▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
掲示板の一覧 | |
---|---|
雑談掲示板 (9934) |
質問掲示板 (9793) |
マルチ募集掲示板 (584960) |
シード値掲示板 (3924) |
以下のルールを守り、投稿してください。
ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除する可能性があります。
朝から暇だな~ もう一回寝ながらゲーm.......... あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ネザーアプデってみなさんはいつ来ると予想しますか? 楽しみすぎて夜10時間しか眠れない… ww
探検家の地図は[行ったことがないチャンクの洋館or海底神殿]を示します。 違う製図家でも、[同じ村で、同時期に探検家の地図が交換出来るようになった村人]なら同じ地図を渡す事があるそうです。 同じ村でないならバグですね。
運が悪いかバグだと思う…調べてみます
暇~~~ マイクラ中心にゲームやりながらぐだぐだする 不健康な生活をしていr………ません。
そうなのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
一度攻略したし、違う製図家なのに森林探検家の地図が一緒なんですけどどうしてですか?(統合版です)
それだと他のmob攻撃しちゃうんじゃない?
ふっ、俺もさ (学校休みだからって夜中ずっとゲームをしていて昼間に眠るという生活なんて絶体してませんけど汗)
なんか暇っすね~(俺だけ)
あとアイアンゴーレムもですね
ところでCloneコマンドってなんでしたっけ?
あっありがとうございます!!!(p≧w≦q) がんばります!
恐らくない あるとすればcloneコマンド。 立てなきゃいけないけど。
あの~時間がある方よろしいでしょうか。 ホテルを一瞬にして建てることのできるコマンドがあると聞いたのですが、教えてくださいませんでしょうか。 😥😥😥😪😪😪😫😫😫😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
これ @e[type=!villager,type=!player] にすると村人とPlayerに攻撃しないことになるな。 逆に他の奴は倒す。便利!
追記 これだとゾンビにしか攻撃できないから、zombie(ゾンビ)ってやつを skeleton (スケさん)とかにすれば他の敵も攻撃できるようになる ちなみにコマンドの解説をすると、@e[type=villager]は、すべての村人ってことで、~ ~ ~ kill @e[type=zombie]ですべてのゾンビを殺すってことになって繋げるとすべての村人がすべてのゾンビを殺すということになる。このコマンド使うとすごい好戦的になるよww 分からないところあったら言って
コマンド使えば行ける /execute @e[type=villager] ~ ~ ~ kill @e[type=zombie,r=2,c=1] これでいけると思う
明らかにバグw
ケーキ作ったらバケツ3個戻ってくるだけでケーキ消えるんだけどバグかな?
ネザーがアプデされるってよく聞きます。 ただ、いつアプデが来るかは分かりません
Switch版でまだアプデってあるんですかね?
(Bow)ですね。 あ、Yahooで色んなサイト当たって調べました。
名前名無しさんのままになってた…
ゲート近辺位は行っといた方が良いんじゃない? アプデいつかわからないし
いきなりですまんけど、アップデートたぶんまだまだ先の話だから相当待たないといけないから、もうネザー行った方がいいと思う。 アップデート来たらエリトラでまだ行ったことのないところに飛んで行けばすぐだし
Switch統合版マインクラフトでこういう掲示板を頼らずに自力でフレンドを増やすにはどうしたらいいと思いますか?( ´△`)かなりキツくないですか?🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
返信ありがとうございます。 まだ行かないことにしました!
待とう(即答) 1度行ってしまうと読み込まれた部分はネザーアプデの影響を受けません。 待とう。ね?ね?(圧)
質問掲示板【マインクラフト】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
7,8月くらいかな~ あとめっちゃ眠ってんの草