※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
掲示板一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
以下に該当する書き込みはご遠慮ください。
※ルールを守らない投稿を見つけた場合、投稿を削除する可能性があります。
※解析情報に関する書き込みを見つけた場合、当該ユーザーには即時アクセス禁止処分を行います。
もちろんできますよ
灯火のTPってリセットすると戻ってこないそうですがまた再度貯めることはできるって事ですよね...?振り分けやり直したくて...
支援者は②、支炎獣は④です。 支炎獣は支炎獣だけの枠になってます。
超今さらの質問ですみません。支援技と支援獣のバフデバフについてです。 バフデバフには①装備サポアビ②バトアビ③必殺技の枠があって、 支援技は②、支援獣は③に含まれる認識で正しいでしょうか?
iPad miniでオクトラしてる人いますか? いたら、感想教えて欲しいです。
アリ寄りのアリです。
聞けば聞くほど欲しくなりますね、頑張ります! キャラ絵も好みです。余談ですが、最推はオーシュットです、かわいい。恥ずかしながら原作履修してないのですが、時間とれたときにじっくりやりたいです…。 もう一つ質問させていただきたいんですけど、テメノスの将来性ってどう思われますか?現在1凸なんですが、3凸まで進め、武器アクセ獣すべて体力によせてカチカチバリアとかコスパ悪いですかね。僕は有効活用できてませんが必殺も強力ですし、全弱点という特性上どこにでも連れていけるという希望的観測があります。ただ、他にも体力増強、バリア持ちはいるようですし、今後の展開次第(よしんば今も)で器用貧乏になりかねないという不安もあります。せこせこ貯めて予算が7000ほどあるんですが、正月の人権に備えたほうが吉ですかね。ちなみに、運営さんの話を信ずるなら、少なくとも2年は続きそうなんで、全然課金には抵抗ないです。
オルステラストーリークリア出来ててハンイットEX持ってるならハミィは頑張れば行けると思うのでやったほうがいいですね。 ハミィとハンイットEXも相性いいですし、敵によってはタンクいらずになるので火力やサポート枠確保できて全体的な火力恒常にも繋がると思います。 全体ブレス(竜の火炎)は結構痛いので属攻デバフも属防バフも無い場合4500~5000位はHP無いと死ぬので1ブレイク特化するなら竜の火炎きたらタスキ/ルでいいかもですね。 耐久する場合もバフデバフバリアで死ぬようならHP不足なのでHP優先したほうがいいかもですね。
なるほどー、属性外しの効果知らなかったし、配置もアタッカーとのペアでした😅 見直します。 バフデバフにバリアつけてもレヴィーナなんかは消し炭だったんで、たしかにHP不足です笑 タスキ/ルもできたんですね、律儀に負けちゃってました。 ハミィって配布キャラですよね?性能なにも知らないけど、話お聞きして欲しくなってきました。エンドコンテンツだと思って触ってなかったんですが、闘技大会挑戦してみようと思います。ありがとうございました!
ブレイク時にテメノスで属性外しとかバリアを入れとくとかかなぁ…。 全体ブレス(竜の火炎)は1発は耐えれるようにHPをそもそも盛っといたほうがいい。(支援獣、ソウル武器) やり方は人によって違うだろうけど、自分の場合はタンク入れてない。 幻惑のマントとウォルホート家の紋章をプリムロゼEXに装備させて後ろにハミィで回避付与しつつブレイク役(剣耐性ダウン+物防ダウン)にしてる。 リンユウはずっと聖戦。 ハミィで物理回避属性回避しっかり付与しとけば全体技来ない限り楽勝です。 ちなみにタスキ/ルすれば戦闘開始前に戻れるから黒竜の攻撃パターンやばかったらタスキ/ル。主に吹き荒れる。
何度もすみません。 幻惑ハンイットの運ゲーで黒竜+10クリアできるようにはなったんですが、ブレイク後の先制ブレスのせいでどうにも安定しません。これってリンユウの必殺とかで対処できますか?できたとしても、1回のブレイクでは倒しきれないので、対処法があったら教えていただきたいです。
ありがとうございます。 カルツともうひとつ何にするか迷ってたんですが、 採用してみます!
