まどドラ(魔法少女まどかマギカMagiaExedra)の伊吹れいら(サークル・オブ・ファイア)の評価とおすすめ編成です。まどかマギカ マギア エクセドラ星4伊吹れいらのおすすめポートレイトやサポート、凸数まで詳しく解説しています。
![]() |
|||||
レア度 | 属性 | ロール | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
魔法少女 | CV | 入手方法 | |||
伊吹れいら | 高野 麻里佳 | ガチャ | |||
最大ステータス | |||||
HP | 8430
|
||||
攻撃 | 1779
|
||||
防御 | 2308
|
||||
スピ | 109
|
リセマラ | 最強 |
---|---|
![]() ▶︎リセマラランキング |
![]() ▶︎最強ランキング |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常攻撃 | ・単体火属性ダメージ(50〜100%) |
---|---|
戦闘スキル | ・単体火属性ダメージ(100〜200%) ・味方全体のHPを回復 └回復量は発動者のHP参照(6%+15〜9%+578) |
必殺技 | 消費MP:90 ・単体火属性ダメージ(180〜270%) ・味方全体のHPを回復 └回復量は発動者のHP参照(9%+54〜15%+600) ・2凸で状態異常回復が追加 |
アビリティ | ・敵が倒れると味方全体のHPを回復 └回復量は発動者のHP参照(5%+15〜10%+120) |
サポート アビリティ |
【ヒーラー限定】 ・HP回復効率 +2〜5% |
伊吹れいら(サークル・オブ・ファイア)は戦闘スキルと必殺技の両方に味方全体のHPを回復できるヒーラーで、パーティ全体の耐久面を大きく向上させられます。
回復範囲が広い分他ヒーラーと比べて回復量自体は少し低めに設定されていますが、範囲攻撃を多用する敵に対して対応しやすくなっています。
2凸させると必殺技に味方全体の状態異常を回復させる効果がつくため相手ギミックへの対応幅を広げることができ、活躍できる場面が多くなります。
伊吹れいら(サークル・オブ・ファイア)はアビリティ効果で敵が倒されるたびに味方全体のHPを回復させることができます。これによりちょっとしたダメージであれば戦闘スキルを使わずに回復できるため、通常攻撃によるSP回復+戦闘スキルを使わずに済んだ分でSP+2の働きができます。
ただし、ヒーラーはそもそも戦闘スキルの発動タイミングを選ぶことが多いため、自発的にMPを貯めにくいという欠点があり、アビリティ頼った運用をしすぎると必殺技が発動しにくくなってしまう点には注意が必要です。
アビリティを最大限活かすのであれば敵が単体しか出現しないことが多いボス戦ではなく、敵が複数出現するストーリーの道中やPvPなどの方が活躍する性能をしています。
シンプルな性能なのでどのパーティでも編成しやすいキャラですが、アビリティ的に攻撃的な編成で敵をどんどん倒しながら被ダメを減らし回復をするような編成との相性がいいです。
凸数 | おすすめ度 | 理由 |
---|---|---|
1凸 | ★★★ | ヒーラーとしての性能に大きく関わるHP回復量が12%アップするのでのより味方が生存しやすくなる |
2凸 | ★★★ | ヒーラーとしての性能に大きく関わるHP回復量が20%アップに加えて、必殺技に味方全体の状態異常回復効果がつくので適正の幅が広がる |
3凸 | ★★☆ | 必殺技の上限レベル上昇によりシンプルに回復量が向上します |
4凸 | ★★★ | MP回復効率が上がるので必殺技が使いやすくなり、HP回復+状態異常回復のサポート頻度を増やせる |
5凸 | ★★☆ | 必殺技の上限レベル上昇によりシンプルに回復量が向上します |
基本的に全体回復がメインのキャラですが、2凸させると必殺技に味方全体の状態異常を回復させる効果がつくため相手ギミックへの対応幅を広げることができ、活躍できる場面が多くなります。
ヒーラーはそもそも戦闘スキルの発動タイミングを選ぶことが多いため、自発的にMPを溜めにくいという欠点があり、アビリティ頼るとさらにMPが貯まりにくくなりますが、MP回復効率が上がればその欠点を多少は補えるようになります。
凸数 | 効果 |
---|---|
1凸 | HP・攻撃力・防御力+2% HP回復量+12% |
2凸 | HP・攻撃力・防御力+2% HP回復量+20%、必殺技を発動したとき味方全体の状態異常を解除する |
3凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 必殺技Lv上限+3 |
4凸 | HP・攻撃力・防御力+2% MP回復効率+20% |
5凸 | HP・攻撃力・防御力+2% 必殺技Lv上限+3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
