モンスト蝉丸(せみまる)が降臨する「熱き心を詠う炎天の野外歌会」(秘海の冒険船)の適正キャラと攻略手順です。「蝉丸」のギミックや適性キャラランキングも掲載しています。「蝉丸」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
秀歌詠巧の海域 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蝉丸 ▶︎攻略 |
藤原定家 ▶︎攻略 |
赤染衛門 ▶︎攻略 |
相模 ▶︎攻略 |
||||||||
アポストロス | |||||||||||
ジデッド ▶︎攻略 |
入手キャラ | 蝉丸 |
---|---|
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:火属性 種族:幻獣/魔族/亜人 |
ボス属性 ボス種族 |
属性:火属性 種族:亜人 |
ボスのキラー | ダウンポジションキラーM |
スピクリ | 26ターン |
タイムランク | Sランク:15:00 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ダメージウォール | 減速壁 | ||||
覚えておこう | |||||
ブロック | ー | ||||
ウィンド | ー | ||||
反射制限 | 貫通タイプを編成しよう | ||||
カウント ブーストウォール |
ー | ||||
クロスドクロ | ステージ暗転 | ||||
テレポトンネル | ー | ||||
その他 | |||||
内部弱点 | シールド | 敵透過 |
★蝉丸の攻略ポイント★ |
---|
水の貫通ADW+反減速壁を編成する
カウントブーストウォールで敵を攻撃
テレポトンネルを利用してブロック内で攻撃
|
「蝉丸」の出現ギミックは「ダメージウォール」と「減速壁」です。どちらも対策は必須となっているので、水属性の貫通の「アンチダメージウォール」「アンチ減速壁」を所持したキャラを編成して挑戦してください。
ギミックの仕様 |
---|
壁に触れた回数に応じて攻撃力がアップする
黄色→赤→黒の順に色が変化
※黒になるとそれ以上攻撃力は上昇しない
壁に触れると色が変化し、一定回数壁に触れると攻撃アップしなくなる
攻撃アップの状態はターン終了時に効果が無くなる
攻撃アップしなくなった壁はターン終了後にリセットされる
|
「カウントブーストウォール」は触れた回数に応じて攻撃力がアップし色が変化していきます。一定回数「カウントブーストウォール」に触れると攻撃力はアップしなくなり、攻撃力アップしなくなった「カウントブーストウォール」は、ターン終了後にリセットされ元の状態に戻ります。
「クロスドクロ」処理後は、ボスを攻撃する際に「テレポトンネル」を利用してブロックないで内部弱点を攻撃する立ち回りが求められます。壁に触れて攻撃アップしてからトンネルに入りボスに対してダメージを稼いでいきましょう。
Sランク | |
---|---|
貫通 |
風神雷神(獣神化) アビ:ADW/超AWP/超反減速壁/弱点キラーM 弱点キラーMでダメージを稼ぎやすい。 超反減速壁で機動力が高い。 |
貫通 |
ハレルヤ(獣神化) アビ:超AGB/超ADW/反減速壁/対反撃+状態底力/SSブースト カウンターキラー発動時の火力が高い。 SS使用時の火力が高い。 |
Aランク | |
貫通 |
アヌビス(獣神化改) アビ:AM/反減速壁/リジェネM コネクト:超アンチダメージウォール/回復L/友情ブースト 機動力が高く直殴り回数を稼げる。 |
貫通 |
アルビレオ(獣神化) アビ:超ADW/反減速壁/盾破壊/ビ破壊+反転層壁/ダッシュM SSで邪魔なシールドを破壊できる。 |
貫通 |
ホロホロ(獣神化) アビ:超ADW/アンチ減速壁+AWP/ソウルスティール SS使用時の火力が高い。 |
Bランク | |
貫通 |
霧隠才蔵(獣神化改) アビ:超AWD/アンチ減速壁/魔封じL+ABL コネクト:超アンチダメージウォール/火属性耐性 耐性で被ダメージをカットできる。 |
貫通 |
死者の書(獣神化) アビ:ADW/AM/シールドモード+超アンチ減速壁 シールドモードで耐久力が高い。 |
貫通 |
マーリン(獣神化) アビ:超AGB/ADW+アンチ減速壁 SSでダメージを稼げる。 |
運枠適正キャラ | |
---|---|
貫通 |
シキノクローネ(進化) アビ:ADW/AWP/反減速壁+ダッシュ/壁ブースト 壁ブーストでダメージを出せる。 |
貫通 |
ヘルヘイム(神化) アビ:ADW/対反撃+アンチ減速壁 キラー発動時の火力が高い。 |
貫通 |
ダニエル(進化) アビ:ADW/LS+AGB/反減速壁/SS短縮 SSでダメージを稼げる。 |
貫通 |