50%で避けた場合はノーカウントですね
パルティオだな
使う頻度が高い方。 どっちも使わないならアイラ。 覚醒石を砕いて他のキャラを凸するために使うのもあり。
交換でパルテティオかアイラを取れるんですがパルテティオ3凸目かアイラの1凸目、どちらがいいでしょうか?
ありがとうございます。 強キャラ迎えることにします!!!
あと、例えばハンイットE Xに幻惑のマントを装備させた場合、50%回避が発動しても、確定回避回数って消費されてしまいますか?
なんとかストーリークリアできました! いよいよフォーチュン武器に手を出してみたいんですが、他に優先したほうがいいことってありますか? ちなみにソリスティアはほぼノータッチです。
1人が強いよりも全体のバランスが強い方が色んなタイプのボスに対応出来ますし強キャラ迎える方がおすすめですよ
このゲームは凸させるよりもキャラ優先
どちらを優先したほうが良いか教えてください。 サザントスを1覚醒させるか、エリカもしくはディトレイナなどの強キャラを迎えるかどちらがよいでしょうか?
サザントス、テメノス育てながら進めればラスボスまで余裕でいけるよ リンユウ、アラウネEX、プリムロゼEX辺りいたら一緒に育てるといい
復帰しようと思うんですが誰育てたらいいですか?
data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAABwAAAAM8EAYAAAAAcGiZAAABYWlDQ1BrQ0dDb2xvclNwYWNlRGlzcGxheVAzAAAokWNgYFJJLCjIYWFgYMjNKykKcndSiIiMUmB/yMAOhLwMYgwKicnFBY4BAT5AJQwwGhV8u8bACKIv64LMOiU1tUm1XsDXYqbw1YuvRJsw1aMArpTU4mQg/QeIU5MLikoYGBhTgGzl8pICELsDyBYpAjoKyJ4DYqdD2BtA7CQI+whYTUiQM5B9A8hWSM5IBJrB+API1klCEk9HYkPtBQFul8zigpzESoUAYwKuJQOUpFaUgGjn/ILKosz0jBIFR2AopSp45iXr6SgYGRiaMzCAwhyi+nMgOCwZxc4gxJrvMzDY7v////9uhJjXfgaGjUCdXDsRYhoWDAyC3AwMJ3YWJBYlgoWYgZgpLY2B4dNyBgbeSAYG4QtAPdHFacZGYHlGHicGBt
オリベルクをトレサして解決
返信ありがとうございます 教えて頂いたキャラから絞って選んでみますありがとうございました!
超火力キャラとして既にディトレイナがいるので、 そのサポートとして起用できそうなバルジェロがおすすめかな。 アラウネEXアグネアバルジェロでサポアビ枠属攻30%(アイラとペアでもいいがディトレイナとでは扱い辛い) ディトレイナは簡単にカンストダメ出るのでダメ上限+5万も盛れる。 バルジェロも短刀弱点相手には火力を出せるしテリオンファルコとも相性いいです。 他には火力枠としてエリカ、剣闇光弱点をつけるのでディトレイナと一緒に組める。 ダメアップバフを持ってるのでディトレイナのダメアップ30%の延長目的として使うことも可能。エリカも雑に強い。 全体デバフは優秀なタンクも不在なので、 無償で貰ったセレチケのほうでハンイットEXを取るのがいいかと思う。 有償のほうで取るのはやめたほうがいいかなぁ…限定キャラ優先。
無難に強いのはバルジェロシグナ アタッカーならサザントスエリカ 聖炎を今後回す気があまりないならティティオデットも選択に入る?
質問掲示板【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
3凸しても増えるバリア量はHP250分なのでそれをどう捉えるかですかね。 自分は3凸してないですしするつもりも無いですね…。正直4凸アクセのほうが欲しいです。 将来性については腐る事は早々無いんじゃないかと思います。 例えば剣PTを最適編成で組む場合テメノスを外す事にはなると思いますが、敵によってはバリア属攻外しが欲しくなったりもします。 AF込みでダメ上限23万、ソウルも来るはずなので+10万弱 約33万叩き込めれてバリアや属性外しやデバフ、威力50%アップ+上限1~2万の必殺技あるのは普通に強いです。 武器アクセ支援獣体力寄せは一部の戦法としてはあり、ただテメノス自身も火力を出せる事から属攻・属攻30%も正直盛りたい所です。