範囲ブレイカー2枠で早期ブレイクを狙って被ダメージを抑えつつアタッカー2枠で敵を倒していくことでアビリティ効果だけ十分耐久できる編成です。伊吹れいら(サークル・オブ・ファイア)がSPを使わない分他キャラが積極的にスキルを使用できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
理想編成と同じくブレイカー2枠で早期ブレイクを狙って被ダメージを抑えつつアタッカー2枠で敵を倒していくことでアビリティ効果だけ十分耐久できる編成です。ヒーラーを採用する分バッファーやデバッファーを入れる枠がないので、アタッカーは単体完結しているキャラの方が扱いやすいです。
ポートレイト | おすすめ度/アビリティ |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
【強化段階+0】 HP回復量+10% 【強化段階 最大】 HP回復量+20% |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
【強化段階+0】 最大HP+5% 【強化段階 最大】 最大HP+10% |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ |
【強化段階+0】 最大HP+0.5%【伊吹れいらに装備時に追加】HP回復量+2.5% 【強化段階 最大】 最大HP+2.5%【伊吹れいらに装備時に追加】HP回復量+5% |
その他の回復量を増やせるポートレイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
伊吹れいら(サークル・オブ・ファイア)の回復スキルは自身のHPを参照とするためHPを伸ばすか回復量がアップするポートレイトがおすすめです。
キオク | サポートアビリティ/効果(最大) | 属性制限 | ロール制限 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() 【ヒーラーに装備時】 HP回復量+12% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【ヒーラーに装備時】 最大HP+5% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【ヒーラーに装備時】 HP回復量+8% |
![]() |
![]() |
サークル・オブ・ファイアはHPを回復する手段が豊富であるほか、アビリティでSP消費なくHPを回復できる点が強みです。HP回復量が強化できれば、戦闘スキルを使う場面を減らせてSPをより温存できるようになるでしょう。
必殺技でもHPを回復できるため、必殺技の回転率を上げられるMP効率系の効果とも相性が良いです。
サークル・オブ・ファイアの回復効果はどれも自身のHPを参照するため、最大HPを伸ばせる効果でも各スキルの回復量を強化できます。
Lv | 効果 | |
---|---|---|
![]() |
1 | 消費MP:90 敵単体に180%の火属性ダメージを与える。味方全体のHPを発動者のHPの9%+54回復する |
最大 | 消費MP:90 敵単体に270%の火属性ダメージを与える。味方全体のHPを発動者のHPの15%+600回復する |
|
![]() |
1 | 敵単体に100%の火属性ダメージを与える。味方全体のHPを発動者のHPの6%+15回復する |
最大 | 敵単体に160%の火属性ダメージを与える。味方全体のHPを発動者のHPの9%+578回復する | |
![]() |
1 | 敵単体に50%の火属性ダメージを与える |
最大 | 敵単体に100%の火属性ダメージを与える | |
![]() |
1 | 敵が倒れたとき味方全体のHPを発動者のHPの5%+15回復 |
最大 | 敵が倒れたとき味方全体のHPを発動者のHPの10%+120回復 | |
![]() |
1 | 【ヒーラーに装備時】MP回復効率+2% |
最大 | 【ヒーラーに装備時】MP回復効率+5% |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別キオク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ロール別キオク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キオク | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | ||
サポートアビリティ一覧 |
星4伊吹れいら(サークル・オブ・ファイア)の評価とおすすめ編成【まどかマギカ エクセドラ】
©Magica Quartet/Aniplex,Madoka Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
©2024 Magica Quartet/Aniplex,Magia Exedra Project
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]Aniplex Inc.