最新キャラ・キャンペーン情報一覧
MyGame8で記事を書こう!|ブログツール紹介
※当サイトの内容はネタバレを含むことがあります。
オクトパストラベラー 大陸の覇者(オクトラ大陸の覇者)における、歴戦の槍入手のための精力的な老婆の攻略方法をまとめた記事です。精力的な老婆の行動や弱点、シールド数、おすすめキャラやおすすめ支援者についてもまとめているので、精力的な老婆の攻略(歴戦の槍入手)に関してはぜひ、こちらをご覧ください。
精力的な老婆 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レベル | |||
85 | |||
シールド/弱点 | |||
【シールド】 14 |
【弱点】![]() ![]() |
精力的な老婆は、リプルタイドに出現する歴戦NPCです。鍛冶屋の隣にある家に入り、奥の老婆に話しかけてください。
持ち物(勝ち取る) | 支援技(引き入れる) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
歴装の資材
×1
|
![]() 敵単体に3回の槍物理攻撃(威力 220) |
||||||||
シールド/弱点 | |||||||||
14|
![]() ![]() |
行動 | 効果 |
---|---|
オフェンスアップ | 敵単体の物攻・物防アップ(3ターン) |
突き | 味方単体に物理攻撃 |
乱れ突き | ランダムなターゲットに3回の物理攻撃 |
急所突き | 味方単体に物理強攻撃 |
瞬神速の構え | HPが半分を切ると使用、敵が3回行動になる |
精力的な老婆は前半戦では物攻・物防アップ(3ターン)、後半戦では3回攻撃状態になるため敵に行動させないことが重要です。ブレイク明けのターンは敵の行動が最初になるため、次ターンの敵行動前にブレイクが入れられるよう連撃持ちを編成しましょう。
幸い弓や火属性攻撃には連撃持ちのキャラが多いため、3連撃以上を持つキャラを育成すれば簡単に2ターン以内にブレイクさせられます。火力を確保できればブースト攻撃を使用してシールドを削るのもおすすめです。
![]() ザンター ![]() 弓5連 |
![]() スケアクロウ ![]() 弓4連 |
![]() ハンイット ![]() 弓3~5連 |
![]() リネット ![]() 火3連 |
![]() サイラス ![]() 火3連 |
![]() ムールゥ ![]() 火3連 |
![]() ユーニィ ![]() 弓3連 |
![]() ヴィオラ ![]() 火2連 |
![]() イデア ![]() 火2連 |
![]() ロロ ![]() 弓4連 |
![]() ベルトラン ![]() 弓3連 |
![]() ルーセッタ ![]() 弓3連 |
![]() カミラ ![]() 弓2連 |
![]() アシラン ![]() 弓2連 |
![]() ペレディール ![]() 火2連 |
![]() ビビアン ![]() 弓3連 |
ブレイク戦法では2ターン目の敵の行動前にブレイクを入れるのが最も重要なポイントになります。敵行動前にブレイクさせられれば実質2ターンブレイク状態になるので被ダメージを減らしつつ火力を出せます。
速度247のスケアクロウにデュランの速度バフ20%が入ってギリギリ先手を取れる速度(おそらく敵の速度が260前後と考えられる)であったため、速度の高いシールドを削れるキャラを配置しておきましょう。
速度が足りない場合は俊敏のカフスや俊敏のピアスといった速度が上がるアクセサリーを装備させておくと良いでしょう。
精力的な老婆戦ではシールド削り役と火力役を前/後衛で分けるのがおすすめです。連撃アビリティ使用のSP確保や、BPの確保も兼ねて交代をうまく使用しつつ戦いましょう。
特に連撃アビリティ持ちは高威力アビリティを持たないことが多いため、ベルトランの後衛にナールを配置するなど火力とシールド削りを分けると良いでしょう。
前衛と後衛でシールド削り役・火力役に分けた場合、火力役がブレイク明けの攻撃を食らうことになります。火力役よりもブレイク役を残しておいたほうが戦闘を有利に進めやすいため、ブレイク時にはシールド削り役を後ろに下げましょう。
アタッカーを星5で揃えられるのであれば無理にシールド削り役と火力役を分ける必要はありません。サイラスやザンター、ムールゥのように火力を出せる連撃持ちキャラも多いため、強力な星5キャラであれば前衛に出し続けてもいいでしょう。
前衛に出し続ける場合にはSPに注意が必要です。後衛にポーラやケネスを配置する、SP回復支援者を多く雇っておくなど対策をおすすめします。
精力的な老婆戦では後半いかに敵を動かさずHPを削り切るかが重要なので、火力を高めるための物攻/属攻バフや物防/属防デバフを使用しましょう。リネットやヴィオラは火属性攻撃持ちなので、バフデバフだけでなくシールド削りも行えます。
