▶︎最新アップデート情報
|1.21.4が実装
┗新バイオーム「ペールガーデン」
▶︎1.21.5情報公開!
マイクラの「メイス」の使い方や入手方法について掲載しています。
新武器のメイスは、武器として使用できます。近距離でモンスターと戦うときには装備しておきたいアイテムです。
メイスは、高いところから落下しながら攻撃をすると、大ダメージを与えることができます。また、攻撃に成功すると、プレイヤーの落下ダメージを無効化できます。
メイスは、落ちる高さが、高ければ高いほど、ダメージが増えていきます。高さによっては、エンダードラゴンも1撃で倒すことができます。
メイスの落下攻撃をすると、周りにノックバック効果を与えます。落下位置にたくさん敵がいても一旦は安全を確保できます。
メイスの攻撃速度はかなり遅いです。落下攻撃ができない状況だと剣の方が圧倒的に使いやすいので、落下攻撃以外での使用はおすすめできません。
ウィンドバーストは、メイスの攻撃で大ジャンプできるようになります。ジャンプをしながら落下攻撃で大ダメージを与えることができるのでおすすめです。
名称 | 効果 |
---|---|
密度(重撃) | メイスの落下攻撃力が増加 |
違反(防具貫通) | メイス攻撃が相手の防具効果を無視する |
爆風(ウィンドバースト) | メイス攻撃で大ジャンプ |
密度(重撃)と違反(防具貫通)は一緒にエンチャントすることが出来ません。防具を装備しているモブやプレイヤーを倒す用にするのであれば違反(防具貫通)にして、通常のモブを倒す用であれば密度(重撃)がオススメです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブリーズロッド |
---|---|
![]() |
ヘビーコア |
メイスは、「試練の間(トライアルチャンバー)」で手に入る「ヘビーコア」と「ブリーズロッド」で作ることができます。どちらも試練の間で手に入るので、試練の間を探しましょう。
アイテム | コマンド |
---|---|
![]() |
/give @p mace |
マイクラ1.21アップデートは、2024年6月14日に実装されました!アップデートはJava版、統合版ともに実装されています。
▶︎ver1.21最新アップデート情報まとめを見る
アップデート最新情報 | |
---|---|
![]() |
|
ver1.21の追加要素 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ver1.20.5の追加要素 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイスの使い方と入手方法【統合版マインクラフトswitch】
Mojang © 2009-2018
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
強いけど普段使いなら剣のほうが圧倒的に使いやすいし何ならネザライト装備だとノックバック耐性で大ジャンプしにくいから結局使わん。ロマン武器としてはいい立ち位置と思う。