違うかな 普段用は別で作るみたい ここのは両方考慮だから比重が難しいね
ありがとう! 参考にするよ
夜五条は限定じゃないし復刻の機会は早々ないであろう乙骨がいいかと 夜五条は恒常落ちしたらキャラ割れば凸進められるようになるだろうし
某YouTuberやXでファンパレのコミュニティ運営してるガチ勢のtier表だと真人は最強ランクでしたね このサイトが夢幻廻楼踏まえてどう更新するかは謎だけど耐久や割合を高評価してるユーザーは多い
共鳴の魂片?って今まででてる限定の中だと誰に使うのがいいんだろ? 夜五条?乙骨?
横から失礼! 真人の安定感すごいしめっちゃ強いって思うけど、 夏油五条でブレイク近くまで削るってことが前提だし、 耐久でも花御の存在はマストだし、0夏油と同じく最強ランクに限りなく近いSSってポジションが妥当じゃない?
やっぱ価値観が違うなぁ 5枠目で1番使いやすいのはその通りなんだけど、 他キャラがこなせない仕事じゃないとしか思えない 私にとって 2-300万の後処理は評価UPの要素にならない おっしゃる通り廻楼は長期向け恒常コンテンツで盤面リタマラが苦にならないのでタイパも評価要素にならない したがって普段使いとしての真人の評価要素が特にないって感じ
瀕死とはいえ数百万HP残ってるし七海が火力出すならバフ必要だけどその間に学長や七海自身落ちる事もあるしで誰でも一緒はないわ、特に学長は弱点だから死にやすい 真人が火力出すのにバフいらないから学長とかが落ちても問題ないし変幻自在で回避もあるし5枠目は真人が一番使いやすい 実際真人1人しか生き残ってないって状況になっても領域展開でクリアまで持って行ける、七海はその状況で突破するの無理でしょ 夢幻廻楼は敵の攻撃運悪ければこうなる事は多々あるからね そこまで追い詰められたらやり直しすればいいって意見もありそうだけどそれこそタイパとしては効率悪いからやり直し回数減らすための安定性って大事かと
50階まで終えた感想 暗闇が一番ウザい
それだけキャラいれば余裕よ 西宮学長夏油五条真人 上下回復互い規格外最強 とかでいける。 結局面倒なのは蝶々だから、毒で落ちないように回復しながら夏油のデバフ積んで茈で飛ばせばザリガニは適当に殴ってるだけで沈むでしょ 茈完凸なら夏油積む必要すらないんじゃ、、?
自己解決しました 暗闇でミスにならなかったのと結木があまり狙われなかったのが助かった
5枠目の話してるのかな? それならまぁ入れてるけど、所詮5枠目だし、真人である必要ないし。 夜の基本編成はバフバフ夏油五条でしょ? 五条先に帰っちゃっても瀕死の敵相手なら真人でも七海でも誰出てきても一緒だから評価に値しないと思うけど、
49階の毎ターン回避暗闇ゲーしてくる奴のアドバイス求む… 1凸夏油、5凸五条、1凸真人を基本のアタッカーにして学長、西宮、結木、花御、蒼五条、メカ丸とか試してみたけど上手くいかん…
いや耐久以外でも普通にトドメ役のサブアタッカーとして使われてるでしょ…殆どの人は夜五条で削りきれないから五条撤退後の残りHPを真人の必殺技を1、2回打ってボス倒すやん、俺は夜夏油無凸で夜五条1凸だから夜のクエストは割とそうしたけど?45とか46とか マジで夜五条完凸かそれに近い人なんかな、それなら真人殆ど使わないってのも分かるわ
真人の耐久攻略が48中心に大活躍したことは確かだけど、全フロアで見たら使えない、使う必要がないフロアがほとんどだよ。普通にアタッカーで倒すのが主流。 対策されてない感覚があるのかもしれないけど、使う必要のないところでは使おうと思わなかっただけだと思う。 いざ真人で行こうとしたら行けないor超めんどいクエはアタッカーたちの比じゃない量になる。 実際スタン、回復、混乱系は主流ギミックだしね。 耐久戦略自体が代替案な環境だと思う。
夢幻廻楼の実装でどのクエにも連れて行けるキャラって概念は崩れつつあるでしょ 最強ランクの甚爾、影五条、夏油なんかも体術カット、術式カット、デバフ無効、強化不能バフとかで最適級の活躍出来ないクエはあるし まあこれは真人の耐久攻略や割合ダメージも対策されたら終わりなのは同じなんだけどその上で制作陣が用意した直近の高難易度コンテンツでの貢献度でランキングを決めるものじゃないか?そんで夢幻廻楼において真人の活躍って最強ランクとの差があるとは個人的に思えないんだよね、今の所真人の耐久も割合も目立った対策されてないし 普通のクエのオート周回とかなら真人はワンランク下がるだろうけどそれはオート部門があるんだから手動評価とは関係ないしね
うーん、言ってることはずっとわかる。 多分価値観の違いなんだけど、 最強ランクに置きたいのは◯◯で活躍できるキャラじゃなくて、属性ごとでどのクエにも連れてきたいキャラなんだよね。 普通の夜クエ行くのに真人連れてく枠は基本ない。たまに真人である必要が出てくるって感じなのが最強じゃないなぁと感じさせられるかなぁ。
50階だけに限らずよ 夢幻廻楼全体の貢献度考えたらランク上げてもええと思うけどね 特に48とか正攻法だと凸進んだ影虎杖必須とか殆どの人は出来ないから真人攻略した人が大半だろうし そして今後も48みたいなアタッカーの適性狭すぎるクエが来たら真人は活躍する、下方修正前の東堂と違うのは普通にアタッカーとしても強いって事なんだよな
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強キャラランキング・ティア(tier)【呪術廻戦ファントムパレード】(29ページ目)コメント
2486件中 561-580件を表示中