中水寒泳(進化) アビ:ADW/AM+反減速壁 機動力が高く直殴りを稼げる。 |
貫通 |
アングー(進化なし) アビ:ADW/幻竜封じM+反減速壁 キラーでザコ処理がしやすい。 |
貫通 |
カイ(進化) アビ:ADW/アンチ減速壁+ABL ギミック対応で動ける。 |
ステージ1は「反射制限」を倒し中ボスに弱点を付与したら、「カウントブーストウォール」を利用して弱点を攻撃しましょう。縦や横で弾くより斜めで弾いたほうが壁面数を増やせるのでおすすめです。
ステージ2は「カウントブーストウォール」にふれながらザコ敵に攻撃していきましょう。斜めで弾くことで効率良く壁にふれながら攻撃できるので、ここも縦や横で弾くのではなく斜めで弾くようにするのが有効です。
ステージ3は「カウントブーストウォール」を利用してザコ処理をし、「クロスドクロ」の発動を優先して「ブロック」の起動を行います。「ブロック」起動後は、壁にふれながら「テレポトンネル」に入ることで中ボスの弱点を往復して大ダメージを出すことが可能です。
ボス1は道中と同じように「カウントブーストウォール」を利用しながら「反射制限」を倒し、ボスに弱点を付与しましょう。ボスに弱点を付与できたら壁に複数ふれながら攻撃してダメージを稼いでいきます。攻撃する際は「シールド」に当たって減速しないように避けながら弾くのが有効です。
ボス2はまず「カウントブーストウォール」を利用し、「鬼」の処理から行います。「鬼」は「ブロック」を使って弱点往復することで処理することが可能です。「鬼」を倒すと「クロスドクロ」の効果でボスが移動するので、ここも「ブロック」を利用して弱点往復でダメージを稼いでいきましょう。基本的に縦軸で弾くのがおすすめです。
ボス3も「カウントブーストウォール」にふれてから「反射制限」と「鬼」を攻撃して「クロスドクロ」の発動から行いましょう。「鬼」は壁にふれてから上の「テレポトンネル」に横軸で入ることで弱点を殴ることができます。
ボス削りに関しても「鬼」と同様に「テレポトンネル」を利用することで弱点往復ができるので、「カウントブーストウォール」にふれながらトンネルに入り、弱点を集中攻撃していきましょう。
秘海の冒険船の攻略TOPを見る | |||||||||||
神統の海域 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火セイレーン ▶︎攻略 |
水エレボス ▶︎攻略 |
木ヘカトン ▶︎攻略 |
闇エウリュ ▶︎攻略 |
||||||||
跡映の海域 | |||||||||||
兵馬俑坑 ▶︎攻略 |
ナンマドール ▶︎攻略 |
吉野ヶ里 ▶︎攻略 |
パルテノン ▶︎攻略 |
||||||||
秀歌詠巧の海域 | |||||||||||
蝉丸 ▶︎攻略 |
藤原定家 ▶︎攻略 |
赤染衛門 ▶︎攻略 |
相模 ▶︎攻略 |
||||||||
アポストロス | |||||||||||
デトリタス ▶︎EXステージ攻略 |
|||||||||||
ジデッド ▶︎攻略 |
ファルデ ▶︎攻略 |
グリア ▶︎攻略 |
|||||||||
専用アイテム | |||||||||||
秘海の海図 | 秘海の水時計 | トレルアー | |||||||||
秘海石の集め方 | 秘海玉の入手方法 | 船舶装備の優先度 | |||||||||
その他の関連記事 | |||||||||||
秘海のランタンの入手方法 | アポストロスの出現条件 |
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
黎絶攻略 | 轟絶攻略 |
爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
超絶・廻攻略 |
超絶攻略 |
超究極攻略 |
EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
激究極攻略 |
究極攻略 |
星5制限 | |||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
極攻略 |
強化素材 |
ノマクエ攻略 |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/168
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1781
運極達成数:3270
絶級運極数:163/167
累計プレイ日数:3300日
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
蝉丸(熱き心を詠う炎天の野外歌会)の適正と攻略法|秀歌詠巧の海域
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。