また、弓耐性デバフ持ちのカージェスもおすすめです。連撃は行えないものの、狩人が多ければ多いほど恩恵が大きくなるデバフになります。
敵の乱れ突きは物防が350前後、HP2000あれば3回ヒットしても充分耐えられます。そのため、ブレイク明けの攻撃に間に合うよう物防バフをかけておけば敵の攻撃を耐えやすくなります。物防バフ持ちのミーナは全体回復も持つため、編成おすすめキャラの1体でしょう。
NPC名 | 支援技 | 場所/影響力 |
---|---|---|
心配性の母親 | SP回復のプラム(小) 味方単体のSP回復(回復量20→75(富11)) |
ヴァローレ 富1(11) |
中流階級の使用人 | SP回復のプラム(中) 味方単体のSP回復(回復量40) |
クラグスピア 富10 |
精力的な老婆戦ではSP回復技持ちの支援者がおすすめです。とにかくSPが足りなくなりがちなので、複数体SP回復ができる支援者を連れて闘いましょう。火力不足を感じる場合は高威力の弓・火属性攻撃持ちを連れて行くのもおすすめです。
![]() ザンター ![]() |
![]() スケアクロウ ![]() |
![]() ハンイット ![]() |
![]() カージェス ![]() |
![]() サイラス ![]() |
![]() ムールゥ ![]() |
![]() プロメ ![]() |
![]() リネット ![]() |
![]() ヴィオラ ![]() |
![]() ユーニィ ![]() |
![]() ベルトラン ![]() |
![]() ロロ ![]() |
![]() ナール ![]() |
![]() ルーセッタ ![]() |
![]() セドリック ![]() |
![]() ペレディール ![]() |
実際に攻略斑が精力的な老婆を倒した際のパーティになります。セドリックはもう少し耐久のあるキャラに変えてブレイク時にスケアクロウがSP回復を確実に行えるようにしておくと良いでしょう。
SP回復の支援者(40回復を2回、75回復を1回)使用したので必ず支援者を連れていきましょう。支援者がいないとブレイクができなくなってしまいます。
攻略班が2~3ターン周回で使用しているパーティになります。かなり高レベルにはなっているものの装備は適当であったため、装備がきちんと整っている方であればもう少しレベルが低くても2ターンで安定すると思います。
なお、リネット・ヴィオラ・ラウラはバフ/デバフのための置物です。サポアビさえ習得していればレベルは関係ありませんが、アンチガードのみLv88で倍率が強化されるので、ヴィオラは88以上にしておきましょう。
1ターン目行動 | |||
---|---|---|---|
![]() サイラス ![]() 特大火炎魔法(全体) |
![]() スケアクロウ ![]() さみだれ矢 |
![]() ザンター ![]() 行雲流水 |
![]() ヴィオラ ![]() アンチガード |
ヴィオラでアンチガード(ブーストしてもOK)を使用しつつ、他の3体でシールドを削りに行きます。ザンターを後衛に下げているのはリネットの交代時バフをかけるためです。
2ターン目キャラ/行動 | |||
---|---|---|---|
![]() サイラス ![]() MAX火炎魔法(単体) |
![]() ムールゥ ![]() MAX大乱火炎魔法 |
![]() ザンター ![]() MAX行雲流水 |
![]() ハンイット ![]() MAX無心の矢 |
2ターン目にはブーストMAXで畳み掛けます。サポアビ効果によりムールゥの大乱火炎魔法が先制してシールドを削り切る点がポイントです。攻略班プレイ時には威力の低い特大火炎魔法(全体)を使用しても削り切れたため、かなり安定して2T周回が可能です。
3ターン目キャラ/行動 | |||
---|---|---|---|
![]() サイラス ![]() MAX火炎魔法(単体) |
![]() スケアクロウ ![]() MAX二連剛射 |
![]() ザンター ![]() MAX行雲流水 |
![]() ハンイット ![]() MAX無心の矢 |
3ターン目は残ったHPを削り切るいわばロスタイムです。敵の体力に応じて行動をたたかうにするなど臨機応変に対応しましょう。なお、ザンターのSPが140以上あれば、老婆と再戦可能です。
装備レベル | 60~ | HP | 118 |
---|---|---|---|
物攻 | 345 | 属攻 | 193 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴戦の槍入手・精力的な老婆の攻略【オクトパストラベラー大陸の覇者】
ゲームの権利表記 © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社スクウェア・エニックス
ノーニャの火4連も…